忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面倒な事になった。
スーパー病みモード突入したので、今日は手短に。



自分という人間を削除したくて仕方が無い。
夢も希望も、生き甲斐も小さな楽しみすらもない1日を今日もまた過ごして。
それでもうつが改善される訳でもなく、むしろ泥沼化。どんどん病んでいく。
そしてまたつまらない1日が始まって…。


私と云う存在に、果たして何の価値があるだろう。
どうして、こんなに心が痛むのだろう。
この痛みの先に、この痛みを耐えればこの先何かがあるとでも言うのだろうか。
今は心を痛めつけているだけのこの人生、ただただ無駄な気がしてならない。
ならばいっその事…という思考。





まあ、実際に削除するには至らないだろう。否、至らない。
健全な状態の(心配性の)私が、こうなる事は予見して何重にも布石を打ってある。
私の性格までじっくり考慮した、よく効くやつを何重にも。
そう簡単に、自分に刃を向ける事は出来ない。
それどころか切り傷1つつけられない。


まだまだ、これからよ…。

拍手

PR
丁度、昨日私がブログをつづり始めた頃(6日21時頃)からどうも忍者ブログの調子が悪い。
アクセスが集中する時間に繋がりづらくなる事から察するに、サーバーがアクセスに耐え切れずに接続障害が起こっているのだろうか。
詳しくないからよくわからないけど、アクセス過多が絡んでるのは確実だと思う。


今現在はもう復旧した状態なのか、あるいはアクセス集中状態じゃない故にアクセスできているのかわからない。
とりあえず、NINJA TOOLSからの公式発表は今のところなし。
不安なのでアクセスが集中する時間帯になる前に早いところ更新しておく。
いくら休日だからってこういうのを放っておくのはよろしくないでしょう忍者さん…。
昨日は書き上げてから更新するまでのプロセスで中々繋がらなくて1時間近く足止め食らったし…その二の舞は御免こうむりたい。


その影響でブログそのものも繋がりづらくなってるけど、そんな時は時間をずらして閲覧してみて…ってそういう人はこれも読めないか。
週明けにはメンテなり何なりがあるハズ。…ハズ。





DSC00016.JPG








これを見た事のある人は多い…否、誰もが一度は見た事のある包み紙だろう。
ミルキーの、あれ。


だけど、こいつはちょっと粋な包み紙。
別に私が食べた訳ではなく譲り受けたものなのだが、よーく見ると右側のクローバーが、四つ葉。
上下の色が逆のアポロチョコだとか、カールおじさんの形をしたカールなんかと同じ類の、ちょっとした当たりのようだ。


譲り受けてからずっとデスクマットに挟んでいる。何か、いい事あるといいな。
デスクマットに挟んだ状態なら、もしかしたら誰か見覚えがあるかもしれない。
「あの人」から譲り受けた。


……と言うか「捨てるにはアレだけど別に要らない…」ってレベルの物を全部俺に押し付けていったでしょあの人。
ロッカー整理してたら出てきたらしいボロボロのシャトルとか絶対に要らないのに、貰い物故に未だに捨てられないじゃないか…。





…今年の3月末の話なのだが、まだブログには書いていなかったのを思い出してちょっと綴ってみた。
ここまで書いちゃえばもうなんか誰からの貰い物なのか推測されちまうねぇ。
なーんか色んな物を私に託していきましたよ、あの人。
私も、去る身だったのに。






それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

何を書こうとしていたんだか、さっぱり忘れたな。
えーと…なんだったっけ。

 

髪を、切った。
約2ヶ月ぶりになる。
俳優なんかだったらここで鏡に映る自分の写メを載せたりするんだろうが、私はそうもいかないなぁ。
結構切った。2ヶ月の間伸び放題だった分は切った。

 


…まだ思い出せないな。何を書く予定だったんだろうか?
相変わらず寒いし。
そういえば、昨日記事を書いた後に「エアコンの暖房使えばいいんじゃね?」と思い起動させてみたけど…駄目だった。
私の部屋の年季モノのエアコン(かなり古いけど白くまくんらしいよ)、暖房機能はイカれてるらしい。

…もしやこれも霊的な何かが絡んでいるのか。
近日中に私が凍死でもしたら、それは霊にやられたもんだと思ってくだちい…。
外気が氷点下に至らずとも、雪女的な幽霊に氷漬けにされた、と。

 

 

…うーん思い出せない、もう諦めるか。
書く事が思いつかないこんな日は、ブログペットに頼ってみる。
f77ca9f2.JPG











………え?
なに、これ。
髪切ったの、コンピュータに見破られてる?
可愛い顔されても…怖いです。

 

 


…思い出した。
ヤンキースの松井、彼について書きたかったんだ。
これから延々と綴る気力はもうないが。
ただ言っておきたいのは…人間としてカッコいいよね、彼。
不調でも、怪我をしても、粘り強く…。
そして掴んだ栄光、まさに王道。
今日の新聞の天声人語には、軽く感動したわ。

 

 

それじゃ。
|////| (   )ノ |////| ウィーン(自動ドア
 

拍手

アクセスが増えた、仮初の数日間だけのアクセス増加。
「藤原竜也」というワードでググったりヤフったりしてここを訪れる人が一時的に増加中。


だけどそんなの関係なく、書き方はいつも通りのブログに戻す。




最近、「のどぬ~るスプレー」が手放せない。
そう、あれです。長いノズルをのどまで突っ込んで直接のどの粘膜に薬液を噴射するやつ。
…例によって、風邪の初期症状が延々と状態になりつつあるらしい。
ここ2~3日で、急激に冷え込んだから…。


去年に比べると、随分と身体が弱ったね。
運動量も笑顔も減って、免疫が落ちてるんだろうなぁ。
常時風邪の初期症状をずるずると引きずってるような気がする。

相変わらず、部屋も寒いし。
どうしてこう「異常」なレベルまで冷えるかなぁ。
風が通ってる廊下の方が暖かいんだよ?
…やっぱり既にもう雪女的なものにこの部屋、あるいは私が憑かれているのだろうか。
ほら、今ヒーターデビューしようとしたら給油になった。点かなかった。
ただ部屋が油くさい不完全燃焼の匂いに包まれただけだった。この匂い頭痛くなるよね。
まだ灯油なんて家にないわ。各々のヒーターのタンクに残ってる灯油で今週いっぱいくらいはなんとかなるかと思ってたから。
なんだこれ。呪われてるのか。くそう、寒い。布団かぶるか。


地縛霊だろうが背後霊だろうが怨霊だろうが憑けるもんなら憑いてこい、って考えてるから悪いのかなぁ…。
でもさぁ…霊だって元々人間だったんだから、忌み嫌うのはおかしいと思う。
未練があるなら俺が全部聞いてやる、どんと来い!…とか思ってるのが悪いのかなぁ。

……雪女って憑くのか?幽霊じゃなくて妖怪だよね。
でも、雪女の正体は雪の中で行き倒れになった女の霊っていう言い伝えもあったような。
私が勝手に抱いてる雪女のイメージは、哀れで儚い伝承が多いような気がする。
それこそ、眺めているには綺麗だけど、手のひらに乗せた途端に溶けてしまう雪そのもののように。
ならばその儚さ、私が受け止めてやりましょう…とか思ってるから憑いてるのかもしれない。あぁ寒い。


なんでこんなに頻繁に雪女の事を書くのかって?
…本当に寒くて本当に雪女の出てくる夢をしばしば見るからです。
一般的なイメージ通りに、長い黒髪に白い着物を着た綺麗な人が夢に出てくるからです。
これじゃ、嫌でも脳裏に焼き付く。
灯油…悪夢はもう嫌だ。

それに、妖怪とか好きだったりするし。
通せんぼするだけの「塗壁」とか顔が無いだけの「のっぺらぼう」とか、西洋に比べると人を殺めるには至らないイメージが強い日本妖怪の中で、雪女は平気で人を凍死させちゃったりするからちょっと目立つ。
水木しげるのイメージがあまりにも強すぎて、日本妖怪にはなんとなくかわいらしい印象がある。
命を奪うと言うよりは、小さないたずらとかが多そうなイメージ。
詳しく調べれば人を殺っちゃう日本妖怪もゴロゴロ出てくるんだろうけど…そこまでは知らない。





それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

嗚呼、寒い…眠い…。
体が重いなぁ…。


…なるほど、冬眠の季節が近いのか。
どうりで。爬虫類人間の私は動きが鈍くなるハズだ。
…本当に暖かくなるまでずっと眠っていられたら、どれだけ楽な事か…。


このままだと間違いなくまた遠くないうちに風邪っぴきだ、掃除してヒーター出そう。
灯油…まだあるかな。




最近、いつにも増して「自分は何がしたいのか」とよく考えるようになった。
旅行だ浪人だとたわ言を並べてこそいるが、本当はどこに向かいたいのだろうか?と。
毎度の事で、答えは出ないのだが。


たとえば、浪人してでも志望校に行くか、あるいは三流の大学でも引っ掛かれば進学するのか。
「浪人してもそれはそれで…」と思わなくもないのだが、今の生活をもう一年…と考えるとまっぴら御免。
ならば引き取ってくれる大学に身を預けたい、とも思う。
出願が段々と近づいてきて、たわ言ばかり言って現実から目を背けてもいられなくなったという事か。
これは、もう少しよく考えてみる必要がありそうだ。


なんとなく世間の流れに乗って、なんとなくやっていられれば楽なのに。
今の私はもう、そうやって「なんとなく流される」事にすら耐え切れない身体であるらしい。
並のペースで物事を運ぼうとすると、すぐに沈む。
まだまだ世間の風当たりも強いし…面倒なものだ。



…ま、いっか。
大体、何で浪人を大前提とした話をしてるんだ。
まったく、ネガティブな野郎だ。

とりあえずやるべき事は見えてる、それだけでも有難い。
心配ばかり抱いてまう未来なんて見ないで、今だけを目一杯生きるのがいいのかもしれない。
そうは言っても、それが中々難しいんだけど。







それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved