忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1042]  [1041]  [1040]  [1039]  [1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034]  [1033]  [1032
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『オリンピックのせいで連日寝不足だ~』なんていう人がよくいるが、私もその一人だったりする。
五輪のせいで(見たい深夜番組の放送時間が普段よりもさらに繰り下げられて)寝不足。
…これもオリンピックが原因の寝不足だよね?不純かもしれないけど。




今日は特に凄かった。
タモリが司会の某お昼の人気番組を休止してまでフジテレビが女子フィギュアを放送するとは思わなんだ。
正直その某お昼の人気番組は普段あんまり観ないからどうでもいいんだけど。
(ブラタモリとかタモリ倶楽部は好きなんだけどねぇ…あのタモリの趣味全開な感じが)



そこまで大々的にやられるとどうしても目に入ってきてしまうもので、少しだけだけれども女子フィギュアの中継を見ていた。
不思議に思ったのは、『魅せてなんぼ』のこの競技…白人のほうが有利じゃないか?
脚の長さなんて黄色人種じゃあ比にならんし、目の色も綺麗だし…。
見てくれが評価の一部になってしまうこういう競技では、黄色人種は先天的に劣ってる部分があるんだろうなぁ…。

…そんな舞台でトップレベルを維持している日本代表・韓国代表は相当頑張ってるんだろうなぁ、とか思ったり。



ただ、やっぱりメディアのやり方がいい加減にうざったくなってきた。
オリンピックに関しては、どのニュースでもお昼のワイドショー並みのくどさで同じ事を延々と。

当のお昼のワイドショーなんかはもう酷い。くだらなすぎて観たくもない。
あんたらは何回メダル予想すれば気が済むんだよ、と。
あの人は絶好のコンディションだこの人は調子悪そうだと勝手な予想をくどくどと…。
「あーうるせー」と昼下がりにテレビの電源を切るのが日課になりつつある。

その点は、必要最低限の情報にまとめてくれる新聞のほうがずっと優秀(スポーツ紙除く)。
週刊誌とスポーツ紙とお昼のワイドショーほど無駄な情報源はないわ。


勝負事なんて、誰が何を言おうと結果が出るまでは無限とも言えるほどの可能性を孕んでるもんだ。
色んな可能性があるから、番狂わせがあり得るから、『観戦』したいと思うのだろう。







それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
無題
あれ見てるとメディアに嫌気さしてくる…
いや、実際はハーフパイプしか見てないけど。
前からハーフパイプだけは好きなんだわ。
ショーン・ホワイトさすがだよね。

國母サンとかフィギュア日本代表とか韓国代表とか、…んー、まぁ、言っていいのかどうかわからないけど、少しかわいそうに思えてくる。
同情とは違うよ、少しだけ。
あんまり変わらないし、失礼なのは承知の上なんだけどさ……

とにかく、世界は有能に厳しいんだよ。
日本人は、特に年配の方は、型に厳しいんだよ。

以上、戯言でしたー
栖依 2010/02/25(Thu) 編集
Re:無題
>あれ見てるとメディアに嫌気さしてくる…
>いや、実際はハーフパイプしか見てないけど。
>前からハーフパイプだけは好きなんだわ。
>ショーン・ホワイトさすがだよね。

あんまりよく見てないからわからないけど、空中でよくあんなに動けるなぁと。
…まあ冬季競技は全体的に空中で動いてなんぼ、っていう競技が多いけど。


>國母サンとかフィギュア日本代表とか韓国代表とか、…んー、まぁ、言っていいのかどうかわからないけど、少しかわいそうに思えてくる。
>同情とは違うよ、少しだけ。
>あんまり変わらないし、失礼なのは承知の上なんだけどさ……
>
>とにかく、世界は有能に厳しいんだよ。
>日本人は、特に年配の方は、型に厳しいんだよ。
>
>以上、戯言でしたー


服装くらいの事で試合前にうるさく騒ぎ立てるのは流石にナンセンスじゃないかなぁ、と思った。
試合に向けた繊細なコンディションの調整とかもあるだろうし。
お咎めするならせめて競技が終わってからにしてあげればいいのに、と。


まぁ、公式ユニホームくらい普通に着なよ、とも思うけど。
学校の制服と同じノリで着崩されても、それが『日本の代表』になっちゃうんだから。
他国から白い目で見られるのは御免だね。

もっとも、それについて偉そうに語ってた評論家達は論外。
2010/03/04    another
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved