忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の記事へのコメント、ありがとうございましたm(*-ω-)m
この場を借りて、お礼申し上げます。

・・・と慣れない謙譲語も程々に、毎度の動画といきましょうか。
そういえばリアルでの友人が某サイトにて自分のブログを紹介していたが、彼のブログにコメントした時ここのURLも貼ったような・・・
そんな訳で閲覧者が増えるかなーなんて期待で嬉し恥ずかしい今日この頃です。

さてさて今度こそ本題。
今日も偶然に見つけた1曲。
試しに聞いてみたらハマりました。
So'FlyというアーティストでLAST SUMMERです。
結局はこの系統の曲が好きらしいです、私は。

拍手

PR
動画だらけと言われても、今日も動画です。

今ではかなり有名ですね。
mihimaru GTです。
でもこの曲は有名になる大分前の曲(確か3rdシングル)です。
正直言うと有名なアーティストの曲はあんまり好きじゃないです。(もちろん好きなのもあるけど)
mihimaru GTも売れ始めてからの曲(大体は「気分上々↑↑」以降くらい)であんまり好きな曲はないです。
逆にそれ以前の曲はかなり気に入ってるものが多いです。
アーティストって売れてくると段々曲に特徴がなくなっていくような。
万人にウケがいいように作ってるのかな?
そのアーティストの個性の出てない曲って、どうもつまらない。

本当はもう1曲紹介したい曲があるのですが、B面?の曲な上にまだ売れてない頃の曲なので動画がUPされているはずもなく、断念。
ってな訳で、「願~negai~」です。

拍手

たまにはJ-POPから離れて。
言わずと知れた、名曲です。

拍手

知る人ぞ知る、アニメ版DEATH NOTEの後期EDです。
アーティストはマキシマム・ザ・ホルモン。
いや、さすが彼らだなぁ、とw
ヘッドホンで音量を大にして聞くと最高に気持ちいい。(´∇`)ケッサク
どうしても紹介しておきたかった一曲です。

拍手

何を隠そう、このブログのURLはこの曲名から取ってます。
まんまです。

m-flo loves soweluでSO EXCLUSIVEです。
曲紹介の時は多くは語りません。
それぞれの感受性で、それぞれの感じ方で、どうぞ。

拍手

BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved