忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうちょい早く行けたものを、どうしてあんな時間になってしまったのか自分でも謎である。
野暮用…と言うか、今日は間に合わないなら別に大人しく欠席でもよかったんだけど。
強引に用事をこじつけて、散歩がてら登校。
そう、散歩。今日の奇行はそう割り切る事にした。
因みに今日私が残した痕跡は、保健室に残っているかもしれない。
「ある物」を届けてきた。



帰宅後、地理のお勉強(カルガモの親になってやるよ…)。
そして東進と栄光をはしご。


東進…受講中に1時間近く意識が飛んだ。
やっぱり6時間睡眠はまだ負担が大きいんだろうか…。
でも巻き戻してやり直せるのがここのいい所…とリピート。
まあ次の時限にも別の人の当日受講予約があったらしく追い出されてしまったのだが。
寝てたおいらが悪いんだが体の様子見してる真っ最中にこいつはタイミング悪いよなぁ…とショック。

帰り際に、担任に結構ガンガン言われた。
…あぁそうですかそうですか。
弟に軽く風邪うつされた上に睡眠コントロールできずにショック受けてるっていうこのコンディションの時に限って言うんですね、そういう事を。
踏んだり蹴ったりとはまさにこの事か…。
軽く、プッツンときた。
こちとらまだ不完全な体に悲鳴上げさせながら毎日動いてんだよ。
…あんまり俺をナメんじゃねぇぞモヤシ男。


栄光は何だろうね、辞めるって決まってから本腰入れるようになったのがわかる。
苦手な数学と英語だが、見方が変わった。
「やってやろう」そうやってどこかで思ってる自分がいる。






弟がとびきり強烈な風邪を家に持ち帰ってきてくれただけでもイラついてるのに、親父がインフルエンザだとか。
…残り日数少ないんだからせめてもう体調不良で休ませないでくれって、言ったんだけどな。
いくら俺一人が手洗いうがいに加湿を徹底したって、家の中でウイルスばら撒かれちゃ流石にキツいんだが。
東進やら何やら色々重なって、かなりイライラきてる。
まあこの怒りの捌け口は、大体決まってる。
目に物見せてやるよ。









今日は他に書きたい事あったんだけどなぁ…このお怒り日記と同じ記事には出来ない。
またの機会にしよう。
それじゃ、また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
最近は、ひたすらに皮算用でホワイトデーに頭を悩ませております。
今まで義理が1~2個あれば上々だった私は適当にホワイトデー用の菓子を買えば済んでいたものが、今年はそうもなくなりそうで。
全部既成モノで済ませようものなら、破産だ。
(安物で済ます訳にも行かないだろう?3倍返しとか言う阿呆なご時世だし…何より、安物返しじゃ男が廃れる)
「手作り」を余儀なくされる訳であって。
普段はスイーツなんて作る事はまずないanother、ちょっとピンチ。
…逆チョコ?何の事だよ。ちね。

まあ本命がないっていう事には変わりないだろうけど。
それでもね、俄然嬉しいのですよ。
まあ、まだ貰ってもいないんだが。取らぬ狸の皮算用。
ね?狸さん。
今度何か試しに作ってみようっと。





さてタイトルの内容へ。
いいよね、ギャップって。
あれ、このフレーズどっかで書いたような気がする。
…東進で書いたな。そしたら基地外扱いされた。
他には例のコメントラッシュへの返信でも「ギャップフェチ」書きまくったけど。
攻め受けはさておいて私のギャップ、か…。


やっぱり一番ハッキリしてるのは、空手なんだろうか。
やわやわよわよわだもんなぁ、普段。
稽古中も全然弱いけど…まあその時の私は普段の私とは大分違うanotherなんだと思う。
いつものローボイスじゃ通用するハズないしなぁ。
俺なりに声張ってる、一応。
…一人いるね、その「張った声」聞いたのが。
これ以上広めてたまるかっての…。
只今空手関係のギャップで同い年に2人、東進の姉さんに1人弱みを握られている次第で。
情けないなぁ…。


「ここ」もそうだろう。
現実やエタカでのanotherとは違う心の奥底をさらけ出したブログでのanother、これにもまたギャップがあると思う。
他には…何だろう、部活とそれ以外とか?
部活でも消費電力50%OFFの省エネセーブモードで動いてるけど、それ以外(空手除く)だと75%くらいカットしてるからなぁ。
いつもの調子で小突かれたらそのまま崩れ去りそうなくらい、ふらふらしてる。
後は家以外で本気で怒った時にも結構大目玉を食らう。
そんなに温厚な人に見えるのかなぁ…ただのろくでもない男なんだけど。

まあ共通して言える事は、自分のギャップには普段意識なんてしてない(空手は意識してるかもだけど)。
キャラがどうこうとか、そんなものはない。
状況によって自分のテンションだとか態度が変わる、それ自体が私の自然体だから。
いくつも別の顔を持っていようが、その顔全てが自分自身。
そいつらを別人扱いする必要があるだろうか?ってね。


元来、男にはあんまりギャップとか存在しないんじゃないだろうか。
対して女性はすげーと思う。
ほぼ絶対にあるよね、ギャップと言えるかわかんないけどそんな感じのものが。
そしてそいつらを上手いことコントロールできてるのも、また凄い。
…わかるか?俺が狸と言った所以が。
単細胞でバカな男には中々真似できないんですわ、そういう高度な技術。
ただ直感のままに動いてる自然体の私にギャップを見出せてもらえたとしたら、そいつは嬉しい限りで。





んー…最近、どうも文章にまとまりがない。
どうしたもんかな、「伝えたい事」が多すぎるんだろうか。
話の幹にまつわる私の思念を詰め込みすぎてる感じがする。
何をそんなに焦ってるんだ、俺は。
まだ2ヶ月もあるじゃないか。






都合今日の日付で2回更新してしまったが、これくらいで。
いや…ぶっちゃけ「Justice」の方は、削除したい。
寝付けないとか言って書いたけど、見直してみるとやっぱりかなり寝ぼけてる。
私の意志に大きく反した事は書かれてないけど、過剰表現が多いと言うか。
ヤケ酒でもあおりながら書いてたの?って思えるくらい。
寝起きは機嫌悪いタイプなんだろうな、おいら。
画面保存する価値ないと思うよ、あの記事は。
とりあえず、今のところは消すなとも言われてるし消すつもりはないけど。

酒と言えば…ああやって酔ってくれるならまだいい方なんだろう。
本当に怖い女は「酔っちゃったみたい…」と口に出してからが本番らしいから。
ウン十万をそれで貢がされたにーちゃんからの警告、おー怖い。
…んで、何に酔ってたんだ?



うー、収拾つかない。
ほっとくと記事が伸びる伸びる。
某ゴム人間の海賊さんの手足みたいに伸びていく。
結局今日書きたかった事の50%は持ち越しだ。
それでは、また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

24時間以内で、ばっちりと6人分コメントを揃えてきたか。
しかも一番珍しいコメントを面倒くさがる奴さんが1日に2回も(厳密に言うと日付跨いでるけど)コメントしてるし。
そーんなに残しておいてほしい、と?
じゃあ約束通り昨日の記事はこのまま残して……とでも言うと思った?
甘いよ、雁首そろえて皆が皆。

確かに、私がここを教えた部員数は6人。(私じゃなくて人伝いにここに来た人も1人いるけど)
だけど、ここを知っているうちの新聞部員は6人じゃない。
…わかるか?anotherという"7人目"がいるんだよ。
そいつは、昨日の記事に24時間以内にコメントを残さなかった。
もうわかるよね、つまりは24時間以内に部員全員がコメントをする事は出来なかった。
約束通り、該当箇所は削除させてもらおうか。
残念だったね、一番コメントを催促すべきは私自身だったんだよ。
最初っからコメントが6件来ようが記事を残そうなんざ考えてなかった訳で。
悪役になるには、悪知恵が足らないねぇ皆さん…。
クス…クスクスクス…。







…と思ったんだが、やっぱり皆が可哀想なので記事は残しておいてあげる事にした。
あー、かわいそかわいそ。
かわいそすぎるもんなぁ。
「慈悲の心」だ、ありがたく思いなさい。
それに画面保存されてちゃ今更消そうがあんまり意味を成さないし。
まあ、これから訪れる人に対しては十分に効果は見込めるんだけど。
…結局のところ、本当に6人がコメントしてきたから消すのはあんまりかな、と思ったんだよ。
「中途半端にイイヒト」やってるとこれだから嫌だ。とことん甘い自分がウザい。
ドMに関しては、今日から再び思いっきり否定してやるが。




今日は例によって、旧友と遊びほうけてました。
別に大した用事があった訳でもないのに帰宅時間が21時過ぎてたのは内緒。
いやはや、何て言うかね。
こいつとは長い付き合いのせいか、お互いになんとなく暇になるタイミングってのがわかってる。
暇だったから東進に受講予約入れようとしてた時に連絡が入ったもんだから、予約せずに間に合った。
そして、明日は栄光の振り替え受講が入っててあんまり暇じゃないってのもあって今日が抜け穴だったところを、しっかりとピンポイントに来た。



何をしたかと言われると、答えようがない。
話しながら気ままにふらふらと街中を回ってただけ。
結局は一通りふらふらした後にショッピングモールのフードコートに落ち着いて長時間話し込んでたんだけど。


話題は、まあ何でも。
互いの学校の話、勉強の話、政治関係の話(あいつ法学目指してるから社会系にめっぽう強いんですわ)、思い出話、そして「女は怖い」に収束するまで3~4時間は語ったな。

そうだよなぁ、怖いよなぁ女って。
間違いなく化け物飼ってるよ、体内に。
実は昨日の記事も女子に取り囲まれてスタンガン片手に脅されて嫌々書いたんですわ…ぐすん。


んで、やっぱりお年頃。
男でもいくらかは恋話にもなる。
お互いモテねぇよなぁ…と。
そこで「女は怖い」と関連してくるんだが、悲鳴っていいよねっていう話になる。
普段は強がってる奴が暗闇とかお化け屋敷で悲鳴あげたりするギャップっていいよなぁ、と。
む…ギャップ好き、発見。
誰かのコメント返信に書いた「ギャップフェチ」、意外とあるかもよ?

まあ私は普段っから臆病な人の悲鳴も好きだけど。
悲鳴とか怯える表情とか泣き顔とか、大好きなSですけど?
ただ、「中途半端にイイヒト」だからわざわざ相手を傷つけには行かないから目立たないだけで。
何か、反論あるかな?







ふぅ…なんか眠い。
1日歩き回っただけでもやっぱ疲れるもんだな。
寝ようか、今日はこれで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

1日中あちこちに飛び回って色々な人と接していると、「ブログネタにしよう」と思える事が3~4つは出てくる。




さっきまで栄光で恩師の数学の先生(私にとっては歳の離れた兄貴的な存在)と30分以上も話し込んでた。
彼はやっぱり私の事を理系だと言う。
…文系だと思うんだけど。数学も言われる程出来てないと思うんだけど。
まあ社会系が嫌いではあるが…。
しかし心理学に行くなら文系でも数学は使うからなぁ。

冗談を交えながら(っつーか半分くらいが冗談)、進路について話した。




学校帰りまで時間を巻き戻す。
…何、この空気。
俺、いじられ役確定的?
柑橘系の子もフォロー入れてくれてるのかと思ったらなんか違うし。
むしろ、火に油注いでるし。
シルバーアクセの何が悪いのだ。
18金のアクセサリーでも着けてったらそれこそおかしいべ。
誰が何と言おうが、これを外すつもりはないな。
これは手錠じゃない。繋がれる鎖じゃない。
アンダースタン?

むしろ部活全体が俺をいじる感じの空気?
自爆も増えたし…うーん。






さらに時間を部活まで巻き戻す。
顧問と、延べ1時間弱は語らった。
やっぱり人間同士がわかり合うには、膝を交えて話すのが一番手っ取り早い。
これで粗方、顧問の考え方は理解したつもり。
良くも、悪しくも。

副顧問とも何だかんだで結構話し込んでしまった(寒い中皆を待たせて申し訳ない)。
顧問との考え方の共通点、相違点。


こうやって仕入れた情報に、さらに部員の意見を加える。
すると、まあ当然考えさせられる。
おぼろげにだけど、相関図が見えてきた。

こいつはどうやら…かなり面倒な事に気づいてしまったらしい。
だけどそこで逃げられないのが、私の悲しき性。
どうやら私の真の引退仕事は、タブロイドや記事云々なんかじゃないらしい。
まあ私らしいっちゃらしいんだろうけど、そんな感じ。
やっぱり、「ヤツ」が関わってくる。

私が「ヤツ」を呼び寄せる疫病神なのか、あるいは「ヤツ」に対して敏感なのか。
そんなの、知った事じゃない。
しかし顧問にしろ副顧問にしろ、最後だって言うのに随分な課題を出してくれるじゃないか。
…いいだろう、受けて立とう。
三つ巴ならぬ四つ巴に、どんな細工を仕掛けてやろうかね。
これが、私の花道だ。

1年生でありながら2年生でありつつ卒業程度の資格を持ち、尚且つ並の生徒よりも教師と親しくあれる私にだからできる事。
まあ悪く言えばどこにも属しきれなかったはぐれ者だからこそ気づける事、だった訳だ。
はぐれ者でもはぐれ者なりに、去るまでには恩返しさせてもらうよ。
独善、と言われればそれまでなんだが。








ふぅ…眠いや。
今日はこれくらいにしておこう、また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

昨日の虚無はどこへやらって?
心にいつでも巣食ってますよ。
多分、これからもちまちま見え隠れする事と思う。
もしそんな素振りを見せたら…聞いてやるか、あるいは聞き流してやってほしい。
それほどに一大決心だったんだ、私にとっては。
他人がどう思ってるかを知る由なんてないのだが。





さて今日保健室にて養護教諭含むお姉さま方と議論した結果、「男は弱く女は強い」という結論に達しました。
現在の部活の状況を見れば頷ける。
俺だけ?いやいや、そんな事ないでしょ。
「男が弱い」と考えられる主な理由としては、

・すぐ呻いたり、喚いたりする
・土壇場で上手く立ち回れない
・過労でぶっ倒れやすい
・男女間の口喧嘩に絶対勝てない
・泣き虫

…等々。
悲劇の主人公になりきっていた昨日の私も、ある意味ここに属されるのではないかと思った。(否定はされたが)
まあ、生物学的に見てもメスのほうが強いしね。
カマキリなんて、メスがオス食っちゃうしね。こわ。


こういう動物の本能的な部分の優劣も含めて「男は男らしく強く」、とか「女は女らしくおしとやかに」、とかいう教育がされている傾向にあるっていう研究結果もあるとかないとか。
泣き虫anotherの所以、ここにあり。

だーかーらー、弱いの。
特に俺は騎士道もどきのエゴを持ってるから、尚更弱いの。
わかる?だからやめようや、よってたかってドMだ何だ言うのは。
弱いから受け身になってるだけなんだよ。
快楽感じてないから、そういうので。
しかもその手の会話してると後ろでクスクス笑ってるのいるでしょ?ねぇ悠羽さん?
もうほんと勘弁してくれ…どういう連携プレーなんだ。








アンケートは第一段階が5割くらい終わった。
まだまだ、先は長い。
旬もやらなきゃ…写真も起きれたら…。
…てんこ盛りだな、結構。
まあ、引退仕事としては丁度いいくらいか?

やりますか…ぶっちゃけて言うと2年生へのインタビューって同い年なのにこっち下級生だから一番やりづらいんだよなぁ、事情知ってる人以外は(文化祭の時の彼とかね)。
3年生の教室に突撃するよりもこっちのほうが正直しんどい。
皆にはわかるまい、この気持ち。あはははははは…☆
…はい、詩音さんです。
ひぐらし、ほんとごめんなさい。まだ読み終わらないんです。
1週間のカリキュラムに東進も組み込んでからというもの、忙しくてしゃーないんです。
今度スタバにでも持ち込んで一気に読みます。






それじゃ、今日はこれくらいで。
また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア









小さなつぶやき
ツイスターゲームって…こっちはただ大真面目にやってただけで…。
実はあの姿勢、凄く脆かったの知ってた?
かなりデカい攻撃のチャンス逃してたね、はい残念。

拍手

BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved