忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1050]  [1049]  [1048]  [1047]  [1046]  [1045]  [1044]  [1043]  [1042]  [1041]  [1040
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっき買い物に行ったライトオンの店員のお姉さんの口癖。
「私がこれ着たら『ギャグかよ!』って言われちゃうんですけどー…」とか、なんか多用してた。

あの店舗には、病院との位置関係もあってちょくちょく行くようになってかれこれ3年くらい経つけど…あんな店員さん初めて見たなぁ。
店に踏み入れた途端にすいすいすい~っと寄ってきた。つまり買い物なしでは逃げられないように捕まった。
やっぱり従業員の入れ替わりが激しいんだろうなぁ、ああいうお店って。


…で、そのお姉さんと結局2時間くらい色々と喋ってた訳ですが。
「あはは、やっぱり自分で選んでると自然と黒系に手が伸びちゃいますよね~」とか。

褒めて煽てればがっつり買ってくれる鴨に見えたのかしら。
まあ、元々春物のアウター買うつもりだったからいいんだけど。鴨だと思われようとも上等。
買い物する予定だったんだし。捕まるも何も逃げるつもりもないんだから。
セールストークがお上手な方でした。


……若干セールスの粋をはみ出していた気もしたけど。
心を掴むには品物以外の雑談も必要なのはわかるけれども…喋りすぎてたような気が…。
どうしてあの人の経歴とか聞かされちゃったんだろう…。
どうして髪を切る切らないとかいう服には全然関係ない話までしちゃったんだろう…。


元々お喋りが好きな人だったのか、あるいは私が“無意識のうちに”聞き出してしまったのか…。
まあいいか、楽しかったから。
お互いの事を全然知らない他人とここまで会話が弾んだのは初めてかもね。
たまにはこういうのもいいもんです。


人生とは一期一会。
たとえ今日のような一度きりの出会いだとしても、こういう一つ一つの出会いを大切にしたいものです。
…キャッチセールスとか詐欺には引っ掛からない程度で。
……今日のお姉さん、なんかまた今度の病院帰りに寄ったらあっさり会っちゃいそうな気もするけど。







話は替わって、不調続きの我が家のインターネット接続の話。
昨日の更新後に色々と調べてみたら、どうやらNTTのルータは関係なさそうで。
バッファロー製の(年季モノの)無線親機が悪さをしていたようだ。
こいつを一切繋がずに有線で接続すると、すこぶる調子がいい。
(無線親機なので勿論無線は使えないのだが)
NTTさんごめんなさい…NTTのルータには何の問題もなかったのに何度も問い合わせしてしまって…。

…そんな訳で、いっそ牛さんの親機は切り捨ててルータに無線LANカードを突っ込んでしまおうかと思案中。
でもこれまたNTTに連絡が必要みたいだなぁ…暇そうにしてるけど一応明日試験なんだよなぁ…。






さて、コメントへの返信が完了しました。遅れて申し訳ない。
それと、当面は有線でインターネットに繋ぐと思われる為ちょっと更新時間が早まります(書斎を自由に使える時間で書き上げる)。



それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved