~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
何の気なしに身長を測ってみたら、4月の健康診断の時より1cm伸びていた。
保健室常連ならでは。高校時代もよく測ってた。測るたびに全然変化がなくて凹んでばかりだったけど。
健康診断は午後で今日測ったのは午前だった…という理由もあるのだろうが、まだ成長は止まっていない事を信じたい。
前日は不眠症が出て3時半まで寝れなくて且つ6時半起き、3時間しか寝ていなかったのだから椎甲板の水分がどうのこうのとかいう理由はあまり通用しないハズだ。
縮むに縮めないくらいに、今日の私は衰弱しきっていたハズだ。
ならば、成長していたという結論に至るハズだ。
まだだ…まだ私の第二次性徴は終わっていない。否、終わる訳にはいかない。
友人と会話するのにずっと見上げてると首が疲れるんだよちくしょうめ。
たかが1cmとナメるなよ。
時に、“保健室常連”などと書いたが、入学当初に比べるとかなり利用頻度が減った。
カウンセリングの都合で週1回は固定なのだが、それ以外の回数がかなり減った。
最初は出席日数を確保できるかどうかすら危ぶまれていたものが…変わったものである。
割としっかり出席できているし、今では一丁前にテスト前の心配なんかしていやがるじゃないか。
驚きだ。
私を変えたのは今の環境か、あるいは私を突き動かす原動力となっている過去か。
…双方、か。
血反吐を何度も吐くような思いをした過去も、そう悪いもんじゃない。
予備校帰り・受験の帰りに線路に飛び込みたい衝動に駆られた事は数知れず。
それでもその経験が今の私に生きているのだとしたら、悪くはない。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
保健室常連ならでは。高校時代もよく測ってた。測るたびに全然変化がなくて凹んでばかりだったけど。
健康診断は午後で今日測ったのは午前だった…という理由もあるのだろうが、まだ成長は止まっていない事を信じたい。
前日は不眠症が出て3時半まで寝れなくて且つ6時半起き、3時間しか寝ていなかったのだから椎甲板の水分がどうのこうのとかいう理由はあまり通用しないハズだ。
縮むに縮めないくらいに、今日の私は衰弱しきっていたハズだ。
ならば、成長していたという結論に至るハズだ。
まだだ…まだ私の第二次性徴は終わっていない。否、終わる訳にはいかない。
友人と会話するのにずっと見上げてると首が疲れるんだよちくしょうめ。
たかが1cmとナメるなよ。
時に、“保健室常連”などと書いたが、入学当初に比べるとかなり利用頻度が減った。
カウンセリングの都合で週1回は固定なのだが、それ以外の回数がかなり減った。
最初は出席日数を確保できるかどうかすら危ぶまれていたものが…変わったものである。
割としっかり出席できているし、今では一丁前にテスト前の心配なんかしていやがるじゃないか。
驚きだ。
私を変えたのは今の環境か、あるいは私を突き動かす原動力となっている過去か。
…双方、か。
血反吐を何度も吐くような思いをした過去も、そう悪いもんじゃない。
予備校帰り・受験の帰りに線路に飛び込みたい衝動に駆られた事は数知れず。
それでもその経験が今の私に生きているのだとしたら、悪くはない。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
テストまで後10日くらいらしいよ(スケジュールをよくわかってない)。
勉強…ねぇ…。まあ、ぼちぼち。
例によって家ではペンを握る事すら苦痛な人間なので、図書館とかに避難しつつちびちびと。
言葉の文(あや)を問いかけてくるような測定法など私にとっては朝飯前。
不出来なりにも1年間数学教師にしごかれていた過去があるせいか、統計法もまあ…イケそう。
やっぱり問題は暗記物だよなぁ。重要な用語とでも言いますか、その類のもの。
努力とか嫌いな人間だから、こういうのが本当に苦手。
メモリーツリーでも作ってみようかな。
…ちょっと面白そうだな、やってみようか。
話は変わって、昨日のレポートは無事完了。
常日頃から文章を書いておくのって有効なのかもしれない、こういう時に。
図表の作成に少々手間取ったものの、昨日今日の2時間弱で完成。
これで不安要素の大きな一つを取り除いた、後はやれる限りやってみるだけさね。
…暗記物って、その気になれば意外となんとかなるんだよね。
高校時代に超・跳躍したのを思い出した。
落ちこぼれを対象とした2時間くらいの補講で、落ちこぼれから学年トップクラスまで理科の成績伸びたもんな…。
過去の栄光だ。懐かしい。
よし、過去の栄光にすがってでも頑張ってみよう。
『やれば出来る子』と自己暗示。
…過去の栄光を思い出してたら、なんか段々やる気になってきたぞ。
いいぞ単細胞その調子だ。単純明快な思考回路で大変よろしい。
褒めてるんだか貶してるんだか。
PRIDE OF GLORY.
栄光のプライド。そう、水樹奈々。特に関連はないけど。
プライド掲げて突っ走るのも、多分そう悪いもんじゃない。
何日か前にも書いたが、すべてを超える。
よし、気合十分。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
勉強…ねぇ…。まあ、ぼちぼち。
例によって家ではペンを握る事すら苦痛な人間なので、図書館とかに避難しつつちびちびと。
言葉の文(あや)を問いかけてくるような測定法など私にとっては朝飯前。
不出来なりにも1年間数学教師にしごかれていた過去があるせいか、統計法もまあ…イケそう。
やっぱり問題は暗記物だよなぁ。重要な用語とでも言いますか、その類のもの。
努力とか嫌いな人間だから、こういうのが本当に苦手。
メモリーツリーでも作ってみようかな。
…ちょっと面白そうだな、やってみようか。
話は変わって、昨日のレポートは無事完了。
常日頃から文章を書いておくのって有効なのかもしれない、こういう時に。
図表の作成に少々手間取ったものの、昨日今日の2時間弱で完成。
これで不安要素の大きな一つを取り除いた、後はやれる限りやってみるだけさね。
…暗記物って、その気になれば意外となんとかなるんだよね。
高校時代に超・跳躍したのを思い出した。
落ちこぼれを対象とした2時間くらいの補講で、落ちこぼれから学年トップクラスまで理科の成績伸びたもんな…。
過去の栄光だ。懐かしい。
よし、過去の栄光にすがってでも頑張ってみよう。
『やれば出来る子』と自己暗示。
…過去の栄光を思い出してたら、なんか段々やる気になってきたぞ。
いいぞ単細胞その調子だ。単純明快な思考回路で大変よろしい。
褒めてるんだか貶してるんだか。
PRIDE OF GLORY.
栄光のプライド。そう、水樹奈々。特に関連はないけど。
プライド掲げて突っ走るのも、多分そう悪いもんじゃない。
何日か前にも書いたが、すべてを超える。
よし、気合十分。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
俺、この記事を書き終えたら課題のレポートやるんだ…。
死亡フラグはさておいて、本当にその予定。
厳密に言えば提出までまだ後2週間くらい猶予はあるのだけれど、早めに片付けておきたい。
テストが間近になってきてから『テスト勉強もレポートも…』と焦るとマズそうだから。
変なところで完璧主義だったりするから、テンパるときっと自己嫌悪に突入する。
それは避けたい。是が非でも。
自分の性質を知ってトラブルを回避する…というスキルも大切ですな、やはり。
今日は寝過ぎずに済んだのだが、これと言って何をやった訳でもなく。
放心状態、あるいはぐーたら。
明日からの1週間を乗り切る為にこのぐーたらが必要らしいのだから、皮肉なものである。
バイトもへったくれもあったもんじゃない。
ただ、いざ削ってみたら意外と乗り切れるのかもしれないけれど。
ストレス過多な状態でなければ、ぐーたらしていなくてもなんとかなりそうな気はする。
だけど…もうちょいで前期を乗り切れるって時にそんな冒険する必要はないんだよなぁ。
ちゃんと前期を乗り切ってから、それから試行錯誤するのが恐らくは得策。
7月いっぱいは、現状維持…耐えよう。
時に、1ヶ月くらい前にモバイル閲覧の方で仕様変更があったと思う。
何文字だったかは忘れたが、数百文字で分割されて1つの記事でも数ページの表示になっている。
いやはやこいつは…ねぇ。
読みづらいであろう事はとってもよくわかるんだけど、管理者側でもどうにも出来ない運営の勝手な使用変更なんです。
広告表示回数を増やすためじゃないかなぁと勝手な憶測。
そうでなければ、誰がこんな改悪のような仕様変更をするだろうか…。
モバイル閲覧の方々には申し訳ないのだが、『慣れてください』としか言いようが無い。
あるいは、ブログそのものを移転するか…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
死亡フラグはさておいて、本当にその予定。
厳密に言えば提出までまだ後2週間くらい猶予はあるのだけれど、早めに片付けておきたい。
テストが間近になってきてから『テスト勉強もレポートも…』と焦るとマズそうだから。
変なところで完璧主義だったりするから、テンパるときっと自己嫌悪に突入する。
それは避けたい。是が非でも。
自分の性質を知ってトラブルを回避する…というスキルも大切ですな、やはり。
今日は寝過ぎずに済んだのだが、これと言って何をやった訳でもなく。
放心状態、あるいはぐーたら。
明日からの1週間を乗り切る為にこのぐーたらが必要らしいのだから、皮肉なものである。
バイトもへったくれもあったもんじゃない。
ただ、いざ削ってみたら意外と乗り切れるのかもしれないけれど。
ストレス過多な状態でなければ、ぐーたらしていなくてもなんとかなりそうな気はする。
だけど…もうちょいで前期を乗り切れるって時にそんな冒険する必要はないんだよなぁ。
ちゃんと前期を乗り切ってから、それから試行錯誤するのが恐らくは得策。
7月いっぱいは、現状維持…耐えよう。
時に、1ヶ月くらい前にモバイル閲覧の方で仕様変更があったと思う。
何文字だったかは忘れたが、数百文字で分割されて1つの記事でも数ページの表示になっている。
いやはやこいつは…ねぇ。
読みづらいであろう事はとってもよくわかるんだけど、管理者側でもどうにも出来ない運営の勝手な使用変更なんです。
広告表示回数を増やすためじゃないかなぁと勝手な憶測。
そうでなければ、誰がこんな改悪のような仕様変更をするだろうか…。
モバイル閲覧の方々には申し訳ないのだが、『慣れてください』としか言いようが無い。
あるいは、ブログそのものを移転するか…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
最近、休日になると12時間近く寝ないと気が済みません。
全力を取り戻すとか偉そうな事を言った割には、身体がついてこない。
外で動いていれば平気なのだろうか、家に居るとどうしても昼過ぎに眠くなる。
シエスタが欲しくなる。
そこで外に出ていればただ単純に解決するのか、あるいはこの眠りは疲れの解消の為に必要不可欠なものなのか。
多分…前者。
睡眠は8~10時間くらいがベストなのだ。私の場合。
それ以上でも以下でも調子が悪くなる。
現に、今も寝過ぎてちょっと頭痛い。
…と言うかこれだけ寝ているのなら、少しは身長伸びてくれればいいのに。
せめて170cm欲しいです。『小さい』という言葉に誰よりも敏感です、最近。
背高い子と一緒に歩いてると悲しくなってきます。特に女子だと。
ヒール履かれると一発なんです。目線の高さがイーブン以上になる確率が高いです。
(だから先日ちょっと靴底高めの靴を買ったのは内緒)
うわあああああああ俺を見下すなあああああああ!!!となります。心の中で。
女子の中で一番よく一緒にいるであろう子が150cm未満なのがせめてもの救いですな。
なんかそれっぽい形にはなる。男女の並びっぽくはなる。
男同士は…もう諦めてる。どういう面子でもほぼ100%私が一番小さいです。
175cm↑がごろごろと。歩調も合わねーよちくしょう。
足のサイクル速めなきゃならない関係で私一人だけ運動量多めだよ。
私はいいけど…彼女とか出来たら歩調合わせてあげなよ……地味にしんどいから。
…そうか、歩調だ。小柄を逆手に取ったセールスポイントだ。
私なら一緒に歩いてても『歩調が速すぎて追いつけない…』なんていう事はないよ!的な。
半分自虐だけど。
カルシウムは摂ってる、睡眠も十分…後は何が足りないと!?
時期的にもう手遅れですか?それとも遺伝子的な問題ですか?
…くそ。
しかし諦めんぞ、まだ。これでも予備校時代1年で2cmくらい伸びてたんだぞ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
全力を取り戻すとか偉そうな事を言った割には、身体がついてこない。
外で動いていれば平気なのだろうか、家に居るとどうしても昼過ぎに眠くなる。
シエスタが欲しくなる。
そこで外に出ていればただ単純に解決するのか、あるいはこの眠りは疲れの解消の為に必要不可欠なものなのか。
多分…前者。
睡眠は8~10時間くらいがベストなのだ。私の場合。
それ以上でも以下でも調子が悪くなる。
現に、今も寝過ぎてちょっと頭痛い。
…と言うかこれだけ寝ているのなら、少しは身長伸びてくれればいいのに。
せめて170cm欲しいです。『小さい』という言葉に誰よりも敏感です、最近。
背高い子と一緒に歩いてると悲しくなってきます。特に女子だと。
ヒール履かれると一発なんです。目線の高さがイーブン以上になる確率が高いです。
(だから先日ちょっと靴底高めの靴を買ったのは内緒)
うわあああああああ俺を見下すなあああああああ!!!となります。心の中で。
女子の中で一番よく一緒にいるであろう子が150cm未満なのがせめてもの救いですな。
なんかそれっぽい形にはなる。男女の並びっぽくはなる。
男同士は…もう諦めてる。どういう面子でもほぼ100%私が一番小さいです。
175cm↑がごろごろと。歩調も合わねーよちくしょう。
足のサイクル速めなきゃならない関係で私一人だけ運動量多めだよ。
私はいいけど…彼女とか出来たら歩調合わせてあげなよ……地味にしんどいから。
…そうか、歩調だ。小柄を逆手に取ったセールスポイントだ。
私なら一緒に歩いてても『歩調が速すぎて追いつけない…』なんていう事はないよ!的な。
半分自虐だけど。
カルシウムは摂ってる、睡眠も十分…後は何が足りないと!?
時期的にもう手遅れですか?それとも遺伝子的な問題ですか?
…くそ。
しかし諦めんぞ、まだ。これでも予備校時代1年で2cmくらい伸びてたんだぞ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
今日で一応、私の所属するサークルの前期の活動は終了。
夏休みの日舞まで、一切お預け状態。
要はテストに集中せい、という事で。
後3週間弱、モチベーションを保てるだろうか。
…ま、大丈夫か。
最初期はサークルに依存しきっていたが、知らぬうちに学科内の顔見知りも随分と増えたし…今なら多分なんとかなる。
人との付き合いがあれば、きっとどうにかなるさ。
もう、引き篭もりには戻らんさ。
サークルが沈静化した分は、課題とテスト勉強に焦点を当てる事にしよう。
目指すのは、とりあえず“大学随一の切れ者”。
つまり、とりあえずはてっぺん。
本当は私の求めるものはそんなもんじゃなくて、もっともっと先にあるのだけど。
それでもこういう事の方がわかりやすい目標でいいかなぁ、と。
具体的で、私自身にも非常にわかりやすい。
月曜の授業中に名指しを受けてからというもの、なんだかしてやれそうな根拠の無い自信に駆られている。
我ながら単純でバカな頭のつくりをしていると思う、だけどそれでもいいかなって。
高みを目指すのは、悪い事じゃないだろうし。
それに、ここのところ頭も冴えているし。
抗うつ剤やら安定剤やらで身体のポテンシャルを100%は発揮できていなかったものが、抗うつ剤の半減でリミッターの上限が幾らか緩んでいる。
授業中の眠気が、薬の処方量減少以降明らかに減っているから驚き。
これは、イケるかもしれない。
私は取り戻したい、病気に臥す前の私の全力を。
そして、それをも超えうる学びに対するモチベーションが今の私にはある。
すべてを超えて、夢へと向かう。
ちょっとカッコつけたところで、そろそろ時間。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
夏休みの日舞まで、一切お預け状態。
要はテストに集中せい、という事で。
後3週間弱、モチベーションを保てるだろうか。
…ま、大丈夫か。
最初期はサークルに依存しきっていたが、知らぬうちに学科内の顔見知りも随分と増えたし…今なら多分なんとかなる。
人との付き合いがあれば、きっとどうにかなるさ。
もう、引き篭もりには戻らんさ。
サークルが沈静化した分は、課題とテスト勉強に焦点を当てる事にしよう。
目指すのは、とりあえず“大学随一の切れ者”。
つまり、とりあえずはてっぺん。
本当は私の求めるものはそんなもんじゃなくて、もっともっと先にあるのだけど。
それでもこういう事の方がわかりやすい目標でいいかなぁ、と。
具体的で、私自身にも非常にわかりやすい。
月曜の授業中に名指しを受けてからというもの、なんだかしてやれそうな根拠の無い自信に駆られている。
我ながら単純でバカな頭のつくりをしていると思う、だけどそれでもいいかなって。
高みを目指すのは、悪い事じゃないだろうし。
それに、ここのところ頭も冴えているし。
抗うつ剤やら安定剤やらで身体のポテンシャルを100%は発揮できていなかったものが、抗うつ剤の半減でリミッターの上限が幾らか緩んでいる。
授業中の眠気が、薬の処方量減少以降明らかに減っているから驚き。
これは、イケるかもしれない。
私は取り戻したい、病気に臥す前の私の全力を。
そして、それをも超えうる学びに対するモチベーションが今の私にはある。
すべてを超えて、夢へと向かう。
ちょっとカッコつけたところで、そろそろ時間。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析