忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1020]  [1019]  [1018]  [1017]  [1016]  [1015]  [1014]  [1013]  [1012]  [1011]  [1010
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いいね。早起きして星座占い見てたらおひつじ座が12位だった。
へびつかい座はカウントされてないよ、13星座じゃないよ。
黄道十二星座だよ。つまり、ブービー。最下位。
んー、受験当日に限って随分とエクセレントな占いである。


家を出たら、雪が固まった氷が地面にしっかり張ってて滑るのなんのって。
ツルッツル。すべるすべる。
『滑り出し』好調らしい。もう絶好調よ。すべりまくり。
転ばないようにしているので精一杯だった。



自分が受験シーズンに差し掛かると、『すべる』だとか『落ちる』だとかいう単語を多用したくて仕方がない。
「あー、机から消しゴムがすべって落ちちゃったー」みたいな。
そんな天邪鬼の私には、今日のような日は絶好の受験日和であったのかもしれない。


地下鉄で行くから雪で電車が遅れる、という心配はしていなかった。
…しかし。
東京メトロ南北線、白金台駅で発生したホームドア故障の為…。
20分くらい遅れていた。

丸の内線もホームドアの故障で随分遅れたらしい。こっちはニュースでも結構取り上げられてる。
でも、実は南北線も遅れてたんです。似たような理由で。
被害の規模が違うだけで、南北線だって…。


おかげでただでさえ通勤ラッシュの最中なのにさらなる鮨詰め状態。
まあ、座ってたから割と楽ではあったんだけれども。
ただ……ドア付近でグッと押し込まれる度に、すぐ目の前にいたお姉さんに不可抗力で私の膝を挟まれてたんだよね、ふとももあたりで。
「おいおい痴漢の冤罪とかマジで勘弁してくれよ…」とそれだけ少し心配だったり(避けようにも座ってるから動けん)。

…はい、満員電車には慣れてないんです。
高校在学中も遅刻の常習犯だったし…(通勤ラッシュが過ぎた後のガラガラの電車に乗ってた)。
安定剤を服用している割に睡眠時間を削りすぎていて、毎朝9時過ぎまで身体が起動しなかったから『仕方ない遅刻』とは言われていたけれども…。



む、話がズレた。
電車の遅れも、天邪鬼の私にしてみれば面白いスパイスではあった。
(痴漢の冤罪に怯えていたのはさて置いて)
試験会場に“滑り”込んだのは結構時間ギリギリだった。


試験内容は…まあいいじゃない。
過去問なんて一切やらず(滑り止めにかける時間など割けなかった)特攻ですわ。

でも国語は9割以上は手堅いと思う。センターレベルかそれ以下の難易度&現代文オンリーだったから。
いつも通り、一番自信がないのは漢字だったりする訳だが…。

英語は…うん。お察し。
やっぱり英語は基盤が脆いんだろうなぁと思う。純粋にまず単語力が足らんわ。


そんな、2教科受験でした。




最後に駅の通路で見かけた張り紙。
SN3E0190.JPG








おー、私の感性をよくわかってるねー。
あはははははははは!!





それじゃ。
疲れたから今日はもう…寝ます。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved