忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1013]  [1012]  [1011]  [1010]  [1009]  [1008]  [1007]  [1006]  [1005]  [1004]  [1003
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どういう訳か、日に日に自分が弱っている。
恐らく外出する機会が減った為ではないかと思われるが、わかっていても動けないのが厄介。
『思い立ったらすぐに決行』とは行かないのだ。
エンジンがかかるまで、時間がかかる。


あー、しんどい。
なんだかんだ言っても、やっぱりプレッシャー感じちゃってるのかなぁ…。
泣き言を思いっきり喚きたい、そんな気分。
ま、実際にはやらない(性格上『やれない』)けど。


保健室でも行こうかなぁ。
古巣に一旦戻って、羽休め。
でもなぁ…久々に会って泣き言喚くってなんかヤダなぁ。
行くなら受験が一段落してから…あるいは、卒業式がいい。



小沢さんの言い訳も段々苦しくなってきたし…。
日本のトップの『オウムみたいなハト』を喋らせてる実質日本のトップがあんなんだもんなぁ…やる気失くすよなぁ…。

…腕によりをかけて責任転嫁中。
私のせいじゃない。日本の政治が悪いんだ、と。
でも小沢さんだってそうでしょ?
「私は知らない。秘書が勝手にやった」って言うじゃない。


同じ金庫の中に政治資金と個人財産を区分して保管してましたって…何?
『このふせんが貼ってあるのはお家のお金だよ』みたいな?
それとも『この線からこっちは俺のお金だよ~』って?
…バカか。こんな言い分じゃあ小学生でも疑問に思うわ。
検察にはこれからもガンガン詰めていただきたい。
老いぼれ狸の化けの皮を剥がして、政界から早いとこ引きずり下ろしてほしい。
私の人生に於けるモチベーションにも(多少は)関係するので。




やっぱり、九段でも行くかな…。
電車での移動時間の長さも含めて、心を落ち着かせるには靖国まで行くのが私のベスト。

ここから…片道1時間半くらい?
半蔵門線の車内は、考え事にはもってこい。
地下鉄だから外は真っ暗、雑念が入り込む事もない。
行きの1時間半で不安・悩みを全部掘り起こす。
そして靖国参拝、九段の地で感じた事を織り交ぜながら帰りの1時間半で考えを整理する。

…もっとも、東武伊勢崎線とも東急田園都市線とも直通なので途中で地上に上がってしまうのだが。
(九段を挟んで伊勢崎線はマイホームへ、田園都市線は母方の実家へ向かう。私にとってはなんだか不思議な電車である)
よし、明日行こう。
1日前から計画してりゃ、さすがに動ける…だろう?私の身体よ。






それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved