忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日こそは『正月』であった。
このぐうたら感、まさに正月。
寝正月万歳。




今日は、元日に書き損ねたネタを。


初詣の後におみくじを引いた訳だが、これがどうにも。
学業縁の水色勾玉のお守りに、大吉。
………。

どうして引いてしまったんだ学業縁。
どうして引いてしまったんだ大吉。


お金・仕事・恋人・家族・友人・勝利・学業・健康と8通りあるうちの学業。
大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・(大凶は存在するのか?)と6(7?)通りあるうちの大吉。
全てが等確率だったとしても48、あるいは56分の1。


…もしかしたら、数学的な確率云々の話じゃないのかもしれない。
去年、鎌倉の鶴岡八幡宮で「数学に重点を置きなさい」というなんともピンポイントかつ的を得た助言のおみくじを引いたあの時から、『おみくじ』ってやっぱり非科学的な何かが関わってる気がしてならない。
神様が、いるような気がします…。見られているような…。

SN3E0123.JPG







(ブログ用にと帰り際に慌てて撮ったが結局使わなかった鶴岡八幡宮の写メ。まさかここで日の目を見るとは)
そういえば、すこぶる悪天候だったんだっけね…。




話は今年の初詣でのおみくじに戻るが、書いてある事がまたなんとも理解不能。
学業・技芸・試験:『教師の指導に素直な心でついていけ。焦らねば実力は十分に発揮できる。合格間違いなし。』


………え?
最後の一文、おかしくないか?
こんなにキッパリと断言するものだったっけ?おみくじって。
『うまくいく』とか当たり障りのない表現をするものじゃないの?
『合格間違いなし』とか、どこの予備校講師ですか…。

ここまで断言されると、これは最早プレッシャー。
神様からの、プレッシャー。こんなのが書かれたおみくじと併せて1/8の確率のハズの学業縁も引いてるし。


おみくじなんて、多少引きが悪いくらいが私には丁度いいんだけどなぁ。
流石にここまで出来すぎてると、なんか引くべくして引かされたような気がしてならない。
神様、あなたは私に何をさせたいんですか…。





最後に、2010年の初日の出をどうぞ。
SN3E0185.JPG








画質悪くてごめんね。元々携帯の機種が古いから。
この画像にお願い事したら、なにかご利益あるかもね。









それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお付き合いください。





深夜の更新予定時刻に更新がなかったから、初詣への道中で不慮の事故に遭ってポックリ逝ったとでも思いました?
残念、死にそうなくらい疲れてるけど生きてますanotherです。





初詣→そのまま初日の出を迎える為にオール→即帰宅、身支度して飯食って東進へ駆け出す。
何やってんだ、俺。
嗚呼、眠い。


フットワークがどうとかいう問題などではなかった。
眠気と頭痛と英語との闘い。今日1日中。
なんという元旦だ。自分史上で一番身体に酷な元旦だわ。



いくら好きな先生でもねぇ…10時間近く強制でお勉強はキツいですわ。
受講してるのはお友達同士で馴れ合いしてる連中ばっかりだし…。
互いを高め合える訳でもなく、騒いで周囲に迷惑かけて馴れ合いしか出来ない関係っていうのは私は好かないんだ。

まあ…この感情には、私みたいな特異な生徒が他の生徒に迷惑かけちゃいかんと思って故意的に予備校での友人関係を作らないでいたうちに、いつの間にか『作れなく』なっていた私の嫉妬の感情も含まれるのだろうけど。
それでも、勉強しに来てるんだったらもうちょい静かに出来ないもんかなぁ。
馴れ合い広場じゃないんだから、予備校の教室は。




私の行きつけの心療内科とごくごく近い位置にある校舎で、医者には怒られそうなハイペースで勉強するとはなんとも皮肉。
そりゃあ、健全な人にはただのスパート程度のレベルの講習なのかもしれないけど。
でも自分で志望したんだ、一応最後までやり抜くさ。
「やっぱり背伸びしすぎてましたやり切れませんでした」って尻尾巻いて逃げ帰るんじゃあカッコ悪すぎる。









…何を、書いているんだ?
36時間も寝てないと、さすがに思考がイカれてきたな。
オールは24~34時間あたりは、脳内麻薬的な何かが分泌でもされているのかやたら妙なハイテンションになって楽なんだけどねぇ。
しかし36時間も経つと、もう脳内麻薬的な何かヤバそうな物質の分泌も止まったのだろうか、元旦からこのネガティブ記事。
…寝ます。はい。寝ます。
明日も9時半集合で夜8時くらいまで約10時間近く拘束されまうす。
ワラ人形、貰って来ようかしら。貰えるかしら。貰えたらいいな。







それじゃ。
…あ、あけおめメール・ブログコメントに返事できなくてごめんなさい。
いや、今の状態で返信したらなんか恐ろしい事をも躊躇なく平気で書き出しそうだから。
完璧に狂っちゃってる感じです。徹夜の上に脳を酷使しすぎたかな。
今夜はゆっくり休めてあげる事にします。心身共に。

|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

本年も読者の皆様には大変お世話になりました。
皆様、よいお年をお迎えください。



…年明けて2時~3時あたりにもう1回更新すると思う。
来年は、元旦から北へ南へ走り回る予定になっております。
明日は8時30分までに東進行って、その後すぐにターンして別校舎までちょこっと出張だす。
自宅を挟んで北へ行ったり南へ行ったり。
フットワークがものを言う正月なんて、初めてだ。




そうそう、年明けのブログデザイン&BGM正月ヴァージョン、お楽しみに。
(他人が製作したテンプレートと音楽を使っているだけでオリジナリティの欠片もないのだが)

拍手

いつも北枕にならぬように南に頭を向けて眠っている私だが、今日目覚めたら何故か180度回転して北に頭を向けて眠っていた。



方位磁針かいな、私の身体は。
頭がN極にでもなっとるんかい。
…頭の中身が『Not Found』でN極?あぁなるほど…ってねーよ。


冗談はさて置いて、微量ながらも人体にも磁力ってあるらしいけど。
勿論、方位磁針はおろか鉄を引き寄せる事すら出来ない極々弱い力だが。




磁力の話は関係なく、自分で言うのもどうかと思うが私は『寝相が悪い』だとかいう言葉にはほぼ縁のない人間。
そりゃあ寝返りくらいは打っているだろうが、ベッドから落ちたり180度回転するような事はまずない。


そんな私が、目覚めたら足元に枕。
いったい、どんな夢を見ていたらこうなるのだ。
第一に、どうやってベッドの狭い面積で180度も回転したんだ。
ベッドから落ちた記憶も形跡もないし…謎。


人を180度も回転させる夢とは、一体。
実はこれが一番気になってたり。
どんだけの悪夢を見たら、あの狭い面積の中で180度も回転しようなどと思えるのだろう。
天災か?誰かにこっぴどく叱られでもしてたのか?
…夢の記憶は、全く残っていない。



そして、今日1日中頭痛が激しい。身体が重い。
何があったというのだろう、睡眠中に。
何かこう…夢遊病的なモノが起こったのだろうか。
それとも…非科学的な幽霊みたいなものが取り憑いたのだろうか。




はぁ…疲れでも溜まってるんかしら。
風邪薬飲んで、早めに寝よう。


それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

酔拳ならぬ、酔筆。



実は昨日の記事を書いた時、少しだけだけれどもアルコールを摂取していまして。
ただ、読み返してみても別に特別な点はなく、普段とそんなに変わらん駄文だった。


シャンパン…は家になかったらしく、スパークリングワインで我慢。
シャンパングラス2杯くらいだったかな…、本当に極々少量。
眠気も酔いもまるでなかったが、昨晩の寝つきはすこぶる好調であった。
微量のアルコールが寝つきと関係あったのかどうかは、知らんが。



酒、ねぇ…。
あと2年待たないとおおっぴらには飲めないねぇ。
そして私が稀に親父に酒を勧められる時は、何故いつも辛い酒を飲まされるのだろう。
昨日も白のかなり辛い代物であった。


ま、ジュース紛いの缶チューハイよりは飲んだ気になれるからいいのだが。

…コンビニで年齢詐称して買ったりはしてないわよ!?勘違いしないでよね。
今までで一番飲んだのも何年か前の正月にせいぜいワイン瓶半分程度飲んだくらいなもので、今は缶チューハイ1缶空ける事すらしませんわ。
本当に、微量。いや本当だってば。



飲んで飲んで~飲まれて飲んで…ってくらい飲んでみたい(酒と泪と男と女…同世代にゃ伝わんか)。
水割りをください 涙の数だけ…ってくらい飲んでみたい(メモリーグラス…これも伝わらないか)。


とにかく、この2曲がそのまま表してくれているように酔って忘れてしまいたい事も多いのよ。
忘れたいと言うよりは…現実逃避か。
孤独に溺れる夜を迎えるくらいなら、酒に溺れてしまいたいのよ。
後3ヶ月くらいか…この孤独を拭える未来が、果たして私には待っているのだろうか。


ただ問題は、記憶が飛ぶほど飲んだ経験も、あるいは酔った経験すらないという事。
私のアルコール許容量、どんなもんなんでしょうね。
某英語教師つっちーみたいに「どんだけ飲んでも記憶飛ばない」くらい酒に強い体質だったりしたら泣けるわ…。





それじゃ。
酒を題材にすると、どうしても暗い文章が出来上がるなぁ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved