~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
隠すのは、もう止めようか。
自分がマズってる時に無理に強がって隠すのは、悪い癖だな。
場合によっては必要なスキルだろうが、毎度毎度やるのは信頼感を失うし、何より自身の首を絞める事になる。
高卒認定試験の一週間後の11月21日、ある科目の単位が切れた。
これ即ち、進級の可能性は0。
どう転んでも、もう来年度2年生にはなれない。
単位が切れかけた頃にはちょっと気張ってもみたんだが、やっぱり駄目だった。
まだ試験の結果も出てないし、宙ぶらりんで辛い。
多分、21日から結果が出るまでが一番しんどい時期なんだと思う。
何も、見えないんだ。
進路の目処が、まるで立たない。
一寸先すらも、真っ暗闇に見える。
狂ってしまいそうな程に悔しいし悲しいし怖いのに、21日からずっと感情にならない。
多分、昔から負の感情を抑え込んできた癖で感情を表に出せないんだと思う。
怒りたいのに怒れないし、泣きたいのに泣けやしない。
ただただ、自己嫌悪だけが先行してる。
我ながら、嫌な癖だ。
単位が切れてから、ほとんどクラスに行っていない。
どうしようもない、絶望感に苛まれて。
考えてみれば絶望のど真ん中にいるのも当たり前なんだが、気づいたのはつい最近の話で。
気づいてみれば自分の感情にさえ嘘をついて抑え込んでいた、くだらなすぎて笑えるね。
でもその絶望のど真ん中にいたというのに、よく20キロも走り抜いたものだ。
言い換えれば、これもまた自己嫌悪の一つの形なのかもしれないが。
もう単位が切れる、とわかりきっていたのに出席できなかった自分の弱さ・甘さを許せなくて。
自分の弱さを、捨て切る為に走った。
途中でリタイアする、なんて甘え切った選択肢は選びたくなかった。
まあ結果はぶっつけ本番でも完走できた訳で、これは屁理屈抜きで自分を褒めてやってもいいんだと思うけど。
今まで隠していて、ごめん。
テスト前だっていう事もあって、皆に心配をかけたくなかったもので。
だけど、皆と一緒にいる時の笑顔は作り笑顔でも営業スマイルでもなかった、これだけはわかってほしい。
こんな逆境なんか通り越して、心から笑う事が出来た。
だからこそ、今日こうやって告白してみようと思えた。
なんでリアルじゃなくてこんな不特定多数の人が見られるような場所なのか。
皆が楽しそうに話してるところにこんな暗い話題を持ち掛けたくなかったし、部員以外にも伝えるべき人は多いから。
…暗いメールばっかり送っちまって、本当に悪かった。
それと、文句の一つも言わないで聞いてくれてありがとう。
でもこれで、明日からは何か違う風が吹くんだと思う。
底辺まで落ちたら、後は昇るだけの話。
この悲しみの向こうに、必ず何かを見出してみせる。
やられっぱなしじゃ、終われないさ。
ドMじゃねーんだから。
それじゃ、また。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
自分がマズってる時に無理に強がって隠すのは、悪い癖だな。
場合によっては必要なスキルだろうが、毎度毎度やるのは信頼感を失うし、何より自身の首を絞める事になる。
高卒認定試験の一週間後の11月21日、ある科目の単位が切れた。
これ即ち、進級の可能性は0。
どう転んでも、もう来年度2年生にはなれない。
単位が切れかけた頃にはちょっと気張ってもみたんだが、やっぱり駄目だった。
まだ試験の結果も出てないし、宙ぶらりんで辛い。
多分、21日から結果が出るまでが一番しんどい時期なんだと思う。
何も、見えないんだ。
進路の目処が、まるで立たない。
一寸先すらも、真っ暗闇に見える。
狂ってしまいそうな程に悔しいし悲しいし怖いのに、21日からずっと感情にならない。
多分、昔から負の感情を抑え込んできた癖で感情を表に出せないんだと思う。
怒りたいのに怒れないし、泣きたいのに泣けやしない。
ただただ、自己嫌悪だけが先行してる。
我ながら、嫌な癖だ。
単位が切れてから、ほとんどクラスに行っていない。
どうしようもない、絶望感に苛まれて。
考えてみれば絶望のど真ん中にいるのも当たり前なんだが、気づいたのはつい最近の話で。
気づいてみれば自分の感情にさえ嘘をついて抑え込んでいた、くだらなすぎて笑えるね。
でもその絶望のど真ん中にいたというのに、よく20キロも走り抜いたものだ。
言い換えれば、これもまた自己嫌悪の一つの形なのかもしれないが。
もう単位が切れる、とわかりきっていたのに出席できなかった自分の弱さ・甘さを許せなくて。
自分の弱さを、捨て切る為に走った。
途中でリタイアする、なんて甘え切った選択肢は選びたくなかった。
まあ結果はぶっつけ本番でも完走できた訳で、これは屁理屈抜きで自分を褒めてやってもいいんだと思うけど。
今まで隠していて、ごめん。
テスト前だっていう事もあって、皆に心配をかけたくなかったもので。
だけど、皆と一緒にいる時の笑顔は作り笑顔でも営業スマイルでもなかった、これだけはわかってほしい。
こんな逆境なんか通り越して、心から笑う事が出来た。
だからこそ、今日こうやって告白してみようと思えた。
なんでリアルじゃなくてこんな不特定多数の人が見られるような場所なのか。
皆が楽しそうに話してるところにこんな暗い話題を持ち掛けたくなかったし、部員以外にも伝えるべき人は多いから。
…暗いメールばっかり送っちまって、本当に悪かった。
それと、文句の一つも言わないで聞いてくれてありがとう。
でもこれで、明日からは何か違う風が吹くんだと思う。
底辺まで落ちたら、後は昇るだけの話。
この悲しみの向こうに、必ず何かを見出してみせる。
やられっぱなしじゃ、終われないさ。
ドMじゃねーんだから。
それじゃ、また。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
文章を読む際に「行間を読む」のはとても大切な事だ。
そしてそれは文章を深く読む事にも繋がり、表面上には書かれていない「著者の想い」を汲み取る事が出来る。
どうやら私のブログの行間を読んでくれている人がいるようで。
そこまで深く読んでくれていると思うと、ただただ嬉しい限り。
物書きにとっての一番の幸せですな。
…が、しかしだ。
「もっとくすぐってください小突いてください僕はドMです」なんて、書いた覚えは毛頭ないぞ?
行間も読み違えると、大変な間違いが起きるらしいな。
…軽く墓穴を掘った気がするんだが。気のせいだよなァ?
他人から自分のブログの話題を聞くと、嬉しいものがある。
「読んでくれている」という実感が沸く。
コメントを貰った時の嬉しさと感覚的には近いかな。
…間違ってもくすぐられて喜んでる訳じゃない、読んでくれている実感を感じて喜んでるんだ。
あーもう、なんか今日自爆が多い。
マルマイン並に自爆しまくってる。
否定すればするほどに、肯定に見えてくる…。
くそ…ガチで逃げられない術中に嵌ったとでも言うのか…。
そういえばひぐらし読んでると、部活での圭一のやられっぷりがなんかデジャヴってる。
…自分自身に。
「あーそうそうこういう屈辱ってホントに嫌だよねぇ………は?」
なんで経験者が語ってるんだ、我が心よ。
2日連続でたこ焼きもどうかと思ったので、たこ焼きは明日の昼にやる事にした。
それに昨日のたこ焼きでちょっとむねやけ気味だし。
しかし何故ここまで頻繁に焼くのかと言われると答えは…。
……凝り性、だからかな。
そういう事にしよう。
うんそうだそうにちがいない。
はははははははは。
起爆しそうなものは…これで粗方片付いただろうか。
もういい、抱えてる爆弾はこの記事で全部起爆させてしまえ。
超絶、自爆記事。
果たしてこの記事の行間から、あなたは何を読み取る?
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
そしてそれは文章を深く読む事にも繋がり、表面上には書かれていない「著者の想い」を汲み取る事が出来る。
どうやら私のブログの行間を読んでくれている人がいるようで。
そこまで深く読んでくれていると思うと、ただただ嬉しい限り。
物書きにとっての一番の幸せですな。
…が、しかしだ。
「もっとくすぐってください小突いてください僕はドMです」なんて、書いた覚えは毛頭ないぞ?
行間も読み違えると、大変な間違いが起きるらしいな。
…軽く墓穴を掘った気がするんだが。気のせいだよなァ?
他人から自分のブログの話題を聞くと、嬉しいものがある。
「読んでくれている」という実感が沸く。
コメントを貰った時の嬉しさと感覚的には近いかな。
…間違ってもくすぐられて喜んでる訳じゃない、読んでくれている実感を感じて喜んでるんだ。
あーもう、なんか今日自爆が多い。
マルマイン並に自爆しまくってる。
否定すればするほどに、肯定に見えてくる…。
くそ…ガチで逃げられない術中に嵌ったとでも言うのか…。
そういえばひぐらし読んでると、部活での圭一のやられっぷりがなんかデジャヴってる。
…自分自身に。
「あーそうそうこういう屈辱ってホントに嫌だよねぇ………は?」
なんで経験者が語ってるんだ、我が心よ。
2日連続でたこ焼きもどうかと思ったので、たこ焼きは明日の昼にやる事にした。
それに昨日のたこ焼きでちょっとむねやけ気味だし。
しかし何故ここまで頻繁に焼くのかと言われると答えは…。
……凝り性、だからかな。
そういう事にしよう。
うんそうだそうにちがいない。
はははははははは。
起爆しそうなものは…これで粗方片付いただろうか。
もういい、抱えてる爆弾はこの記事で全部起爆させてしまえ。
超絶、自爆記事。
果たしてこの記事の行間から、あなたは何を読み取る?
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
特別個人面談で言われた事で少々傷心気味、anotherです。
何を言われたって訳でもなく、現状把握しただけなんだがな…。
うーん、ちょっくらこいつはヤバい状況か?
まあいい。今日寝て明日起きたら、きっといくらか楽になってる。
知らなかった事を言われた訳じゃないんだ。一応は想定内。
さて。
借り物のひぐらし綿流し編と教科書、どちらを手に取るか迷う日々でございます。
しかもこんな時期に限って、弟がお利口に某学校の図書室からひぐらし祟殺し編上下セットで借りてきてくれたし。
弟曰く、結構学校に在庫はあるらしい。
フン…これを利用しない手はなさそうだな。
しかしテスト1週間前、暫くは教科書とにらめっこさせてもらおうか。
考えるだけで頭痛くなってきたな…。
ひぐらしに限らず大抵の本を読んでいて思うのだが、何故あれだけの長編が書けるのだろうか。
…同じ、人間だよな?宇宙人とかじゃないよな?
私には、このブログのレベルでのぶつ切り短編が限界だ。
しかも、フィクションなんざ書けやしない。
ノンフィクション、あるいは私の脳内の思考回路を文章化したものしか書けない。
私の最長は…非公開文章「ごめんね」か。
USBに保存もせずに家のPCにロックをかけて保存してあり、唯一印刷した物も1人にしか公開していない。
それに印刷物はその人に処分を任せてしまった(今存在しているのか捨てられてしまったのか私すら知らない)、まさに幻の文章。
内容は、聞かないでほしい。
公開できないような心の叫びを綴った代物よ。
しかし思い出したのも何かの縁だと思い、さっきロックを紐解いて読み返してみた。
当時の私の心境が、かなり鮮明に蘇る。
不思議なものだ、感情ってのは。
喜怒哀楽愛憎恐。
感情を持ってる自分自身でもびっくりする程のバリエーションの多さ。
大切なのは、そんな渦巻いてる感情の中で感じた「何か」を忘れずに、未来へ活かして先へと進んでいける力なんじゃないだろうか。
なんか、抽象的だけど。
そんな意味では当時の感情や感じたことを書き残していた当時の私は、賢い選択をしたと思う。
今に活かせてるかどうかは、保障できないが。
実はUSBの駄文フォルダやこのブログにも、こんな意図があったりする。
わからないけど、芸術家が作品を閃く感覚に近いんじゃないかな。
呆れるくらいに繰り返される1日1日の中で感じられる、ほんの小さな事。
それを見逃さないように、忘れないようにっていうのがこのブログの裏のテーマだったりする。
言い換えれば、感情の記録用紙。
何があって楽しかったのか、何があって悲しかったのか、後で自分で見た時に思い出す事が出来れば。
そしてそこから得られるものを、未来の自分へと繋げていきたい。
なんか綺麗にまとまったな。
キリがいいから、今日はこれで。
気が向いたら、USBの駄文が増えてるかも。
それでは、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
何を言われたって訳でもなく、現状把握しただけなんだがな…。
うーん、ちょっくらこいつはヤバい状況か?
まあいい。今日寝て明日起きたら、きっといくらか楽になってる。
知らなかった事を言われた訳じゃないんだ。一応は想定内。
さて。
借り物のひぐらし綿流し編と教科書、どちらを手に取るか迷う日々でございます。
しかもこんな時期に限って、弟がお利口に某学校の図書室からひぐらし祟殺し編上下セットで借りてきてくれたし。
弟曰く、結構学校に在庫はあるらしい。
フン…これを利用しない手はなさそうだな。
しかしテスト1週間前、暫くは教科書とにらめっこさせてもらおうか。
考えるだけで頭痛くなってきたな…。
ひぐらしに限らず大抵の本を読んでいて思うのだが、何故あれだけの長編が書けるのだろうか。
…同じ、人間だよな?宇宙人とかじゃないよな?
私には、このブログのレベルでのぶつ切り短編が限界だ。
しかも、フィクションなんざ書けやしない。
ノンフィクション、あるいは私の脳内の思考回路を文章化したものしか書けない。
私の最長は…非公開文章「ごめんね」か。
USBに保存もせずに家のPCにロックをかけて保存してあり、唯一印刷した物も1人にしか公開していない。
それに印刷物はその人に処分を任せてしまった(今存在しているのか捨てられてしまったのか私すら知らない)、まさに幻の文章。
内容は、聞かないでほしい。
公開できないような心の叫びを綴った代物よ。
しかし思い出したのも何かの縁だと思い、さっきロックを紐解いて読み返してみた。
当時の私の心境が、かなり鮮明に蘇る。
不思議なものだ、感情ってのは。
喜怒哀楽愛憎恐。
感情を持ってる自分自身でもびっくりする程のバリエーションの多さ。
大切なのは、そんな渦巻いてる感情の中で感じた「何か」を忘れずに、未来へ活かして先へと進んでいける力なんじゃないだろうか。
なんか、抽象的だけど。
そんな意味では当時の感情や感じたことを書き残していた当時の私は、賢い選択をしたと思う。
今に活かせてるかどうかは、保障できないが。
実はUSBの駄文フォルダやこのブログにも、こんな意図があったりする。
わからないけど、芸術家が作品を閃く感覚に近いんじゃないかな。
呆れるくらいに繰り返される1日1日の中で感じられる、ほんの小さな事。
それを見逃さないように、忘れないようにっていうのがこのブログの裏のテーマだったりする。
言い換えれば、感情の記録用紙。
何があって楽しかったのか、何があって悲しかったのか、後で自分で見た時に思い出す事が出来れば。
そしてそこから得られるものを、未来の自分へと繋げていきたい。
なんか綺麗にまとまったな。
キリがいいから、今日はこれで。
気が向いたら、USBの駄文が増えてるかも。
それでは、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
まだ痛いの?
はい、まだ痛いです。anotherです。
昨日無理にでも動かしたお陰か筋肉痛は治ったものの、膝が痛い。
爆弾に、少々無茶をさせてしまったらしい。
骨がこすれるような独特の痛み。
かつて私を苦しめ、剣道部から退部させるにまで追い込んだあの痛み。
この痛みが退部理由の全てじゃないんだけどね。
色々な人間関係のしがらみとかもあったもので。
…要は、この痛みを「仮病扱い」されて。
そこまで魅力のある部活でもなかったし、嫌気が差して飛び出してしまった。
当時は、後ろ指を指されるのが凄く苦手だった。
いや、得意な人なんていないと思うけど。
今の私が当時の性格だったら…自殺してるな。
留年の事を今でも陰でグダグダと言われてるんだから。
まったく…そうやって他人を罵るのが会話の中で一番つまらない事だって気づかないんだろうか。
そんな話よりも、ためになる話とかくだらなくても笑える話をしてるほうが楽しいのにな。
皆は、どう思う?
…なんて、コメントを期待してみる。(最近少ないし…ね)
とりあえず湿布貼ってテーピングしとこ、膝。
さて題名の内容。
最近、「来年」というワードが会話に出てくるとちょっと気が沈む。
なんてことはない、ごく普通な会話の流れでも気に留めてしまう。
私がただ過剰反応してるだけだって事は、わかってるんだけど。
来年の今頃の私は、いったい何をして何を想っているんだろうか。
棘の道の未来に、少し自信が持てなくてね。
そんな事、考えるだけ無駄なのもわかりきってるんだがな…。
遥か彼方に焦点を合わせるより、目先の事を考えるべきなのに。
…とりあえずは、期末考査か?
その後は…クリスマス会と云う名のたこ焼き。
ったくよぉ…皆、どうしてそこまでド素人の私のたこ焼きに期待するんだ?
銀だこには、到底及ばないぜ?
それでもいいのかー?
おまけに先生まで悪ノリしちゃって…。
水曜のアレといい…パワハラだ…もうやだ…。
………そうですよ。はいそうですよ。
明日、たこ焼きますよ。
なんかもう、日曜日の日課。
タコはどの店が安くて天かすはどういうのが相性よくて…とかわかってきてる自分が怖い。
そう遠くない未来、銀だこでバイトでもするのかなァ…。
OK。お先真っ暗で落ち込んでたのがちょっと元気になったかも。
誰かさんの受け売りになるが、たこ焼きって偉大だ。
今回ばかりは、認めよう。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
はい、まだ痛いです。anotherです。
昨日無理にでも動かしたお陰か筋肉痛は治ったものの、膝が痛い。
爆弾に、少々無茶をさせてしまったらしい。
骨がこすれるような独特の痛み。
かつて私を苦しめ、剣道部から退部させるにまで追い込んだあの痛み。
この痛みが退部理由の全てじゃないんだけどね。
色々な人間関係のしがらみとかもあったもので。
…要は、この痛みを「仮病扱い」されて。
そこまで魅力のある部活でもなかったし、嫌気が差して飛び出してしまった。
当時は、後ろ指を指されるのが凄く苦手だった。
いや、得意な人なんていないと思うけど。
今の私が当時の性格だったら…自殺してるな。
留年の事を今でも陰でグダグダと言われてるんだから。
まったく…そうやって他人を罵るのが会話の中で一番つまらない事だって気づかないんだろうか。
そんな話よりも、ためになる話とかくだらなくても笑える話をしてるほうが楽しいのにな。
皆は、どう思う?
…なんて、コメントを期待してみる。(最近少ないし…ね)
とりあえず湿布貼ってテーピングしとこ、膝。
さて題名の内容。
最近、「来年」というワードが会話に出てくるとちょっと気が沈む。
なんてことはない、ごく普通な会話の流れでも気に留めてしまう。
私がただ過剰反応してるだけだって事は、わかってるんだけど。
来年の今頃の私は、いったい何をして何を想っているんだろうか。
棘の道の未来に、少し自信が持てなくてね。
そんな事、考えるだけ無駄なのもわかりきってるんだがな…。
遥か彼方に焦点を合わせるより、目先の事を考えるべきなのに。
…とりあえずは、期末考査か?
その後は…クリスマス会と云う名のたこ焼き。
ったくよぉ…皆、どうしてそこまでド素人の私のたこ焼きに期待するんだ?
銀だこには、到底及ばないぜ?
それでもいいのかー?
おまけに先生まで悪ノリしちゃって…。
水曜のアレといい…パワハラだ…もうやだ…。
………そうですよ。はいそうですよ。
明日、たこ焼きますよ。
なんかもう、日曜日の日課。
タコはどの店が安くて天かすはどういうのが相性よくて…とかわかってきてる自分が怖い。
そう遠くない未来、銀だこでバイトでもするのかなァ…。
OK。お先真っ暗で落ち込んでたのがちょっと元気になったかも。
誰かさんの受け売りになるが、たこ焼きって偉大だ。
今回ばかりは、認めよう。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
手袋を替えてから2回ほど「これから犯罪しそう」と言われました、anotherです。
ここを知っている某部員と、ここを知らない某パンダ君に言われました。
ただの黒い皮手袋なのに…。
今期だけでマフラー使って2回ほど首絞められてます、anotherです。
ここを知っている部員2人にやられました。
いや、最初の1回は提案だけで未遂だったか…。
…ん?
犯罪するどころかむしろ犯罪の「被害者」になりかけてるじゃないか…。
さて戯言も程々に。
あの学校、なんかもう行きたくないな…。
いや、あちらさんの何が悪いって訳じゃないんだけど。
駅から遠いし、日が落ちると道中なんかやたらと暗いし。
暗いだけならいいんだが…暗闇に隠れし雨に濡れたイチョウの葉で滑りかけてたのが怖かった。
足、まだガクガクだし。
何よりも…同じ公立なのになんなんだ、あの設備の差は?
あんだけの完備された設備がありながら、あの新聞か。
良作の部類に入るのかもしれないが…悪いがうちの新聞のほうが俄然上に見えた。
今回の結果は偶然の賜物な気がしてきた…今日で尚更。
相手方の学校さん達に有無を言わさず満点をつけさせるような新聞を目指すしかない…だろう。
偶然と言えど、あれに負けるのは少なからず悔しいものがある。
座談会を見てたがあのグダグダ感…司会が悪いのか?あれ。
ブックカバーにもどうやらばっちりと裏があったらしいし。
………はい。そうです。すいません。
設備がいい事への妬みです、ほとんどが。
あの設備が羨ましくてちっこい事にも全部突っ掛かってます。
みっともないですね。ごめんなさい。
嫉妬ほど醜い感情はないっていうのに…私もまだまだ未熟らしい。
もっと寛大な心を持ちたいものだ。
人を傷つける言葉は、自覚がなくともその言葉を発した人間をも傷つける。
勿論、発せられた相手も傷つく。
そして、それを聞いた第3者すらをも時には傷つける。
場合によってはナイフよりも銃よりも核よりも、言の葉のほうが強力な傷跡を残してしまう凶悪な兵器なのかもしれない。
私は、誰が傷つくのも見たくないし、勿論誰も傷つけたくない。
時には、成長のために必要な傷もあるだろう。
わかってる。だけど、私はそんな傷すらも見たくない。
誰一人、これ以上無駄に傷つけさせやしない。
…って、何言ってんだ俺。
自分でもよくわからんわ。
結局は、今日の私の嫉妬文章を読んでくれればわかると思う。
これは、私と某高校との間で私が一方的に発した言葉の刃。
だけど、これを読んで快く思える人はいないと思う。
むしろ不快に思う人のほうが多いハズ。
そして書いた私自身も、今強烈な虚しさに駆られている。
要は、そういう事。
なんかまだ書きたい事あったんだけど…やたら長くなったから今日は止めとこうか。
最後に。
このボロクソの身体で、空手の稽古に行ってきた。
…死ぬかと思った。
筋肉痛の治りは早まるかもしれないが、骨・その他諸々は悪化した感じがする。
もうしばらく「いたったたたた…」になりそうだ。
「てってけてー」じゃない、「いっててて…」だ。
聞き間違う事なかれ。
もう、動けそうにないんだ。
PCの前から、移動できる気がしない。
椅子から立とうとしたら、崩れ落ちる気がするんだよ。
どうしたもんかね…ベッドにすら行けそうにない。
借りてきたひぐらしでも読みふけるかね。
参ったね…。
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
ここを知っている某部員と、ここを知らない某パンダ君に言われました。
ただの黒い皮手袋なのに…。
今期だけでマフラー使って2回ほど首絞められてます、anotherです。
ここを知っている部員2人にやられました。
いや、最初の1回は提案だけで未遂だったか…。
…ん?
犯罪するどころかむしろ犯罪の「被害者」になりかけてるじゃないか…。
さて戯言も程々に。
あの学校、なんかもう行きたくないな…。
いや、あちらさんの何が悪いって訳じゃないんだけど。
駅から遠いし、日が落ちると道中なんかやたらと暗いし。
暗いだけならいいんだが…暗闇に隠れし雨に濡れたイチョウの葉で滑りかけてたのが怖かった。
足、まだガクガクだし。
何よりも…同じ公立なのになんなんだ、あの設備の差は?
あんだけの完備された設備がありながら、あの新聞か。
良作の部類に入るのかもしれないが…悪いがうちの新聞のほうが俄然上に見えた。
今回の結果は偶然の賜物な気がしてきた…今日で尚更。
相手方の学校さん達に有無を言わさず満点をつけさせるような新聞を目指すしかない…だろう。
偶然と言えど、あれに負けるのは少なからず悔しいものがある。
座談会を見てたがあのグダグダ感…司会が悪いのか?あれ。
ブックカバーにもどうやらばっちりと裏があったらしいし。
………はい。そうです。すいません。
設備がいい事への妬みです、ほとんどが。
あの設備が羨ましくてちっこい事にも全部突っ掛かってます。
みっともないですね。ごめんなさい。
嫉妬ほど醜い感情はないっていうのに…私もまだまだ未熟らしい。
もっと寛大な心を持ちたいものだ。
人を傷つける言葉は、自覚がなくともその言葉を発した人間をも傷つける。
勿論、発せられた相手も傷つく。
そして、それを聞いた第3者すらをも時には傷つける。
場合によってはナイフよりも銃よりも核よりも、言の葉のほうが強力な傷跡を残してしまう凶悪な兵器なのかもしれない。
私は、誰が傷つくのも見たくないし、勿論誰も傷つけたくない。
時には、成長のために必要な傷もあるだろう。
わかってる。だけど、私はそんな傷すらも見たくない。
誰一人、これ以上無駄に傷つけさせやしない。
…って、何言ってんだ俺。
自分でもよくわからんわ。
結局は、今日の私の嫉妬文章を読んでくれればわかると思う。
これは、私と某高校との間で私が一方的に発した言葉の刃。
だけど、これを読んで快く思える人はいないと思う。
むしろ不快に思う人のほうが多いハズ。
そして書いた私自身も、今強烈な虚しさに駆られている。
要は、そういう事。
なんかまだ書きたい事あったんだけど…やたら長くなったから今日は止めとこうか。
最後に。
このボロクソの身体で、空手の稽古に行ってきた。
…死ぬかと思った。
筋肉痛の治りは早まるかもしれないが、骨・その他諸々は悪化した感じがする。
もうしばらく「いたったたたた…」になりそうだ。
「てってけてー」じゃない、「いっててて…」だ。
聞き間違う事なかれ。
もう、動けそうにないんだ。
PCの前から、移動できる気がしない。
椅子から立とうとしたら、崩れ落ちる気がするんだよ。
どうしたもんかね…ベッドにすら行けそうにない。
借りてきたひぐらしでも読みふけるかね。
参ったね…。
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析