忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

死刑、これはとても難しい問題。


私的には何度も反省せずに犯罪繰り返す奴・無差別殺人などの人徳の欠片もない犯罪を犯した奴なんかは死刑でいいと思う。
日本は首吊りの絞殺だが、せっかくならもっと苦しめてほしいところ。
首吊りも結構長時間苦しいらしいけどね。
手足の爪剥がして、手足の指切って、腕と足もぎ取って、耳と鼻を切り取って、目玉をくりぬいt(以下自主規制)
いかん、某先輩の影響を受け始めたか・・・。

とにかく苦しめて苦しめて殺すべきだと思う。
苦しまずに一瞬で逝ってしまう死刑の国もあるらしいが、それじゃ意味がない。
「罪を償わせる」ならこれくらいやってほしい。


でもここで引っかかってしまうのが被害者(遺族)の気持ち。
果たして加害者が死ぬ事に償いを感じるだろうか。
一部の自殺志願者の心理に似るが、人間は一瞬苦しんで命果てるよりも灰色の人生を延々と生きていくほうが辛いらしい。
私が被害者なら後者のように無期懲役でずっと罪を償い続けてほしいと思うだろう。
そのあたりは各個の命の価値観によるんだろうけど。
果たして「死」によって罪は償われるのか。

私自身は死刑賛成派なのか、反対派なのか。
こう問われると非常に答えにくい。
前述したように賛成派も気持ちも反対派の気持ちもわかってるつもりだから。
強いて言うならば反対だろうか・・・。
やっぱり自分が被害者になった時の事を考えると、ね。
部活の話題に合わせて持論を書いてみた。
分かる人にはわかると思う。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E5%87%A6%E5%A5%B3
・・・でもやっぱりこういうのに興奮してしまう自分も存在している訳でw
本当に某先輩に思考回路が似てきた気が・・・
でもあの先輩はこのブログ知らないだろうしなぁ。
ただanotherがサディスティック爆発してるようにしか見えないよなぁ、この記事。
誰か紹介してくれないかな、この記事(ヒッソリ

うーん・・・格好悪い。変人another。

拍手

PR
どうも。
コメントを貰えるのが果てしなく嬉しいanotherです。
これからもごひいきに。

携帯機種変更。
やっとだぜ。やっと赤外線通信できるぜ。
W32H→W62S。
2年以上もご苦労様でした、旧携帯。




気の向くままに自己解析。
面倒くさがりなシャイボーイ、another。
新学期とか、めっさ苦手です。
5月、6月(調子悪い時は2学期とか)になってからようやくクラスに溶け込むような子です。


学校の行き帰りとかも一人が多いです。
一人が好きだし、一人が嫌いです。
会話とか一々面倒な事を考えなくて済むので一人が好き。
一人で歩いてると自然の変化とかがよく目に留まります。
その変化についてぼんやり考えられたりもするのでその点でも一人が好きです。
この前の大雨で桜が全て散ってしまったのを見つけたのが最近の発見。
寂しいけど、これが季節の移り変わりってやつなのかな。

でもやっぱり、一人だと寂しいし哀しいもので。
でもシャイなので「一緒に帰ろう」と言えないのです。
誰かに誘われたら一緒に歩くんだけど。
面倒とか言いながらも結局は誰かとワイワイ帰るのも楽しいのです。
まったく、困った子ですね。


シャイが面倒くさがりの言い訳なのか、面倒くさがりがシャイの言い訳なのか。
そんな事は自分自身でもわからない。
他人が知る余地など、言うまでもなく。
答えは神のみぞ知る、nobodyknows+。
こんな私ですが、仲良くしていただければ。

拍手

忘れてもうた。
年寄りは物忘れが激しゅうて・・・


今日は特にする事もなく、一人で町をふらふら。
しばらくふらふらしていると、ある事を思いつく。
映画でも観に行こうかな。

気づけばもう、近くの映画館の前まで来ていた。
ここでひとつ、目に留まった映画が。
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」
(詳細はこちら。)
http://www.den-kiva.jp/


電王だ。観たい。
でもなぁ・・・。
(自称)青年が一人で仮面ライダーの映画ってどうなのかなぁ・・・。
悩む事2~30分。
佐藤健君が・・・高校の先輩が・・・。
でも周囲の目が・・・。
う~~~~~・・・。

・・・結論。
0583f0c6.JPG







観てきました。
いーじゃん!いーじゃん!ポリスメン!?
一番上の煙幕は住所が割れてしまうのでお見せ出来ません。勘弁。
感想は・・・面白かったです。
電王&キバって割には電王中心で話が進んでくれたのが嬉しいところ。
それにやっぱり声優陣が豪華ですな。
約80分、楽しませてもらいました。



ちびっ子が騒いで静かに観れないかと思ってたけど、そうでもなかった。
それどころか、うるさいのはちびっ子のお母様でした。
ちびっ子は大人しく観てるのにちょくちょく話しかけてたり。
主題歌なんて一緒になって歌っちゃって。
憤りを通り越して、びっくらこいた。
だってノリノリなんだもん・・・。

それより思ったのは、一人で映画も悪くないかもしれない。
気楽だし、一人だと結構いい席取れるし。
今日もど真ん中のベスポジで観てました。
こうやってだんだん一人を楽しみだしてしまうanother。
そのうち一人で焼肉とかやり出しそうで怖い・・・。
早いうちになんとかせねば・・・。





・・・とここまで書いて、当初何を書きたかったのか思い出した。
このブログのアドレスは、どんどん広めちゃっておkです。
荒らさない人、が前提ですが。
うちの部にはそんな人はいなさそうだし。

それと部活動中に本名&まーくんを通り越して第3の名前(第3のビールみたいでいいね)の「another」で呼んでもらえれば反応致します。
ブログだけではなく、リアルでも是非。
まあ当分はまーくんで通さないと駄目かもしれんが・・・。

拍手

タイトルに意味はなし。
因みに私は野球が出来ません。
というか、球技全般がへっぽこです。
というか、空手以外の運動はへっぽこです。

さっきまで稽古してました。
黒帯締めてても、まだまだだなぁと痛感。
師範の腰捌きには到底及ばない。
ただ力でねじ伏せるんじゃなくて相手の力も利用して相手を倒す。
私が簡単に真似出来る代物じゃない。
まだまだまだまだ精進せねば。


そして部活では思わぬ失態。
月曜に何としてでも取り戻さねば。

拍手

クレアとココロの話す言葉が危険すぎるのは飼い主が飼い主だから。
ブログを読んで言葉を覚えるんだから、飼い主がこんななら・・・ねぇ。
まあ、どんまい。

今日は学校を早退して病院へ。
厳密に言うとちょっと予約の時間までに余裕があったから病院の前に教科書買い足しに本屋にも寄ったんだけど。
おかげで病院は時間ギリギリになってしまった。
そしてこれから塾の数学、そして自習室で英語の予習。
かーなーり忙しい訳で。
明日は部活出るぞ うん。


まあ、ぼちぼち行きませうか。
サディスティックに、強く激しく。
ふ・・・

拍手

BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved