忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

服用後に未成年が異常な行動を起こすと評判の「民降る」ではなく、リレンザでも服用後に未成年が異常行動を起こした症例が報告されている。
まあタミフルにしろリレンザにしろ、異常行動との因果関係は未だに解明されていないが。


少なくとも私は…リレンザを服用していても幻覚の類は見ていないな。
異常行動を起こした記憶もない。
ただ…幻聴と言うか耳鳴りは凄いけど。
2~3時間に1回くらいの頻度で、形容し難い騒音が聞こえる。

いや、体調崩すと耳鳴りとか起こりやすくなるし、それが原因だと思うけど。
リレンザによる幻聴なんかじゃないと思うけど。





さて。
平熱まで戻ってくれたので、とりあえずシャワーを浴びた。
シャワーでも浴びないと、どうしようもなく気持ち悪かったのだ。
日月火…3日風呂に入ってない、それだけでもう酷いもんだった。


発熱してた時にかいた汗の量が生半可なもんじゃなかったから…体中ベタベタで。
髪なんかも病院に行ったときに病院の待合室の空気中の色んなウイルスを付着させたままだったと考えると…自分の体が不潔に思えて仕方なかった。
爬虫類じゃないが、熱があって風呂に入れなかった間は脱皮でもしたかったね。




熱が下がってから2日がインフルさんの鉄則、つまり今日を入れて2日…明日1日を耐えれば、外出OKという事になる。
このまま順調に回復すれば、復帰は金曜。
日月火水木…5日か。


だが、一点少し気になっている節があり…こいつの次第によっては復帰がもう少し延びるかもしれない。
熱こそ下がったものの、まだのどの調子が悪いままなのだ。
イガイガ…と言うか、むしろ内側から縫い針でブスッとやられてるんじゃないかってくらい痛む。
咳も、それなりに。


これがもし金曜までに治っていなかったら、熱がないからと外に出るのは流石に危なすぎると思う。
私が毒王になりかねない。
その場合はもう一度、リレンザを処方してもらった医者に診てもらおうと思っている。





まあ、差し当たりそんなところで。

拍手

PR
熱はかなり下がったようで、昨日のように38度5分↑の高熱が出たりはしていない。
したがって、今日は解熱剤の世話にもなっていない。



…それでも、37度台の微熱が続いている。
実は、これが意外と苦しい。
昨日のような高熱でフラッフラになってしまえば痛みなどあまり感じなくなるのだが…微熱だとそうもいかない。頭痛が酷い。


おまけに、微熱なので解熱剤は飲んでいない。
つまり、鎮痛剤を服用していない。
…痛むのだ。昨日は高熱やら鎮痛剤で麻痺してくれていた痛覚が、今はガンガン警告を発している。

健康体に近づいている故の痛みであることは、百も承知なのだが。



…明日か明後日に熱はひくとして、復帰は今週末か来週の頭くらいだろうか。

拍手

引いた可能性、アリ。
悪化して動けなくなる前に書き留めとく。


咳は出ていたものの熱はなくて少し安心した今朝だったが、どうも違ったらしい。
休日診療の病院も調べてはおいたんだが、まあこりゃ熱もないし必要ないなと。



…が、18時を回った頃から急激にダルくなってきた。
うつされた、かもしれない。
畜生が…丁度病院が閉まる頃合を狙い撃ちされた。
体中が熱くて、頭がグワングワン言ってる。

大事をとって模試を後日に移しておいたのが、せめてもの救いだろう。
校舎内をパンデミックに陥れることからだけは、免れたようだ。



明日、朝一で病院行ってきまうす。
結果…乞うご期待。
これでただの風邪だったら笑えるわい…そうだとしたら、弟が感染している事による自己暗示ってやつかね。
まあ、どっちに転ぶことやら。

拍手



一番下の弟が小学校の「いきものががり」になったらしく、カメを家に持って帰ってきた。

一応写メこそ撮ってはみたものの、まったくわからん。
そりゃそうだ。親指サイズのゼニガメだもの(ポケ○ンじゃないよ)。

画像左下の方の水草に隠れて、お休み中です。




でも…なんかいいね。まったりしてて。
ノエルさんとは違うペットの良さがある気がした。
こんな事を考える家族に対してノエルさんは妬いてるかもしれないけど。

本当にスローライフな生活してるんだなぁ、カメさんって…。
一緒にいつまでもまったりしていたい…。


爬虫類・両生類のペットはないだろ…と思っていたのだが、実際目にしてみるとどうしてなかなか可愛いもんです。
小さくても、短い手足伸ばして一生懸命に生きてるんだなぁと。





因みに、このカメさんは月曜に弟が“家の”水槽ごと学校に戻すらしい(昔金魚を飼ってた水槽だな…これ)。
家に連れてきたのは、水槽のセッティングの為だそうで。


…中々の大きさのこの水槽を、あのガキが抱えながら学校まで行くのか?
……阿呆者だ。先の事を考えずに持ち帰ってきおった。
(どうせ結局は車に積んで送ってもらうのだろうが)







時に…アクセスカウンターを眺めていると、なんとなく読めるものがある。
私の予想が正しいならば…来週あたり、恐らく中間考査なのだろう。
1日を通してのアクセス数、それとアクセスされた時間を見れば粗方わかる。
勘は鈍いが、私の観察眼はあまり甘く見ないでもらいたい。

もし私の予想が外れていたとしたら…盛者必衰、このブログも縮小すべき時だという事なのだろう。
まあその答えは、もう暫く続けていればわかるだろう。
渡辺先生の有難い砂時計のお話でも書こうと思ったのだが、肝心のターゲット達の閲覧数が少ないんじゃ書くのもなぁ。



それじゃ。何気に筋トレ1週間持続してる。グッジョブ俺。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

嫌な夢を見た。
それはそれは、ここに書き出す気も起こらないくらい嫌な夢。
そんな訳で、寝起きから今日一日は慎重に過ごすべきだと本能が警告を発しているような気がしたのだが…。




風邪っぽいのも手伝ってるんだろうけど、軽く病みモード突入。
気づくとどうしようもないマイナスな妄想ばかり繰り広げている。


きっかけなんて、多分ない。
色々と考えすぎて、思考がマイナス方向にしか向かわなくなってしまったらしい。
どうやら病むのも夏みたいに病院に1ヶ月行ってなかった、とかいうケースを除けば大体周期的にはなっているらしいのだが、その周期はどうにも読めない。



客観的に見ると、笑ってしまいたくなるくらいに悲観的になるね。

進路云々なんて絞った話じゃない。人生、自分の存在、自分の全てを否定したくなる。
否定したくなると言うよりは…肯定できなくなる、と言ったほうがしっくりくるだろうか。
人間不信の極み、自分という人間を信じられなくなる。
我ながら…困り者だ。

自分の存在を問うて、肯定的な答えを探しているのに否定しか出来なくて…そんな思考が延々と続く。
こんな思考は辞めてしまいたいのだが、脳は私が思うよりもずっと利口らしく「思考停止」なんて事はしてくれない。働き続ける。



まあ、ここにこうやって書けているように今はその思考は止まってくれているのだが。
もう快方に向かってくれているのか、一時的に止まっているだけなのかはわからないけど。
ここの更新が出来なくなるレベルまでいったら、その時はかなりの重症だろう。



空を仰いでも、自分のちっぽけさを認識させてくれる青空は見えず。
まるで私の心情を映したかのようなどす黒い雲と、強い雨。
今はただ、今日より少しでもよりよい明日が訪れてくれる事を小さく祈るだけ。






それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved