忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人生を一番楽しく生きてる人は、人に憎まれないのは勿論、且つ人を憎まないで生きてる人だと思う。
(ここでの「憎む」とは怒り、憎しみ、妬みその他諸々の他人に対して不快感を抱く感情全てひっくるめた物だと考えてくれるとわかりやすいと思う)

憎まれない、ってのは言わずもがな。
憎まれてろくな目に遭うはずないし。
憎しみから殺されちゃうかもしれない世の中だし。

後者の人を憎まない、これが重要。
憎まれた側は勿論不快だし、憎む側だって不快なものだ。

どれだけデカい器を以って相手を理解してやれるか、これが人間関係にとって重要な事だと思う。
すぐに感情的になっちゃいけない。
相手が感情的になっていても、極力冷静に。
本能の欲求を抑える事が出来るのは人間の特権。これを活用しない手はない。
相手とは180度真逆の意見を自分が持っていたとしても、真っ向からぶつけてたら面倒になる。
相手の心境、立場、察した上で行動に移す。


これを心の片隅に置いてくれるだけでもかなり人間関係は円滑になると思う。
自分は勿論、相手にも極力不快感は与えさせない。
時に、自分が明らかな正論であっても折れてやらなきゃいけない時だってある。
少年マンガの「正義」だけじゃこの世の中、通用しないもんだ。

正誤うんぬんよりも相手をどれだけ理解してやれるか、人間としての器のデカさが物を言う。
セトモノ同士がぶつかると壊れてしまうけど、どちらかがやわらかければ大丈夫。
有名な人の言葉なんだけど知ってるかな?
その「やわらかい」側になりたい、そう考える今日この頃です。
私にとってはいかに面倒事に巻き込まれないようにするか、にもなってるけど。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
クレアは苦難した
クレアは苦難したかった。
だけど、きのう、いざこざ結婚するはずだった。
それで言い回し行動するはずだった。
BlogPetのクレア URL 2008/01/30(Wed) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved