~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
『今日こそは九段に…』という思いが強すぎたせいか、今日の10時にカウンセリングを入れていたのをすっかり忘れていた。
それに気づいたのが、午前11時頃。カウンセリングは50分程度。
あ…もう終わっとる。
時間をずらして少しだけでも…なんていう事は、出来ないだろうししない。
病み人の多いこのご時世、病院も繁盛していらっしゃる。
そんな融通が利くハズもない。
完全なる、ケアレスミスである。
なんてこったい。
従来のanotherならばこの精神的ショックにより1日を潰してしまうところであったが、今回の新型は違った。
新型は、精神に負った傷の回復速度がなんと8倍(当社比)。
普段なら24時間かかるところを、今回は3時間程度で復活。
そんな新型anotherを今回は特別価格、なんと248,000円にてご提供。
金利手数料はもちろん全て当社が負担致します。
…なんか変なテンションだな。
冗談はさて置いて、復活は(私の中では)本当に早かった。
気を取り直して「診察だけでも」と、午後一番の診察にとりあえず行ってみる。
病院終わったらそのまま九段まで行っちまえ、っていう計画で。
病院の先生には、「どんな大学でも進学したほうが楽だろう」と言われた。
たしかに、その通りである。
私を弱らせる一番の要因は『人との関わりがない事』なのだから。
否応なしに学校に通わなければならない環境にしてしまえば、人との関わりがほとんどない…なんていう事は起こりえない。
楽と言えば楽だろうと思う。おまけに優等生気分に浸っていられるくらいかもしれないし。
でも…なんか腑に落ちない。
どうせなら、ぬるま湯に浸るよりも自分の可能性を試してみたい。
まあ、まだ今年の受験も終わっていないのに何の話をしているんだ、という話でもあるのだが。
人生、そう簡単に計画通りにはいかないもので。
計画通りに事が運ぶのは死のノートを手にした高校生くらいじゃないかな。
午後の診察開始時刻とほぼ同時刻に病院に行ったのに、大繁盛していらっしゃる。
結局、病院を出た時には18時を過ぎていた。
3時間以上も病院で時間潰してしまったのね…。
来る時は日の光が心地良かったのにもうすっかり真っ暗じゃないですか…。
九段、今日も断念。
でも一つだけ確かに感じられる事は、昨日よりも前に進んだという事。
やっぱり、人間は日の光を浴びて外の風に吹かれているくらいじゃないと腐っていくらしい。
久々に日の光を浴びて、久々に体中に血が巡っているような感じがした。
きっと明日からは、今までよりも少しずつ活発に動けるようになっていくような気がする。
……明日こそ、九段行けるか?あるいは……。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
それに気づいたのが、午前11時頃。カウンセリングは50分程度。
あ…もう終わっとる。
時間をずらして少しだけでも…なんていう事は、出来ないだろうししない。
病み人の多いこのご時世、病院も繁盛していらっしゃる。
そんな融通が利くハズもない。
完全なる、ケアレスミスである。
なんてこったい。
従来のanotherならばこの精神的ショックにより1日を潰してしまうところであったが、今回の新型は違った。
新型は、精神に負った傷の回復速度がなんと8倍(当社比)。
普段なら24時間かかるところを、今回は3時間程度で復活。
そんな新型anotherを今回は特別価格、なんと248,000円にてご提供。
金利手数料はもちろん全て当社が負担致します。
…なんか変なテンションだな。
冗談はさて置いて、復活は(私の中では)本当に早かった。
気を取り直して「診察だけでも」と、午後一番の診察にとりあえず行ってみる。
病院終わったらそのまま九段まで行っちまえ、っていう計画で。
病院の先生には、「どんな大学でも進学したほうが楽だろう」と言われた。
たしかに、その通りである。
私を弱らせる一番の要因は『人との関わりがない事』なのだから。
否応なしに学校に通わなければならない環境にしてしまえば、人との関わりがほとんどない…なんていう事は起こりえない。
楽と言えば楽だろうと思う。おまけに優等生気分に浸っていられるくらいかもしれないし。
でも…なんか腑に落ちない。
どうせなら、ぬるま湯に浸るよりも自分の可能性を試してみたい。
まあ、まだ今年の受験も終わっていないのに何の話をしているんだ、という話でもあるのだが。
人生、そう簡単に計画通りにはいかないもので。
計画通りに事が運ぶのは死のノートを手にした高校生くらいじゃないかな。
午後の診察開始時刻とほぼ同時刻に病院に行ったのに、大繁盛していらっしゃる。
結局、病院を出た時には18時を過ぎていた。
3時間以上も病院で時間潰してしまったのね…。
来る時は日の光が心地良かったのにもうすっかり真っ暗じゃないですか…。
九段、今日も断念。
でも一つだけ確かに感じられる事は、昨日よりも前に進んだという事。
やっぱり、人間は日の光を浴びて外の風に吹かれているくらいじゃないと腐っていくらしい。
久々に日の光を浴びて、久々に体中に血が巡っているような感じがした。
きっと明日からは、今までよりも少しずつ活発に動けるようになっていくような気がする。
……明日こそ、九段行けるか?あるいは……。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析