忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まず、溜め込んでいたコメント、全て返信しました。
遅れてしまって申し訳ない。




今日は…踏んだり蹴ったり。


重役出勤、重い腰を上げて家を出ると雨に降られる。
しかも駅から学校までの1.5kmでいきなり雨脚が強くなった。
びしゃびしゃになって、登校。
あーあ。


進路講演会、パンダ君には任せきれずに自身も持参のカメラを構える。
しかし予想外の出来事が起きる。
…スクリーン、使うのか。
あぁ…体育館がどんどん暗く…。
必死にフラッシュを焚いて撮影したが、駄目だった。
持参のカメラじゃ暗すぎる。
仕方なくYAMATO君が持っていた黒カメをひったくって何枚か撮ったが…どうだかなぁ。
念のため軽く講師の先生にインタビューしておくように言って、実際に見送ったからきっとさすがのパンダ君でもやってくれただろう。
記事の材料は集めておいた。
質の悪い材料たちだろうが…私にはこれが限界らしい、すまない。
まったく…ツイてない。


…と、保健室で駄弁る。
3個の中で1個だけすっぱいガム(正式名称知らん)を養護の先生2人+何故か私で食べる。
教諭に勧められて保健室でガム食う学生がどこにいるんだよ…まったく。

適当に左端のガムを口に放り込む。
シャリ。
えーっと…確か当たりのガムはこんな食感だったような気がするんだが。
シャリシャリ。
じんじんとすっぱさがこみ上げてくる。
…負けた。
笑われてる…ちくしょう…。




…っていう感じで、なにやら踏んだり蹴ったりな1日なのであった。
短いって?そんな事言わないで。
部活がないと、1日が結構退屈なの。

記事でも打とうかしら…。
テスト終わってから焦りたくないし…。
でもテスト勉強っぽいものもしなきゃいけなさそうだし…。
…とにかく、今日はこれくらいで。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
行ってきました警察署。
まったく、無駄に緊張した。




相手が相手だから、アポ取った時間にいてくれるとは限らないのはわかってたんだけど…。
1時間強、待たされました。
どーしても現地に向かわなきゃいけない事情があったそうで。
その1時間強、ずーっと待ちぼうけ。


警察って結構忙しそうなのね…とか観察できてしまうくらいに、暇だった。
イタ電が多い様子だった。
警察相手にイタ電とは…まったく、うちの近所は悪い子が多い。
他には「○○でボヤ発生。男性一人負傷。」とかそんな通信がよく聞こえた。
事は小さいけどなんか警察っぽいなぁ…って思った。いや実際に警察署にいたんだけど。


1時間強待たされた割には肝心のインタビューは15分程度で終了し、担当の人のフルネームすら知れないままに終わってしまった。(これにはちゃんとした理由があるんだけどね)
先週逮捕されちゃった人の悲しい事情とか聞いちゃったけどね。
…ここで公開していいものなんだろうか。
うーん…止めとこう。
知りたい人はメールとかメッセとか、エタカで内緒とかくらさい。
しかし容疑者の犯行動機は教えてくれるのに自身のフルネームは教えてくれないとはこれ如何に。
まあ…捜査とかするのにフルネームが新聞に載っちゃマズいんだろうけど。
しょうがない、たとえ苗字だけでも、顔写真がなくても、書こう。
いや、書かなきゃいけないんだ。書くぞ。



んで明日は…あ、カメラ持参か。
パンダ君の写真の保険。
まったく彼は…。
何気に日付が変わりそうなので、今日はこれにて。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

電車に乗ったら、デカい介助犬がいた。
よく見てなかったから確実ではないけど、犬種はラブラドールレトリバーだったかな。
凄く、利口なわんこだった。
無論吠えたりなんてしないし、自分の体がデカいのもちゃんとわかってて車内の邪魔にならない場所で待機してる。
うちのノエルと比べちゃいけないのはわかってるんだが…うん。
しつけって難しいね。



ふぅ…眠いな。
さすがに寝不足が響いてる、限界が近いらしい。
手短に、短時間で行こう。


妥協してあたりめを持ち寄ってするめパーティー。
物足りない、イカゲソをブッツンブッツンやりたい。
…なるほど、キッチンばさみか。
今度はあのイカゲソとキッチンばさみをセットで…ってんなアホな。

えーっと、睡眠不足で弱った体にたっぷり風邪ウイルスを注いでくれたみたいだ。
ノドがイガイガしてきたな。
まあ、いい。
明日は動けなくたって構わない。
月曜に、動ければそれでいい。
そんな事で風邪をうつされるような弱い体でふらついていた、私が悪い。
咳なんて、不可抗力じゃないか。なァ?
くだらねープライドで意地張って徹夜なんてしていた私の自己責任。
しかしまあ、男なんて所詮そんな生き物よ。
くだらねープライドのために、平気で自分の体をボロボロにしちまうのよ。



昨日の落ち込み、ちょっと撤回かも。
まだまだ、何とか出来そうな気がした。

あ…来週から、しばらく部活ないのか。
んー、寂しいねェ。
部活がない日の放課後は十中八九、保健室にいるんだろうな。
情けないとも思うんだが…どうしてもね。
保健室でみそ汁の味見なんてしてる学生が、果たして私以外にいるだろうか?





うー…限界か。
本当はもうちょっと…書きたかったんだけどな。
眠い。眠すぎる。

たまには、いろんな人からのコメントで埋め尽くされてみたいなァ。
あの、トランプの記事の時みたいに。
…なんてね。

それじゃ、今日はこれにて。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

舐めてると喋りにくいね、あれ。
どうしようもなく、喋りにくい。
おまけに、やたらと甘い。
ホールズとかキシリッシュとかミンティアに慣れている私の舌に、ラムネ味はかなり甘かった。
味をもうちょいしっかりと選んでおくべきだったか…。


今日は王子様がドジっ子だった。
石の如く動かないと思ったら…。
店員さんにちゃっちゃと謝っちゃえばいいのに…。
疲れてるのかな、皆。私も含めて。
まあ、どんまい。

私が思う新聞部で見事1位のドジっ子は…言わずもがな。
よくよく思い返してみれば、今日自分自身の口でアレを「専売特許」って言ってたし。
ドジを専売特許と言うならば…それはもう、自覚している、認めているという解釈でよさそうだ。
それにカメラのメモステ忘れたりとかしてるし…うん。
決まりだな、おめでとう。



警察さん、あれから音沙汰ないなぁ。
インタビュー…うーん…。
とりあえず記事を打ちながら、こっちを書いてる感じ。
しかしアンケートが全部完了するまでほとんど書けないのよね…。
どこまで書けるか…。

インタビューも8割超えるか微妙なとこだしなぁ…。
残りの3クラスが吉と出るか、凶と出るか。
うー…心配事が華麗に盛りだくさんですね。
それにタブロイドの発行日がどうやら高認の試験の日と凄く近い感じだし。
まったくもう…。




…もうちょい記事打って、寝よう。
それじゃ、また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

先週の寒さのノリで4枚重ね着はさすがに暑いらしい。
学ラン+セーター+Yシャツ+厚手のTシャツの4枚だと暑かった。
セーターはなしでもいいかしら…それともTシャツを薄手にするとかタンクトップにするとか…。
男子はいじりにくいんだよ、制服。
腰パン?歩くのがダルくなるからやらない。
そういうファッションも確かにあるけどね、制服には似合わないでしょうに。
ダルくなる+制服じゃ似合わないだろう、の理由から私は腰パンはしてないな。
あ、腰骨に引っ掛ける感じで履いてはいるけど。
まあこれくらい普通か。
さすがにそれ以上上げて履いてたら…嫌だな。
ダサくなりそうだ。


今日の部活で改めて「あ、俺生き延びたなぁ…」と実感。
久々に見た、2年の面々の顔(体調崩して数人欠けてたのが残念だったけど)。
と言うか約1名、フライングしたけど。
重役出勤の後(昼休みに参上)、保健室で待機。
5時限目は話し込んでたらいつの間にやら過ぎてしまっていた。
そして休み時間。
せめて最後の授業くらい行ってきまs…ガラガラガラ。
あれ?なんか久しぶりに見る顔だなぁ…。
…部活で1週間ぶりに皆と会って安堵感に包まれる予定だったのに…。
その目が合った一瞬で何やら計画してた感情の半分近くが持っていかれたぞ。


皆、お土産ありがとう。
キャラメルとかキャラメルとか、チョコとかチョコとか、飴とか、ストラップとか。
同じのを2回書いてるって?んな事わかってるよ。
感謝の気持ちを伝える為に貰った物を全部書き出してるのさ。
本当にありがとう。



ここはひとつ、2年諸君が不在だった4日間で私が得た事でも書き出してみようか。


・ランランの説明書…と言うより、リモコンの存在を確認。
以下、説明書のようなリモコンのような存在から得た知識。
○意外とガラスのハート、傷つきやすいらしい。
○勉強面では、本来底辺であるべきはずの私と同等、あるいはそれ以下。
○自分は記事を書かないクセに書いてる人にちょっかいを出したり、遊んでたり。
○やさぐれないけど、グレる。
…など。陰口はあまり好きじゃないのでまだまだあるけどこれくらいで勘弁。


・ランラン以外の子は、発破をかければ皆意外と頑張ってくれる。
ランランだけは、屁理屈が返ってくる。何故だ。


・1年生だけでも顧問がいれば、結構しっかりやってくれる。
ページメーカーも彼らだけでも一応発行できるんじゃないだろうか。


・警察本部に乗り込んじゃいけません。
って言うか、「後ほど連絡します」って言われてからまだ連絡来ないんですが…。
あの…インタビューとか…あのぉ…。


・ここの学校の生徒は「学力偏差値」は高くても「心の偏差値」は抜群に低いらしい。(副顧問曰く)
確かに…なんていうか…うん…。
返す言葉も御座いません…状態だった。


・靖国神社の周囲には色々と歴史を感じさせてくれる場所があるらしい。(大先生曰く)
今度暇なときにでも散策してみようかしら、九段下付近。
因みに、上野とかも面白いらしい。
大先生、日本史の先生もやれそうだなぁと思った。


・女性の「私飲めないの~」と「私酔っちゃったみたい…」は信用しちゃいけない。(by英語のT先生)
特に後者は絶対に鵜呑みにしちゃいけないらしい。
おー…なんか将来凄く引っかかりそうで怖い…。
先生が「これで何度シャネルのバッグを買わされた事か…」とボソッと呟いたのを、私は聞き逃さなかった。
…怖い。怖いぞ。


…なんか後半は非常にどうでもいい話のような気もするが、まあいいか。
さあ、目明し編4巻でも読むとするか。
非常にありがたい。
じらされて悶え死ぬところだった…訳ないけど。
土産物のキャラメルでもいただきながら読みますか。
あー…俺、生きてるなぁ。
灰化…止まったなぁ…。
another、只今ここに復活。(多分…)



それじゃ、今日はこれくらいで。
また明日。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved