~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
切り札を 切るに切れずに きりきりまい
…なんかイマイチだな。とりあえず「きりきり」連呼してるだけで。
それに、言うほど慌しくもないし。
メンタルの面に限って言うならば、結構てんてこ舞いのきりきり舞いだったりするけど。
今日も、あいにくの空模様であった。
一昨日までは『そろそろ春も近いなぁ…』とすら思う気候だったのだが。
所謂“三寒四温”というやつだろうか。
ここに書き留める程の事もない、ただただボーっと過ごしていただけの1日であった。
強いて言うならば一晩明かした事によって、昨日に比べれば幾分か精神的余裕が出来たような感じはするが。
冒頭の『きりきり』も、昨日の誤魔化しのそれではなくただのおふざけ。
もっとも、かなり追い詰められた状況である事に変わりはないのだろうが。
それでも、今日1日を無事に生きれただけで儲けもん。
…と、完全に考えをシフトする事が出来たら楽なのだろうが。
そういえば、昨日の試験の現代文は『希望学』とやらの論文だった。
「はぁ…なるほどなぁ…」とか関心しながら読んでいた私は試験やる気あるんかいな、と思わなくもないが。
設問にも、不安に駆られる受験生を意識したようなものがちらほらあったり。
難易度はさて置いて、どうしてなかなか面白いものであった。
(その“面白いもの”を受けにいって昨日のような不安に陥ってしまったのだから、皮肉な話である)
おっと、時間か。
コメント、返信が遅れていて申し訳ない。
(精神的な意味で)もうちょっと落ち着いたら、返します。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
…なんかイマイチだな。とりあえず「きりきり」連呼してるだけで。
それに、言うほど慌しくもないし。
メンタルの面に限って言うならば、結構てんてこ舞いのきりきり舞いだったりするけど。
今日も、あいにくの空模様であった。
一昨日までは『そろそろ春も近いなぁ…』とすら思う気候だったのだが。
所謂“三寒四温”というやつだろうか。
ここに書き留める程の事もない、ただただボーっと過ごしていただけの1日であった。
強いて言うならば一晩明かした事によって、昨日に比べれば幾分か精神的余裕が出来たような感じはするが。
冒頭の『きりきり』も、昨日の誤魔化しのそれではなくただのおふざけ。
もっとも、かなり追い詰められた状況である事に変わりはないのだろうが。
それでも、今日1日を無事に生きれただけで儲けもん。
…と、完全に考えをシフトする事が出来たら楽なのだろうが。
そういえば、昨日の試験の現代文は『希望学』とやらの論文だった。
「はぁ…なるほどなぁ…」とか関心しながら読んでいた私は試験やる気あるんかいな、と思わなくもないが。
設問にも、不安に駆られる受験生を意識したようなものがちらほらあったり。
難易度はさて置いて、どうしてなかなか面白いものであった。
(その“面白いもの”を受けにいって昨日のような不安に陥ってしまったのだから、皮肉な話である)
おっと、時間か。
コメント、返信が遅れていて申し訳ない。
(精神的な意味で)もうちょっと落ち着いたら、返します。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
コンタクトを切らしていた事に気づいて、眼科へ買いにいった時にふと思った。
今日は天気ええなぁ、と。
視力は相変わらず『コンタクトを着けた状態では』良好。下がってなかった。
裸眼だと0.1割るけど。
天気が良くて心地良かったので、病院から直帰ではなく適当に散歩する事に。
我ながら一旦外に出てしまうとノープランで町をふらつく事が本当に多いなぁ、こんな風に。
まあ家に引き篭もってるよりはずっといいんだけど。
わざわざ迂回して日当たりのいい道を選んで薬局まで行って、のどぬ~るスプレー買い足したり。
1瓶、半年も持たなかった。
どんだけ頻繁にヨウ素をノドに噴射しているんだろう、私は。
おのれは声の仕事でもしとるんかいな、と。
出かける前にアイロンをあてた影響でストレートになった前髪が非常にうっとおしく感じたから、100均でカチューシャ買って。
額のあたりからカチューシャ使って髪の根元を立ち上げちゃうと楽なんですわ。
…さすがに外で使う度胸はないけれども。
この用途ならヘアバンドでもいいのだろうが、どうもあれは好かない。
他にもヘアゴムとかヘアピン使う事もあるけど。とにかくこの前髪はなんだかんだで邪魔。
じゃあ切るか?と言われると…切らないが。
それにしても、100均だとカチューシャのデザインがどうしても残念ね。
いくら家の中でしか使わないにしろ…いかにも安っぽい感じにキラキラしてるのは使いたくない。
差し当たり「ワカチコワカチコ~」の芸人…もといゆってぃみたいになりそうで嫌だった。
いやゆってぃは嫌いじゃないんだよ?むしろちっちゃい事は気にしない精神ですごい頑張ってると思うよ?
だけど…。
因みに、「ワカチコ」って少年隊の『デカメロン伝説』という楽曲のイントロから来ているらしい。
(だってリリースが86年とか私まだ生まれてないし…『らしい』としか言えないわ…)
まあYouTubeで聞いてみたら実際そうだったけど(厳密には『ワカチコン』らしい)。
カチューシャの話に回帰。
結局、奥の方に埋もれていたシンプルなブルーのやつにした。
まあどんなデザインであれ、家の中でしか使わないのだけれど。
後は…コンビニで立ち読みしたりウェアハウスで立ち読みしたり本屋で立ち読み以下略。
…立ち読み率高いな。
そんな1日でした。
ずっと家にいるよりは随分と有意義だったんじゃないかと思う。
………そういえばふらふらと歩いている最中に、去年(いやもう一昨年か?)の私近辺の情報網の不審点に今更気づいた。
あれ?何故あの人はあの情報を知っていたのだろう…あの人の立場なら普通は知りうるハズないのに。
可能性があるとしたら誰かのリークか?…だがなぁ。こんな事リークしても何の得にもならんし。
でも実際に知られていた訳でご乱心なさってたらしいし…あれ?なんで私もそんな事を知ってるんだ?
そもそも何故ご乱心?
あれ?…あれ?
…読者諸兄には(ほとんど)関係ない独り言です。
これを相当深読みして、且つ当時の感情を割と鮮明に覚えている当事者でもない限りは解読できまい。
万が一解読できちゃったら…土下座しに伺います。『ご乱心』とか大袈裟に書いちゃってるこの記事の事も含めて謝罪させていただきます。
まさかご乱心されているとは知らなかったもので…。
まあ解けないだろうからいいけど。当時の私に直接言ってくれれば善処できたんだけど…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
今日は天気ええなぁ、と。
視力は相変わらず『コンタクトを着けた状態では』良好。下がってなかった。
裸眼だと0.1割るけど。
天気が良くて心地良かったので、病院から直帰ではなく適当に散歩する事に。
我ながら一旦外に出てしまうとノープランで町をふらつく事が本当に多いなぁ、こんな風に。
まあ家に引き篭もってるよりはずっといいんだけど。
わざわざ迂回して日当たりのいい道を選んで薬局まで行って、のどぬ~るスプレー買い足したり。
1瓶、半年も持たなかった。
どんだけ頻繁にヨウ素をノドに噴射しているんだろう、私は。
おのれは声の仕事でもしとるんかいな、と。
出かける前にアイロンをあてた影響でストレートになった前髪が非常にうっとおしく感じたから、100均でカチューシャ買って。
額のあたりからカチューシャ使って髪の根元を立ち上げちゃうと楽なんですわ。
…さすがに外で使う度胸はないけれども。
この用途ならヘアバンドでもいいのだろうが、どうもあれは好かない。
他にもヘアゴムとかヘアピン使う事もあるけど。とにかくこの前髪はなんだかんだで邪魔。
じゃあ切るか?と言われると…切らないが。
それにしても、100均だとカチューシャのデザインがどうしても残念ね。
いくら家の中でしか使わないにしろ…いかにも安っぽい感じにキラキラしてるのは使いたくない。
差し当たり「ワカチコワカチコ~」の芸人…もといゆってぃみたいになりそうで嫌だった。
いやゆってぃは嫌いじゃないんだよ?むしろちっちゃい事は気にしない精神ですごい頑張ってると思うよ?
だけど…。
因みに、「ワカチコ」って少年隊の『デカメロン伝説』という楽曲のイントロから来ているらしい。
(だってリリースが86年とか私まだ生まれてないし…『らしい』としか言えないわ…)
まあYouTubeで聞いてみたら実際そうだったけど(厳密には『ワカチコン』らしい)。
カチューシャの話に回帰。
結局、奥の方に埋もれていたシンプルなブルーのやつにした。
まあどんなデザインであれ、家の中でしか使わないのだけれど。
後は…コンビニで立ち読みしたりウェアハウスで立ち読みしたり本屋で立ち読み以下略。
…立ち読み率高いな。
そんな1日でした。
ずっと家にいるよりは随分と有意義だったんじゃないかと思う。
………そういえばふらふらと歩いている最中に、去年(いやもう一昨年か?)の私近辺の情報網の不審点に今更気づいた。
あれ?何故あの人はあの情報を知っていたのだろう…あの人の立場なら普通は知りうるハズないのに。
可能性があるとしたら誰かのリークか?…だがなぁ。こんな事リークしても何の得にもならんし。
でも実際に知られていた訳でご乱心なさってたらしいし…あれ?なんで私もそんな事を知ってるんだ?
そもそも何故ご乱心?
あれ?…あれ?
…読者諸兄には(ほとんど)関係ない独り言です。
これを相当深読みして、且つ当時の感情を割と鮮明に覚えている当事者でもない限りは解読できまい。
万が一解読できちゃったら…土下座しに伺います。『ご乱心』とか大袈裟に書いちゃってるこの記事の事も含めて謝罪させていただきます。
まさかご乱心されているとは知らなかったもので…。
まあ解けないだろうからいいけど。当時の私に直接言ってくれれば善処できたんだけど…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
かんせい【陥穽】
人をおとしいれる策略。わな。(大辞泉)
ただ単に私がツイていなかったのだろうが、罠に嵌められたと思いたくなるような1日であった。
スイカのチャージしようと思って紙幣入れたら機械壊れるし。朝急いでたのに。
1000円札5枚くらいちゃんとカウントしてくれよ、長時間『お待ちください』とか言って散々待たせた後に『Not Ready』とかいう表示出して黙り込まないでくれよ。
駅員の世話になっちまったじゃまいか。
試験会場に着いたら着いたで、これまた不運。
前の席に座ってるにーちゃんの香水が、キツかった。そりゃもう半端なく。
ったく野郎が香水キツいとかどやいやねん…。
おのれはカッコつけて香水つけすぎる中坊かいな、とツッコみたくなったり。
ただ香水がキツいだけならまだ我慢できる。
だけどそのにーちゃん、ココナッツ系のパフューム使ってたんだよね。
…苦手なんだよね、あの匂い。
ココナッツそのものは嫌いな訳じゃないんだが、香水になるとどうもあの匂いだけは不快。
四六時中あの甘ったるい匂いっていうのが、気持ち悪い。
他の種類は大丈夫なんだが、ココナッツだけはどうしても苦手なんよ。
いやそれでもある程度は耐えられますよ?だけど今日の人は強すぎ。つけすぎ。
電車で居合わせる厚化粧のお姉さんよりもキツかった。
お陰で試験中ずーっと気持ち悪さとか頭痛と葛藤する羽目に。
うぅ…ただでさえ1000%(ゼロの数、正しいです)の実力を出せないと受からないようなモンなのにこれじゃ全力すら出せないじゃねーか…60%がいいとこだ。
自分の苦手な香水の匂いが強い人がすぐ近くに居る環境での試験…『運も実力のうち』というのなら私は相当実力がない。
一昨日も書いたが、やっぱりもう私のメンタルは限界点に達しつつあるらしい。
頭も身体も、日に日に動かなくなってきおった。
まったく…結果はさて置いて、最後まで全力で暴れるくらいさせてくれよ。
どうせ散るなら『散華』と言えるくらいの散り様にさせてくれよ。
意味が違う?まあいいじゃない。そんな心意気。
今日が立教ならば、明日は明大よ。
もうちょい、足掻くよ。
限界だろうがこれが自分の選んだ道なんだ、ここで諦めたら過去の自分に笑われる。
それなりに筋は通さないと、後で後悔が大きくなる。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
人をおとしいれる策略。わな。(大辞泉)
ただ単に私がツイていなかったのだろうが、罠に嵌められたと思いたくなるような1日であった。
スイカのチャージしようと思って紙幣入れたら機械壊れるし。朝急いでたのに。
1000円札5枚くらいちゃんとカウントしてくれよ、長時間『お待ちください』とか言って散々待たせた後に『Not Ready』とかいう表示出して黙り込まないでくれよ。
駅員の世話になっちまったじゃまいか。
試験会場に着いたら着いたで、これまた不運。
前の席に座ってるにーちゃんの香水が、キツかった。そりゃもう半端なく。
ったく野郎が香水キツいとかどやいやねん…。
おのれはカッコつけて香水つけすぎる中坊かいな、とツッコみたくなったり。
ただ香水がキツいだけならまだ我慢できる。
だけどそのにーちゃん、ココナッツ系のパフューム使ってたんだよね。
…苦手なんだよね、あの匂い。
ココナッツそのものは嫌いな訳じゃないんだが、香水になるとどうもあの匂いだけは不快。
四六時中あの甘ったるい匂いっていうのが、気持ち悪い。
他の種類は大丈夫なんだが、ココナッツだけはどうしても苦手なんよ。
いやそれでもある程度は耐えられますよ?だけど今日の人は強すぎ。つけすぎ。
電車で居合わせる厚化粧のお姉さんよりもキツかった。
お陰で試験中ずーっと気持ち悪さとか頭痛と葛藤する羽目に。
うぅ…ただでさえ1000%(ゼロの数、正しいです)の実力を出せないと受からないようなモンなのにこれじゃ全力すら出せないじゃねーか…60%がいいとこだ。
自分の苦手な香水の匂いが強い人がすぐ近くに居る環境での試験…『運も実力のうち』というのなら私は相当実力がない。
一昨日も書いたが、やっぱりもう私のメンタルは限界点に達しつつあるらしい。
頭も身体も、日に日に動かなくなってきおった。
まったく…結果はさて置いて、最後まで全力で暴れるくらいさせてくれよ。
どうせ散るなら『散華』と言えるくらいの散り様にさせてくれよ。
意味が違う?まあいいじゃない。そんな心意気。
今日が立教ならば、明日は明大よ。
もうちょい、足掻くよ。
限界だろうがこれが自分の選んだ道なんだ、ここで諦めたら過去の自分に笑われる。
それなりに筋は通さないと、後で後悔が大きくなる。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
連日試験となると、やはりどうしても2つの学校を比較したくなるもので。
所謂『MARCH』と呼ばれる中のMとRの全学部をとりあえず昨日今日と受けてきた訳だが。
昨日が明治、今日が立教。
…『M』という単語に未だに嫌悪感を感じる。わき腹の神経が過敏になる。
どうしてくれるのよ、この妙な体質。そう、そこのあんたに言ってんの。
当人がここを覗いているかどうかすらわからんが。ここは読者でいてくれている事を信じよう。
……さて久々のMネタも程々に。
昨日が最前列ならば、今日は最後尾であった。
しかも、教室の区分の一番最後。これはこれで席を探すのが楽でいいわね。教室の端っこ。
ただ、監督のおじさんの後ろからの視線が痛かった。
いくら試験監督とは言え、間近で後ろからテストを見られるのは気分のいいもんじゃない。
まあ、昨日も目の前にこれまた試験監督のおじさんがパイプ椅子で座ってたんだけど。
受験生の統率は立教のほうが上手かったなぁ。
受験番号順に時間差で退室、そのままプラカードの案内に沿って大名行列のように駅まで。
(小学生の一斉下校を思い出したのは内緒)
明治は校門前で渋滞になってた。恐らく試験終了後一斉解散してしまったのが原因。
まあここは受験科目によって終了時刻がまちまちだったから仕方ない部分もあったんだろうけど。
因みに、大名行列に流されて地下通路まで入った後にわざわざ引き返してビックカメラで道草。
…何せ久しぶりだったから、池袋。
まあ何を買う訳でもなく、家電とかPCとか見ながらふらふら。
まったく…男の人ってどうしてこんなに電気屋が好きなのかしらね。
一般的によく言われている事だが、なんかもう理屈抜きにいいじゃない。
最新の家電とか見てると楽しい。
特に、PCと空気清浄機と掃除機と音楽機器あたりが好き。
PCは本体よりも関連機器。本体は組んだほうが安いし使いやすいとか言うし。
空気清浄機とか掃除機とか…家電の最新モデルって、面白くない?
「最新モデルはここまでやってくれちゃうの?」っていう驚きとか。
加湿器一体型の空気清浄機、部屋に一台欲しいんだよなぁ…。
音楽機器は…言うまでもなく。普段から一番お世話になっていますので。
お金と時間と空間に余裕があったら、金に糸目をつけずに良物揃えたステレオセットを部屋に置きたいくらい。
やっぱり携帯機器の音質じゃあ、たかが知れてるから…。
完全に時間を逆走するが、今日は埼京線を使わず地下鉄経由で。
ちょっと高くつくけど埼京線よりはずっと空いてr…って、今日土曜じゃん。
しかも昨日より1時間くらい遅いじゃん。9時の電車とかもうラッシュじゃないじゃん。
結局、ここはまだ比較できなかった。
でもこっちのほうが絶対楽だと思う。あの乗車率に比べたら…。
…終わった気になっているが、むしろこれから本番を迎える訳であるからして。
それでもまあ今日は…もういいや。早く寝よう。
怠けきった心身をいきなり連日朝から使うとこんなに疲れるのね…。
体力落ちたなぁ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
所謂『MARCH』と呼ばれる中のMとRの全学部をとりあえず昨日今日と受けてきた訳だが。
昨日が明治、今日が立教。
…『M』という単語に未だに嫌悪感を感じる。わき腹の神経が過敏になる。
どうしてくれるのよ、この妙な体質。そう、そこのあんたに言ってんの。
当人がここを覗いているかどうかすらわからんが。ここは読者でいてくれている事を信じよう。
……さて久々のMネタも程々に。
昨日が最前列ならば、今日は最後尾であった。
しかも、教室の区分の一番最後。これはこれで席を探すのが楽でいいわね。教室の端っこ。
ただ、監督のおじさんの後ろからの視線が痛かった。
いくら試験監督とは言え、間近で後ろからテストを見られるのは気分のいいもんじゃない。
まあ、昨日も目の前にこれまた試験監督のおじさんがパイプ椅子で座ってたんだけど。
受験生の統率は立教のほうが上手かったなぁ。
受験番号順に時間差で退室、そのままプラカードの案内に沿って大名行列のように駅まで。
(小学生の一斉下校を思い出したのは内緒)
明治は校門前で渋滞になってた。恐らく試験終了後一斉解散してしまったのが原因。
まあここは受験科目によって終了時刻がまちまちだったから仕方ない部分もあったんだろうけど。
因みに、大名行列に流されて地下通路まで入った後にわざわざ引き返してビックカメラで道草。
…何せ久しぶりだったから、池袋。
まあ何を買う訳でもなく、家電とかPCとか見ながらふらふら。
まったく…男の人ってどうしてこんなに電気屋が好きなのかしらね。
一般的によく言われている事だが、なんかもう理屈抜きにいいじゃない。
最新の家電とか見てると楽しい。
特に、PCと空気清浄機と掃除機と音楽機器あたりが好き。
PCは本体よりも関連機器。本体は組んだほうが安いし使いやすいとか言うし。
空気清浄機とか掃除機とか…家電の最新モデルって、面白くない?
「最新モデルはここまでやってくれちゃうの?」っていう驚きとか。
加湿器一体型の空気清浄機、部屋に一台欲しいんだよなぁ…。
音楽機器は…言うまでもなく。普段から一番お世話になっていますので。
お金と時間と空間に余裕があったら、金に糸目をつけずに良物揃えたステレオセットを部屋に置きたいくらい。
やっぱり携帯機器の音質じゃあ、たかが知れてるから…。
完全に時間を逆走するが、今日は埼京線を使わず地下鉄経由で。
ちょっと高くつくけど埼京線よりはずっと空いてr…って、今日土曜じゃん。
しかも昨日より1時間くらい遅いじゃん。9時の電車とかもうラッシュじゃないじゃん。
結局、ここはまだ比較できなかった。
でもこっちのほうが絶対楽だと思う。あの乗車率に比べたら…。
…終わった気になっているが、むしろこれから本番を迎える訳であるからして。
それでもまあ今日は…もういいや。早く寝よう。
怠けきった心身をいきなり連日朝から使うとこんなに疲れるのね…。
体力落ちたなぁ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
全国指折りの乗車率は伊達じゃないな、埼京線。
これでも湘南新宿ラインの開通で乗車率が下がったと言うが、それでも生半可なものじゃない。
加えて駅と駅とのあの区間の長さ。
どうりでカメラ設置にまで至る訳だ、痴漢が多いっていう理由も納得できる。
痴漢、ダメ、ゼッタイ。
因みにwikiさん曰く『痴(おろ)かな漢(おとこ)』が語源だそうだ。
一応は男である私は痴漢そのものよりもやはり『痴漢冤罪』のほうが怖かったりするのだが、そんな事よりも満員電車は私に優しくないね。
身長の関係上…すごく息苦しいです。
ちょい大柄な人とかになると私の顔の高さは肩。
そんな大柄な人に囲まれるともう呼吸すらしんどい。スペースがない。
…まあ、これもまた女性なら尚更なんだろうけれども。
そんな埼京線で鮨詰めにされながら行ってきた。某大学(受験生には『埼京線』と今日の日付でバレてる気もするが)。
新宿に着いてから、自分が京王線の駅を知らない事に気づく。
…都内の移動はもっぱら地下鉄を使ってるから地上に出るとわかんないのよ。田舎者だし。
「一応時間に余裕はあるけれどもこいつはマズいな…」とかフラフラ人ごみに流されてたら、京王“新”線の駅まで行ってもうた。
えぇ。初台・幡ヶ谷となんか2駅ほど無駄に停まってから笹塚で京王線に乗り換えました。
…試験の手ごたえなんて、書かなくてもいいだろう?
いつも通りだ。現代文と数学の確率だけ。
ただなんとなく、センターから数えて場数を踏む毎に試験慣れをしてきた感覚はある。
問題開いた瞬間に、バッと混乱するような事はなくなった。緊張も少なくなったし。
元々低い点数ながらケアレスミスも減ってる…と思う。
そういえばこれは余談だが、一浪している私の従兄弟は今年はウン十万(うちと違って金持ち。とても公表できる額じゃねぇ)を使って10校とか受けているらしい。
今年は、とりあえず引っ掛かる学校があったらとりあえずもう入学するそうだ。
そういう話を聞くと、手堅い滑り止めがあるだけでも私は有難い境遇なのだろうなぁと思う。
しかも高倍率の心理学で。
…でも、ねぇ…。
明日は池袋まで。埼京線の感覚だと今日よりは少し手前かな…。
ただ、明日は地下経由で行こうと思う。やっぱラッシュ時の埼京線は使いたくない。
連戦、である。
満身創痍であろうが、やる事はやらなきゃならん。
闇雲でもがむしゃらでも、やらないよりはマシだろう。
結果はどうあれ、全てやり切れればそれで本望だ。
それに悲劇の主人公面をしてようが、今の時期は受験生皆しんどいだろうし。
自分だけうだうだと嘆き続けている訳にもいくまい。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
これでも湘南新宿ラインの開通で乗車率が下がったと言うが、それでも生半可なものじゃない。
加えて駅と駅とのあの区間の長さ。
どうりでカメラ設置にまで至る訳だ、痴漢が多いっていう理由も納得できる。
痴漢、ダメ、ゼッタイ。
因みにwikiさん曰く『痴(おろ)かな漢(おとこ)』が語源だそうだ。
一応は男である私は痴漢そのものよりもやはり『痴漢冤罪』のほうが怖かったりするのだが、そんな事よりも満員電車は私に優しくないね。
身長の関係上…すごく息苦しいです。
ちょい大柄な人とかになると私の顔の高さは肩。
そんな大柄な人に囲まれるともう呼吸すらしんどい。スペースがない。
…まあ、これもまた女性なら尚更なんだろうけれども。
そんな埼京線で鮨詰めにされながら行ってきた。某大学(受験生には『埼京線』と今日の日付でバレてる気もするが)。
新宿に着いてから、自分が京王線の駅を知らない事に気づく。
…都内の移動はもっぱら地下鉄を使ってるから地上に出るとわかんないのよ。田舎者だし。
「一応時間に余裕はあるけれどもこいつはマズいな…」とかフラフラ人ごみに流されてたら、京王“新”線の駅まで行ってもうた。
えぇ。初台・幡ヶ谷となんか2駅ほど無駄に停まってから笹塚で京王線に乗り換えました。
…試験の手ごたえなんて、書かなくてもいいだろう?
いつも通りだ。現代文と数学の確率だけ。
ただなんとなく、センターから数えて場数を踏む毎に試験慣れをしてきた感覚はある。
問題開いた瞬間に、バッと混乱するような事はなくなった。緊張も少なくなったし。
元々低い点数ながらケアレスミスも減ってる…と思う。
そういえばこれは余談だが、一浪している私の従兄弟は今年はウン十万(うちと違って金持ち。とても公表できる額じゃねぇ)を使って10校とか受けているらしい。
今年は、とりあえず引っ掛かる学校があったらとりあえずもう入学するそうだ。
そういう話を聞くと、手堅い滑り止めがあるだけでも私は有難い境遇なのだろうなぁと思う。
しかも高倍率の心理学で。
…でも、ねぇ…。
明日は池袋まで。埼京線の感覚だと今日よりは少し手前かな…。
ただ、明日は地下経由で行こうと思う。やっぱラッシュ時の埼京線は使いたくない。
連戦、である。
満身創痍であろうが、やる事はやらなきゃならん。
闇雲でもがむしゃらでも、やらないよりはマシだろう。
結果はどうあれ、全てやり切れればそれで本望だ。
それに悲劇の主人公面をしてようが、今の時期は受験生皆しんどいだろうし。
自分だけうだうだと嘆き続けている訳にもいくまい。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析