忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1036]  [1035]  [1034]  [1033]  [1032]  [1031]  [1030]  [1029]  [1028]  [1027]  [1026
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午前7時にメンテ終了、じゃなかったっけか?
最終的にメンテが終わったのは17時30分らしい。

しかも今回のメンテは『メンテナンス中』という表示もなかったようで。
ページが表示されずにびっくりされた方もいたかもしれないが、突然閉鎖したりはしないのでご安心を。



この記事は、昨日の物として18日の日付にエントリする事にする。
そんな事どうやってやるんだって?バック・トゥ・ザ・フューチャーするんだよ。
家のガレージにはタイムマシンに改造したデロリアンがあってだな…。
そいつを使って昨日のメンテ開始時刻(18日23:00)の寸前にこの記事を投下する。


…しかし本当にBTTF好きだなぁ、私。
何度見ても飽きない。初期も2も3も。
間違いなく私が一番好きな洋画だ。



それじゃ、また明日という今日の記事で(ややこしい)。
これを綴っている時間は19日だけど、この記事は18日の記事であって。
今日だけど明日で、明日だけど今日。

すぐ次の記事に移るので自動ドアAAは省略。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
BTTF
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のことが書いてあったから思わずコメントしちゃいました。
いいよね、あの映画!
私は小学生の頃にみたんです。
おとんがビデオ借りて来て(この頃はまだビデオが主流だったんだなあ……)。

時速140キロで未来にも過去にも行ける……。
個人的にドクが大好きw

何度みても飽きないのは同感です♪
試験本番までもう一週間切ってますが、受験のイライラも吹っ飛び、なんだか清々しいキブン。

また勉強する気でたー!
今度は国立が終わったときに来ます。
ではでは(´∀`)ノシ
緑さん 2010/02/20(Sat) 編集
Re:BTTF
>「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のことが書いてあったから思わずコメントしちゃいました。
>いいよね、あの映画!
>私は小学生の頃にみたんです。
>おとんがビデオ借りて来て(この頃はまだビデオが主流だったんだなあ……)。
>
>時速140キロで未来にも過去にも行ける……。
>個人的にドクが大好きw

いいよねぇ、あの作品は。
『不朽の名作』と呼びたい。

私は、気づいたら家に録画したビデオがあって(やはりビデオの時代)。
幼いながらもあの世界観にガッツリ引き込まれましたな。
人類の夢だからねぇ。タイムトラベル。

ドクとマーティの掛け合いはたまらんね。うん。


>何度みても飽きないのは同感です♪
>試験本番までもう一週間切ってますが、受験のイライラも吹っ飛び、なんだか清々しいキブン。
>
>また勉強する気でたー!
>今度は国立が終わったときに来ます。
>ではでは(´∀`)ノシ

少しでも支えになれたならば、幸い。
『頑張れ』とは言わないけれど、本番で自分の全力を出し切れる事を願ってます。
2010/02/21    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved