~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
やたらめったら寒いですね。
こういう日は、暖かいコーヒーを啜りながら家でぬくぬくしているに限る。
(そうやって引き篭もって調子を崩すのだが)
雨で桜が落ちてしまわないか少し心配だったり。
このブログの今のデザインのような桜は、咲いてくれるだろうか。
『雨に散る』など寂しすぎる。
さくら舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってくるんだよ。
そうだよケツメイシのさくらの歌詞だよ。
ヒュルリーラ ヒュルリーラ。
春風に舞い散ってくれないと感傷に浸れなくて私も困るんだよ。
お前はいつでも感傷に浸りまくりだろって?
違うんだなぁ。一口に『感傷』と言っても環境によって色々あるんだってば。
一人部屋で浸る感傷は凄まじくネガティブなものであるが、舞い散る桜を眺めながら浸る感傷は違うんだよ。
あっけなく散ってしまう儚さ、寂しさの中にもどこかポジティブなものを見出せる感じ。
『感傷』と言うよりは『物思い』と言ったほうが近いかもしれない。
此処で度々桜を話題にしている辺り気づかれているかもしれないが、私は桜が好きだ。
儚く舞い散る桜の花びら・・・日本の美である。
勿論、青葉も紅葉も雪化粧も好きだけれども・・・やはり春が一番好き。
まあ、生まれも春だし。花粉症の類も一切ないし。
桜の話からは少し離れるのだが、一番好きな季節は実は春ではなく『春の終わりから初夏にかけて』という微妙な時期だったりする。
桜の花びらが役目を終えて舞い散る頃から、青葉が芽吹いたり「そろそろ衣替えかな」なんて思わせるような気候の時期。
4月中旬~5月下旬くらいだろうか。
なんとも微妙なチョイス。
それでも大まかに区分してしまえば3月~5月には収まっているので『春』になるのだろうが。
なんかこう…桜の花の最期と青葉の始まりが交差してる感じがいい。
桜、桜・・・芸人の桜・稲垣早希も好きだよ。
エヴァのアスカのモノマネの人。
アスカのコスプレしてなければ普通に綺麗な人なのに。芸能界って厳しいのね。
桜、桜・・・商売の「サクラ」は嫌いだ。
まあ好きな人はそうそう居ないと思うけど。
…なんだこの連想ゲーム。
最初は「寒いですね」から始まったのに。
寒い→雨→桜と転じてひとり連想ゲーム。
ま、いっか。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
こういう日は、暖かいコーヒーを啜りながら家でぬくぬくしているに限る。
(そうやって引き篭もって調子を崩すのだが)
雨で桜が落ちてしまわないか少し心配だったり。
このブログの今のデザインのような桜は、咲いてくれるだろうか。
『雨に散る』など寂しすぎる。
さくら舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってくるんだよ。
そうだよケツメイシのさくらの歌詞だよ。
ヒュルリーラ ヒュルリーラ。
春風に舞い散ってくれないと感傷に浸れなくて私も困るんだよ。
お前はいつでも感傷に浸りまくりだろって?
違うんだなぁ。一口に『感傷』と言っても環境によって色々あるんだってば。
一人部屋で浸る感傷は凄まじくネガティブなものであるが、舞い散る桜を眺めながら浸る感傷は違うんだよ。
あっけなく散ってしまう儚さ、寂しさの中にもどこかポジティブなものを見出せる感じ。
『感傷』と言うよりは『物思い』と言ったほうが近いかもしれない。
此処で度々桜を話題にしている辺り気づかれているかもしれないが、私は桜が好きだ。
儚く舞い散る桜の花びら・・・日本の美である。
勿論、青葉も紅葉も雪化粧も好きだけれども・・・やはり春が一番好き。
まあ、生まれも春だし。花粉症の類も一切ないし。
桜の話からは少し離れるのだが、一番好きな季節は実は春ではなく『春の終わりから初夏にかけて』という微妙な時期だったりする。
桜の花びらが役目を終えて舞い散る頃から、青葉が芽吹いたり「そろそろ衣替えかな」なんて思わせるような気候の時期。
4月中旬~5月下旬くらいだろうか。
なんとも微妙なチョイス。
それでも大まかに区分してしまえば3月~5月には収まっているので『春』になるのだろうが。
なんかこう…桜の花の最期と青葉の始まりが交差してる感じがいい。
桜、桜・・・芸人の桜・稲垣早希も好きだよ。
エヴァのアスカのモノマネの人。
アスカのコスプレしてなければ普通に綺麗な人なのに。芸能界って厳しいのね。
桜、桜・・・商売の「サクラ」は嫌いだ。
まあ好きな人はそうそう居ないと思うけど。
…なんだこの連想ゲーム。
最初は「寒いですね」から始まったのに。
寒い→雨→桜と転じてひとり連想ゲーム。
ま、いっか。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析