忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1028]  [1027]  [1026]  [1025]  [1024]  [1023]  [1022]  [1021]  [1020]  [1019]  [1018
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんぞ、この気候。
昨日の暖かな1日とは打って変わって、今日はやけに寒い。


こういう気候の時期によく風邪ひくんだよなぁ、私は。
注意せねば。



時に、頻繁にブログを更新するタレントは更新頻度が鈍ったりすると体調を心配されたりするらしい。
ふと『ここの更新を止めたらどうなるんだろう』と想像してみたが、すぐにやめた。
そのまま風化して消え去る以外に、何の選択肢もなさそうだ。
タレントなどではなく特別人気がある訳でもなく、ただの一人の一般人のブログなのだから。


1日に5回6回更新するのも…正直どうかと思ったりする。
やはり1日の終わりにちょこちょこっと書く…くらいの塩梅がいいのではないだろうか。少なくとも私の場合は。
“オープンな日記”くらいのニュアンスで。

…いつから日記になったのだろう。
元々は隔日更新でどうしようもない愚問を連ねるだけの『駄文』置き場だったハズなのだが。
毎日更新となるとさすがにそういうスタンスでは居続けられず、いつの間にか『日記』にスタイルを変えたようだ。
(それでも一般に云われる『日記』よりは「行動のログ」よりも「思考のログ」の比重のほうがずっと大きいが)



思考…所詮私だ、1日中くだらない事ばかり考えている。
最近は時期的に将来の事を考える事も増えたが、やはり過去に囚われている事も多い。

『どうして一般世間の流れから離脱してしまったのだろう』

これまで何度も自問自答してきた、しかし結局消化しきれずにこんな事が頭の中をぐるぐると回っている。
こんなにしんどい思いをしてまで、どうして私は一般的な社会制度に歯向かっているのだろう。
ただただ流れに身を委ねて、何事にも逆らわずに居られたら…。
面倒な事など考えずに、ただ“なんとなく”で生きていられたらどれだけ楽だっただろうか。


まあ…どれだけ深く考えたところでどうにもならないのだが。
今を精一杯生きていれば、そのうち何らかの答えにも辿り着けるのだろう。
人生のリタイアだけは、厳禁だけど。

まったく、年が明けてからなんだかんだで余裕がなくなってきてるな。
思考も最近はもっぱら負のループを巡るのみ、メンタルももう限界みたいだ。
後1週間程度…騙し騙し切り抜けるしかないか。





それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved