忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1031]  [1030]  [1029]  [1028]  [1027]  [1026]  [1025]  [1024]  [1023]  [1022]  [1021
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が都内フラフラしてる時なんかは意外とすれ違ったりしてるのかもなぁ。
結構そんなもんです、人生。
埼京線だってあれだけ人乗ってるんだし。あり得ない話じゃない。



…コホン。私信失礼。

ちかれた。疲労困憊。


試験後にあえて反対方向の電車に乗って適当な駅で降りて(芦花公園?だったかな)適当に散策。気晴らし。
いいんだよ、多少寒くても今日みたいな気候のほうが風情があって(1年前の鎌倉の正当化)。
雨の日の町並みっていうのもいつもと違う顔を見せてくれて悪いものじゃない(更に正当化)。

なんか、私が幼い頃に住んでいた町と似た雰囲気だった。
何処がどう似ているかなんてわからない、ただ雰囲気。
そんな町をふらふらしながら、「気晴らしになってねーよ」とわかりつつも物思いに耽る。



いくら病気持ちとは言え、人として当然の生活(朝遅刻しないレベルで起床)を1週そこそこ続けただけでこんなに弱っていていいものなのかと。
そりゃあ試験だしいつも以上に気負うものがあって、いつも以上に疲れるのはわかる。
解法を知らないとわかりつつ試験問題に食いつくのを繰り返すのも、果てしなく合格率が低い受験を繰り返すのもかなり精神的に堪えると思う。
それでも、こんなにボロボロになるのはどうなのだろうか?と。


私は再度学生に戻るよりも先に、人にならなければいけないのかもしれない。
受験云々よりも、人並みの生活を送れるようになるのが先決なのではないか。
差し当たり、今の私は人間失格か。



まったく…ハンデありすぎる人生だな。
これほどのハンデを負わされる程の何かが私にあるとでも言うのか、あるいは病気を隠れ蓑に使ってただ人間である事を怠けているだけなのか。
…後者であると解っているから自分で自分をここまで追い詰めているのだろうが。




薬の飲み忘れがここ最近多いせいだろうか、ここまでマイナス思考に陥って未だプラスに考え直せる見込みすらない。
むしろ今日など線路にポーンと飛び出してしまわなかっただけ幸運かもしれない。
自分を追い詰めすぎて危ない。自制が効かなくなりつつある。

『何もかも自分の責任に転嫁する悪い癖がある』と言われた事があるが、まさにその通りか…。
来週の水曜が、一応今季の私の最後の試験になる。
とりあえずそれまでに、出来る限り自分でつけてしまった心の傷を癒やすべきか。
そのためには…まずはキッチリ薬飲んで寝よう。


肉体的な自傷こそした事はないが、精神的な自傷の腕は折り紙つきだな。
私のような人間を、俗に『メンヘラ』だとか言うのだろうか。





とりあえず、一晩は薬+自然治癒に任せてみるか。
自殺はないから、大丈夫。書き出したらある程度は落ち着いた。

それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved