忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1019]  [1018]  [1017]  [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1012]  [1011]  [1010]  [1009
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンピツが一本 エンピツが一本
僕のポケットに~♪


…知らない?そう。名曲なんだけれども。
昭和42年に『歌のメリーゴーラウンド』『みんなのうた』で放送されてから、様々なアーティストにカバーされて歌い継がれている名曲(実は私も詳しくは知らない)。
先日もNHKでRAG FAIRが歌ってた。




試験用のペンケースに入っている鉛筆を削っていたら、どうやら鉛筆が1本足りないらしい事に気づいた。
…いや、そこからなんとなく『エンピツが一本』になっただけです。はい。
ついでに言うと、昨日買った鉛筆一本も踏襲していたり…。

まあその欠けていた1本はすぐに私の普段のペンケースから発見されるのだが。
センターの試験会場に忘れたかと一瞬思ったじゃないか、ビビらせやがって。


そんな感じで、粗方明日の試験に向けての準備も終えたのだが…恐ろしいほどに緊張感がない。
どういう心境の変化だろうね?諦めモード?諦めてはいないハズだけど。
強いて言うなら「明日朝早いな~嫌だな~起きれるかな~』と翌朝の事を憂いているくらい。
なんか雪降ってるし。バカみたいに寒い。


明日朝、都内某所にanotherが出現しまうす。
だけど、もし見かけても捕獲しないでください。
流石に試験に遅刻はマズいです。
昼過ぎにフラフラ歩いてるところだったらもう試験終わってるから捕まえてもいいけど、身代金が出せるほど裕福な家庭じゃないよ?私の家。
誘拐、ダメ、ゼッタイ。




…本当は政治についてあれこれ書いたんだけど、今日1日のエントリが盛りだくさんになりすぎるからカット。
明日に備えていい加減寝る事にします。


因みに、明日から始まる2月の怒涛の受験ラッシュの結果がどうあれ3月半ば…高3生が卒業するくらいまでは今後の進路を一切公表するつもりはない。
“万が一”志望校に入ってしまったとしてここではしゃいでいたら、もしまだ受験が残っている人が居たら申し訳なさすぎる。このブログが毒になりかねない。

また、逆も然り。
落ちた落ちたとここで嘆いて負のスパイラルに他人を巻き込む訳にもいかない。

それに、私自身もまだ考え中の事項が多いし。
進学云々とはまた別の事も山ほど。


これが私なりの精一杯の思いやりなんだ、これくらいで勘弁してやってほしい。




それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved