~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
今日は、草加までお出かけ。
演劇部の、公演を見に行ってきた。
いや、「演劇」に触れたのは数ヶ月前の文化祭が初めてだった私にとっては、何がどうとかよくわかんないんだけどね。
それでも、回数を重ねる毎にどんどん改善してる事くらいは見て取れた。
前回よりちょっと聞き取りづらい部分があったかな?とも思ったけど。
んで…やっぱり何かカバンを持っていったほうがよかったのかしら。
前回の公演でそれは学んだハズなんだけどなァ。
…忘れたんじゃない、持っていかなかったんだ。学習能力がない訳じゃあない。
元々、外出する時にあんまりカバンは持ち歩かない主義なもので。
左ポケットに携帯、右ポケットに財布があればそれでいい人間なのさ。
「身軽そう」と言われたが、まさにその通り。
運動神経は鈍いが身軽さ重視。
必要最低限の物だけあれば、それでよし。
それと、男がちょっとの外出に色々と持っていくのは…っていう勝手な価値観も手助けしてたりする。
もし男のカバンの中に鏡とか入っていようものなら、なんかナルシストっぽくて嫌じゃないか?
いや、エナメルバッグにはコンタクトの不測の事態に備えてメガネとセットで鏡入れてるけど。
学校だとドラえもん扱いされるが(エナメルバッグに色々仕込んでるから…)、私服ver.の私は本当に何も持ってない。
なけなしの金と、携帯だけなのだ。
公演が終わった後は、当てもなく街をふらつく。
まったく…外は寒いくせに、屋内に入るとあのダウン着てると暑い。
もうちょい薄手のジャンバーにすべきだったか。
まあいい、季節先取りって事にしておこう。
個人的に好きなんだよね、あのモコモコ感。
因みに(特定人物以外は因んでないが)、人生ゲームはブラック&ビターが好きだ。持ってないけど。
ゲームのくせにあの黒さ…最高だと思う。
誰かが借金地獄に嵌った日にゃ、大笑い出来る。
B&Bで堕ちていく奴らを見るのは大変に心地よい。
…あ。
渡しそびれた子数人&他人に食べられちゃった寂しい子約1名のためにキットカット再配布しようと思ってたのに、冷蔵庫に入れてたの家族に全部食われてる。
再配布できないや、どんまい。
8割方、弟達だろうな。
ちょっと違うけど…なんか今日話してた気持ちがわかった気がする…。
明日は…高卒認定の予行練習ってとこだ。
時間通りに、会場まで行ってみる。
迷子になる可能性とか、遅刻する可能性を今のうち出来る限り潰しておく。
後2週間を切ったか…腹括って勉強しないとなァ。
それと…明日はたこ焼きも焼いてやる。
ばっちり買ったぞ、安かったタコ。
練習だ、練習。
しかし、ここ数ヶ月恐ろしい頻度で鉄板焼き(ほとんどたこ焼きだけど)を食ってる訳だが、私の体が全然太らないのが不思議だ。
太らないし色白…女子なら、羨ましいわね。
だが、私は男である。
もうちょい焼けてくれたっていいしもっと筋肉も欲しいところなんだが…。
あうー…久々に稽古行って、疲れた。
2週間くらいテストとか部活で行けてなかったもんなァ…。
でも、汗流せてスッキリ。
そのお陰もあってか、今日は久々に沢山書けた。
疲れてても、充実した一日を過ごしたような気がする。
それじゃ、今日はこれにて。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
演劇部の、公演を見に行ってきた。
いや、「演劇」に触れたのは数ヶ月前の文化祭が初めてだった私にとっては、何がどうとかよくわかんないんだけどね。
それでも、回数を重ねる毎にどんどん改善してる事くらいは見て取れた。
前回よりちょっと聞き取りづらい部分があったかな?とも思ったけど。
んで…やっぱり何かカバンを持っていったほうがよかったのかしら。
前回の公演でそれは学んだハズなんだけどなァ。
…忘れたんじゃない、持っていかなかったんだ。学習能力がない訳じゃあない。
元々、外出する時にあんまりカバンは持ち歩かない主義なもので。
左ポケットに携帯、右ポケットに財布があればそれでいい人間なのさ。
「身軽そう」と言われたが、まさにその通り。
運動神経は鈍いが身軽さ重視。
必要最低限の物だけあれば、それでよし。
それと、男がちょっとの外出に色々と持っていくのは…っていう勝手な価値観も手助けしてたりする。
もし男のカバンの中に鏡とか入っていようものなら、なんかナルシストっぽくて嫌じゃないか?
いや、エナメルバッグにはコンタクトの不測の事態に備えてメガネとセットで鏡入れてるけど。
学校だとドラえもん扱いされるが(エナメルバッグに色々仕込んでるから…)、私服ver.の私は本当に何も持ってない。
なけなしの金と、携帯だけなのだ。
公演が終わった後は、当てもなく街をふらつく。
まったく…外は寒いくせに、屋内に入るとあのダウン着てると暑い。
もうちょい薄手のジャンバーにすべきだったか。
まあいい、季節先取りって事にしておこう。
個人的に好きなんだよね、あのモコモコ感。
因みに(特定人物以外は因んでないが)、人生ゲームはブラック&ビターが好きだ。持ってないけど。
ゲームのくせにあの黒さ…最高だと思う。
誰かが借金地獄に嵌った日にゃ、大笑い出来る。
B&Bで堕ちていく奴らを見るのは大変に心地よい。
…あ。
渡しそびれた子数人&他人に食べられちゃった寂しい子約1名のためにキットカット再配布しようと思ってたのに、冷蔵庫に入れてたの家族に全部食われてる。
再配布できないや、どんまい。
8割方、弟達だろうな。
ちょっと違うけど…なんか今日話してた気持ちがわかった気がする…。
明日は…高卒認定の予行練習ってとこだ。
時間通りに、会場まで行ってみる。
迷子になる可能性とか、遅刻する可能性を今のうち出来る限り潰しておく。
後2週間を切ったか…腹括って勉強しないとなァ。
それと…明日はたこ焼きも焼いてやる。
ばっちり買ったぞ、安かったタコ。
練習だ、練習。
しかし、ここ数ヶ月恐ろしい頻度で鉄板焼き(ほとんどたこ焼きだけど)を食ってる訳だが、私の体が全然太らないのが不思議だ。
太らないし色白…女子なら、羨ましいわね。
だが、私は男である。
もうちょい焼けてくれたっていいしもっと筋肉も欲しいところなんだが…。
あうー…久々に稽古行って、疲れた。
2週間くらいテストとか部活で行けてなかったもんなァ…。
でも、汗流せてスッキリ。
そのお陰もあってか、今日は久々に沢山書けた。
疲れてても、充実した一日を過ごしたような気がする。
それじゃ、今日はこれにて。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
こんばんは。
保健室で弱音吐きまくりなところを、ある人に目撃されてしまいました。
まあ、別に隠すようなものでもないし、いいんだけど。
しかし部室に入るや否や「Trick or Treat!」3連発を食うとは思わなんだ。
いやいいんだよ、想定して菓子は持って来てたし。
しかし、不意打ちを食らった気分である。

ハロウィンにおける収穫。
ここに写ってないお菓子は既においしくいただきました。
私は代わりに、キットカットのハロウィン仕様ver.を配ったのだが。
タブロイドもなんとか第一稿は終了。
む…補佐の居る状態がこんなに動きやすいとは。
ほっと一息…といきたいところなのだが、どうやらそうもいかないらしい。
明日の模試は、正直どんな結果になろうが構わない。
それよりも2週先の…高卒認定に目を向けておかなければならないようだ。
いよいよ、迫ってきたか。
一発、かましてやらねぇとなぁ。
月曜あたり、会場まで一回行ってみるか。
当日迷ったりして受けられなくなったら元も子もないし。
まあ、誰かさんとは違って地図も一応読めるし、迷わないとは思うんだけど。
電車の時間とか、いざ駅に着いてからのバスとか、その辺りの確認の意味で。
人生の分岐点、だな。
分岐点、と言えばもう一つ思い当たる節がある。
私が向かうのではなく、分岐点が迫ってくるかのような感覚。
こいつは…まだほとんどの人にも伝えてない。
今日たまたま居合わせた貴女だけだと思う、生徒で知っているのは。
少しの間、他言はしないでいてほしい。
白黒、自分なりにつけるまで。
いつか、皆に私から言う時まで。
どうか、宜しく頼みます。
はて。
USBに入れられた意味不明な文字列、削除していいかな。
読めない文字列は、残念ながら私は文章として認めないんだ。
つまり、「駄文」にも値しないんだ。
どうしよっかなァ…。
…なんか目力だけで笑わされた気がするから、とりあえず保留。
頭?ぶつけませんよ、誰かさんじゃあるまいし。
ふ…。
日曜…私も行こうかなァ、どうせ暇だし。
いや、暇じゃないんだけど、暇なのよ。
「気付け代わりに行く」っていう名目にでもしておこうか。
それじゃ、今日はこれで。
明日…ダルいねぇ。
まあ、のらりくらりと行きましょうか。
それでは。
Happy Halloween!
保健室で弱音吐きまくりなところを、ある人に目撃されてしまいました。
まあ、別に隠すようなものでもないし、いいんだけど。
しかし部室に入るや否や「Trick or Treat!」3連発を食うとは思わなんだ。
いやいいんだよ、想定して菓子は持って来てたし。
しかし、不意打ちを食らった気分である。
ハロウィンにおける収穫。
ここに写ってないお菓子は既においしくいただきました。
私は代わりに、キットカットのハロウィン仕様ver.を配ったのだが。
タブロイドもなんとか第一稿は終了。
む…補佐の居る状態がこんなに動きやすいとは。
ほっと一息…といきたいところなのだが、どうやらそうもいかないらしい。
明日の模試は、正直どんな結果になろうが構わない。
それよりも2週先の…高卒認定に目を向けておかなければならないようだ。
いよいよ、迫ってきたか。
一発、かましてやらねぇとなぁ。
月曜あたり、会場まで一回行ってみるか。
当日迷ったりして受けられなくなったら元も子もないし。
まあ、誰かさんとは違って地図も一応読めるし、迷わないとは思うんだけど。
電車の時間とか、いざ駅に着いてからのバスとか、その辺りの確認の意味で。
人生の分岐点、だな。
分岐点、と言えばもう一つ思い当たる節がある。
私が向かうのではなく、分岐点が迫ってくるかのような感覚。
こいつは…まだほとんどの人にも伝えてない。
今日たまたま居合わせた貴女だけだと思う、生徒で知っているのは。
少しの間、他言はしないでいてほしい。
白黒、自分なりにつけるまで。
いつか、皆に私から言う時まで。
どうか、宜しく頼みます。
はて。
USBに入れられた意味不明な文字列、削除していいかな。
読めない文字列は、残念ながら私は文章として認めないんだ。
つまり、「駄文」にも値しないんだ。
どうしよっかなァ…。
…なんか目力だけで笑わされた気がするから、とりあえず保留。
頭?ぶつけませんよ、誰かさんじゃあるまいし。
ふ…。
日曜…私も行こうかなァ、どうせ暇だし。
いや、暇じゃないんだけど、暇なのよ。
「気付け代わりに行く」っていう名目にでもしておこうか。
それじゃ、今日はこれで。
明日…ダルいねぇ。
まあ、のらりくらりと行きましょうか。
それでは。
Happy Halloween!
タイトルは…そう、ミュータント。
生物もぼちぼち勉強してるんです、はい。
さすがにノー勉でさわりもやった事のない科目をパスできる天才肌じゃないですから。
あー…限界超えて動いてるよ、おいら。
1対1の個別授業ですら寝てしもうた。
細胞…核…ミトコンドリア…zzz。
しかし、来月15日までには日本史と現代社会もやっておかねば…。
もし受かっても、大学受験には猛勉強しなきゃいけない訳で…。
自分で選んでおきながら、棘の道だなァ…。
…と言うか、泣いてもいいっすか?
もう、泣きたい。
親からのプレッシャー、遅刻の多さ、出席と成績、将来の心配、タブロイドの心配、人間関係…。
悔しさと悲しさで泣けるぜ、こいつは。
しかし泣いたら、約1名飛び跳ねて喜びそうなヤツがいるな。
泣いてられるか…満身創痍でも次に進まなきゃいけねーんだよ、今は…。
うーん…泣くのが駄目なら、叫びたい。
遠吠え、したい。思いっきり。
それとも咆哮、と言ったほうがしっくりくるだろうか。
とにかく、そんな感じ。
雄の本能剥き出しにして、悔しさを解き放つために叫びたい。
…因みに、空手での気合は私の場合は「a」の発音である事が多い。
だから多分吠える時も…それに近い音で吠えるのかな。
いや…人によっては発音が「e」とか「o」だったりとかもするからさ。
…駄目、今日はもう疲れた。
知らせを聞いた時の部活での私のフラフラっぷりは多分もの凄く頼りなかったと思う。
そのままぐしゃっと潰れてしまいそうな…感覚だった。
寝よう。人間、素直が一番らしい。…だよなァ?
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
生物もぼちぼち勉強してるんです、はい。
さすがにノー勉でさわりもやった事のない科目をパスできる天才肌じゃないですから。
あー…限界超えて動いてるよ、おいら。
1対1の個別授業ですら寝てしもうた。
細胞…核…ミトコンドリア…zzz。
しかし、来月15日までには日本史と現代社会もやっておかねば…。
もし受かっても、大学受験には猛勉強しなきゃいけない訳で…。
自分で選んでおきながら、棘の道だなァ…。
…と言うか、泣いてもいいっすか?
もう、泣きたい。
親からのプレッシャー、遅刻の多さ、出席と成績、将来の心配、タブロイドの心配、人間関係…。
悔しさと悲しさで泣けるぜ、こいつは。
しかし泣いたら、約1名飛び跳ねて喜びそうなヤツがいるな。
泣いてられるか…満身創痍でも次に進まなきゃいけねーんだよ、今は…。
うーん…泣くのが駄目なら、叫びたい。
遠吠え、したい。思いっきり。
それとも咆哮、と言ったほうがしっくりくるだろうか。
とにかく、そんな感じ。
雄の本能剥き出しにして、悔しさを解き放つために叫びたい。
…因みに、空手での気合は私の場合は「a」の発音である事が多い。
だから多分吠える時も…それに近い音で吠えるのかな。
いや…人によっては発音が「e」とか「o」だったりとかもするからさ。
…駄目、今日はもう疲れた。
知らせを聞いた時の部活での私のフラフラっぷりは多分もの凄く頼りなかったと思う。
そのままぐしゃっと潰れてしまいそうな…感覚だった。
寝よう。人間、素直が一番らしい。…だよなァ?
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
どう書けばいいんだ、これは。
悠羽からのメールのお陰で学校が休みである事に気づく。
メールが後10分遅かったら…遅刻ながらに登校してた。
ギリギリ、無駄足せずに済んだ。
そしてその後は…なんかもうグダグダ。
睡眠不足、解消(さっきまで寝てたし)。
個人的には記事の校正も何も出来なかった今日1日は結構痛いんだけど。
あー…タブロイド…ほとんど何もしてません、すいまめん。
と言うかね、全然勝手がわかんないんです。
所詮、1年生ですから。
グラフの大きさは割り付け用紙に合わせなきゃいけないのかとか、写真はどこで印刷してどうしておけばいいのかとか。
…色々教えてくださいね、先輩の皆さん?
えーっと…インタビューの記事は確実にオーバーしてるから…削った分をどこかに充てて…世論の記事はもうちょっと膨らませて…んで、まとめといこうか。
お、なんとなく目処が立った。
後4日…動いててくれよ、体。
高卒認定の勉強とか諸々忙しいけど、今はタブロイド最優先だ。
大丈夫、なんとかなるさ。
タブロイドも期日までに上げて、高卒認定も1回でばっちりパスしてくるさ。
そしたらその後は…12月に皆に焼こうか、たこ焼き。
美味いかどうかはわかんないけど…精一杯作ってみるさ。
ほら、楽しい未来を想像すれば、元気になれる。
今は確かに色んな事でがんじがらめにされて追い詰められてるけど、きっと大丈夫。
誰かさんが言ってた(書いてた)通り、逆境とか気にせずのほほんとして気付いたら全部丸く収まったぜやっほぃ♪的な感じになるさ。
ポンコツ頭と灰化しかけてる拳でも、乗り越えてやるさ。
さ、寝よう。
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
悠羽からのメールのお陰で学校が休みである事に気づく。
メールが後10分遅かったら…遅刻ながらに登校してた。
ギリギリ、無駄足せずに済んだ。
そしてその後は…なんかもうグダグダ。
睡眠不足、解消(さっきまで寝てたし)。
個人的には記事の校正も何も出来なかった今日1日は結構痛いんだけど。
あー…タブロイド…ほとんど何もしてません、すいまめん。
と言うかね、全然勝手がわかんないんです。
所詮、1年生ですから。
グラフの大きさは割り付け用紙に合わせなきゃいけないのかとか、写真はどこで印刷してどうしておけばいいのかとか。
…色々教えてくださいね、先輩の皆さん?
えーっと…インタビューの記事は確実にオーバーしてるから…削った分をどこかに充てて…世論の記事はもうちょっと膨らませて…んで、まとめといこうか。
お、なんとなく目処が立った。
後4日…動いててくれよ、体。
高卒認定の勉強とか諸々忙しいけど、今はタブロイド最優先だ。
大丈夫、なんとかなるさ。
タブロイドも期日までに上げて、高卒認定も1回でばっちりパスしてくるさ。
そしたらその後は…12月に皆に焼こうか、たこ焼き。
美味いかどうかはわかんないけど…精一杯作ってみるさ。
ほら、楽しい未来を想像すれば、元気になれる。
今は確かに色んな事でがんじがらめにされて追い詰められてるけど、きっと大丈夫。
誰かさんが言ってた(書いてた)通り、逆境とか気にせずのほほんとして気付いたら全部丸く収まったぜやっほぃ♪的な感じになるさ。
ポンコツ頭と灰化しかけてる拳でも、乗り越えてやるさ。
さ、寝よう。
それじゃ、また明日。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
anotherは、念には念を入れてさらに念を押しておくタイプの臆病な人間です。
しかし、臆病であると同時に賭け事が好きです。
何より、相手を負かす事が好きです。
…これが何を指すか、おわかりかな。
そう、今日の帰り道さ。
駅で○○中学(弟の中学)の生徒がわらわらしてたから、なんか嫌な予感はしてたんだよ。
そしたらよぉ、改札くぐる直前にやけに見慣れたちびっこい奴がいてだな。
その時、私の脳内フル稼働。
・完璧に他人のフリをして部員に目を当てさせないようにする
・いっその事、大公開する
この2つの選択肢が浮かび上がる。
「弟が急行に乗る事」と「自分達が各駅に乗る事」を確認した時、ある事を思いつく。
臆病、且つ賭け事好きな私はこの選択肢を融合したのである。
言うなれば…勝率を上げた賭け、ってところか。
わざと挙動不審になり、思わせぶりな態度を取る。
そして、時期を待つ。
急行のドアが開いた瞬間、弟の存在を告げる。
皆一斉に振り向き、探す。
…が、見つかるハズねぇよなぁ。
あんだけ人いたんだもん。
それに誰も私の弟の特徴なんて知らないんだから。
ドア閉まる。出発する。
「行っちゃったね。はい残念。」
右側に座ってた子がなんか特に悔しがってたねェ。
予想通りの反応。いや、予想以上か。やったね。
必死にわき腹ガスガスやってたが、学ラン着てるとそーんなに効かないのよ?
訳わからん証明を書き記してくれた事へのお礼の、ほんの一部だよ。
しかし見事に嬉しい反応をしてくれたものだ…。
(´∇`)ケラケラ
しかし私の弟を見つけられた可能性は、0じゃないんだよね。
振り向かないで、まず私を見ればよかったのよ。
そして私の視線を追いかければ、自ずと弟を眼中に収める事になる。
しかも私の視線の先、中学生は2人だけだったからね。
後は「背の高いほうと低いほうのどっち?」と私に聞いてくれれば、正解。
そこで嘘ついたって仕方ない、素直に教えるさ。
別に弟の顔知られたからどうなるって訳でもないし。
ぐだぐだと書いたが、要はからかいたかっただけだ、弟を餌に。
乗り換えて…と、ホームに弟がいる。
…ナイスだ。
少しインパクトに欠けるが、メールで追い討ち。
(実はここでもかなり注意を払っていたのだが、内容は知る人ぞ知るって事で…)
悔しがってくれて嬉しかったねぇ。
だって、私はMじゃないから。むしろSに近いから。
「女性は傷つけない」
肉体的にも、精神的にも。
私にはこの鉄則があるから、普段の諸々に対してカウンター食らわすのが難しいんだよなァ。
ペンをなかなか取り返せないのもこれが原因だよ…柑橘系の子が言ってた通り。
…「飼い主云々」の部分はもちろん該当しないがな。
そんな私の精一杯のカウンターパンチが「悔しがらせる事」にあたる訳で。
ふ…。
明日はたこ焼き焼こうっと。
今度は忘れずに写メ撮って送ってやらんとな。
12月には…どうする?焼くか?
焼くとしたら100個は覚悟しねぇと…暑そ…。
まあ、いいか。とりあえずは精進だ。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
しかし、臆病であると同時に賭け事が好きです。
何より、相手を負かす事が好きです。
…これが何を指すか、おわかりかな。
そう、今日の帰り道さ。
駅で○○中学(弟の中学)の生徒がわらわらしてたから、なんか嫌な予感はしてたんだよ。
そしたらよぉ、改札くぐる直前にやけに見慣れたちびっこい奴がいてだな。
その時、私の脳内フル稼働。
・完璧に他人のフリをして部員に目を当てさせないようにする
・いっその事、大公開する
この2つの選択肢が浮かび上がる。
「弟が急行に乗る事」と「自分達が各駅に乗る事」を確認した時、ある事を思いつく。
臆病、且つ賭け事好きな私はこの選択肢を融合したのである。
言うなれば…勝率を上げた賭け、ってところか。
わざと挙動不審になり、思わせぶりな態度を取る。
そして、時期を待つ。
急行のドアが開いた瞬間、弟の存在を告げる。
皆一斉に振り向き、探す。
…が、見つかるハズねぇよなぁ。
あんだけ人いたんだもん。
それに誰も私の弟の特徴なんて知らないんだから。
ドア閉まる。出発する。
「行っちゃったね。はい残念。」
右側に座ってた子がなんか特に悔しがってたねェ。
予想通りの反応。いや、予想以上か。やったね。
必死にわき腹ガスガスやってたが、学ラン着てるとそーんなに効かないのよ?
訳わからん証明を書き記してくれた事へのお礼の、ほんの一部だよ。
しかし見事に嬉しい反応をしてくれたものだ…。
(´∇`)ケラケラ
しかし私の弟を見つけられた可能性は、0じゃないんだよね。
振り向かないで、まず私を見ればよかったのよ。
そして私の視線を追いかければ、自ずと弟を眼中に収める事になる。
しかも私の視線の先、中学生は2人だけだったからね。
後は「背の高いほうと低いほうのどっち?」と私に聞いてくれれば、正解。
そこで嘘ついたって仕方ない、素直に教えるさ。
別に弟の顔知られたからどうなるって訳でもないし。
ぐだぐだと書いたが、要はからかいたかっただけだ、弟を餌に。
乗り換えて…と、ホームに弟がいる。
…ナイスだ。
少しインパクトに欠けるが、メールで追い討ち。
(実はここでもかなり注意を払っていたのだが、内容は知る人ぞ知るって事で…)
悔しがってくれて嬉しかったねぇ。
だって、私はMじゃないから。むしろSに近いから。
「女性は傷つけない」
肉体的にも、精神的にも。
私にはこの鉄則があるから、普段の諸々に対してカウンター食らわすのが難しいんだよなァ。
ペンをなかなか取り返せないのもこれが原因だよ…柑橘系の子が言ってた通り。
…「飼い主云々」の部分はもちろん該当しないがな。
そんな私の精一杯のカウンターパンチが「悔しがらせる事」にあたる訳で。
ふ…。
明日はたこ焼き焼こうっと。
今度は忘れずに写メ撮って送ってやらんとな。
12月には…どうする?焼くか?
焼くとしたら100個は覚悟しねぇと…暑そ…。
まあ、いいか。とりあえずは精進だ。
それじゃ、今日はこれで。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析