~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
突然だけど、やはり今日で此処の更新を止める事にする。
どうやら今年度は更新をする暇すらないくらいに忙しくなるようなので。
今日が最後の記事になります。
・・・なんていうエイプリルフールはさて置いて。
“April Fool”とは4月1日に騙された人を指す言葉らしい(これは本当)。
“4月の愚か者”とは随分な呼び方だ。
行ってきました、入校式。
まあどうしようもないのだが、人混みに慣れないと言うか。
入試の時と似たような疲労感。なんか理屈抜きにちかれる。
人混みと言うか…同世代の元気のいいのがぐわーっと一気に集まると、こっちは何もしてないのに疲れる。
しかも、日曜以外はほとんどフルにスケジュール詰まってる。今日から約1週間ガイダンス三昧。
病院行く暇すらありゃしない。参ったなこりゃ。
時間割組む時に注意しないとなぁ。
いくら時間割の融通が効きづらい1年生とは言え…どこかの曜日を半日大きく空ける事くらいなら出来るだろう。
若干急きすぎかとも思ったのだが、今日の昼休み中に保健室に早速駆け込んで事情説明。
避難経路確保。情けない気はするんだけれども病身なのだから仕方ない。
何故か「ちょっと休んでいく?」と1時間弱ベッドに寝かされてしまったが。
そのお陰で昼飯食いそびれたのだが、まあいいや。眠かったし。
保健室・生徒相談室の場所だけはキッチリ覚えました。そりゃあもうキッチリと。
時間割を組んでどこに空き時間があるかを報告すれば、週1くらいのペースでカウンセリングもしてくれるそうだ。
先着順らしいので、早いところ時間割を組み立てて確保してしまいたいのだが・・・何日目のガイダンスで時間割を組ませてもらえるのだろう。
サークルは勧誘頑張ってたねぇ。まだ入学式も済んでないのに。
とりあえず文芸に籍をおいてちびちび駄文を紡ごうとは思っているが、どこかと兼部したいね。
何がやりたい、っていうのはあんまりないんだけど。文芸だけじゃあどうも味気ない。
人付き合いは広いほうが過ごしやすいだろうし。
球技系でなければ、勧誘頑張ってるところに引き込まれてみようかと思っている。
・・・高校の部活の決定理由がそれであったように。
撒き餌と強い引き込みがあれば、私なんて結構簡単に釣られるんだけどね。
特に希望はないのだし、どうせなら『来てほしい!』と強く願ってくれている団体に所属したい。
元来結構な人見知りである私には、新年度とは中々神経をすり減らす時期である。
歳が離れていたり明らかに立場が違う人間となら初対面でも普通に話せるのだが・・・同い年同学年だとかいう完全にイーブンな関係は苦手で、慣れないとどうもやりづらい。
友達、出来るかな・・・( ´・ω・)
あー、ちかれる。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
どうやら今年度は更新をする暇すらないくらいに忙しくなるようなので。
今日が最後の記事になります。
・・・なんていうエイプリルフールはさて置いて。
“April Fool”とは4月1日に騙された人を指す言葉らしい(これは本当)。
“4月の愚か者”とは随分な呼び方だ。
行ってきました、入校式。
まあどうしようもないのだが、人混みに慣れないと言うか。
入試の時と似たような疲労感。なんか理屈抜きにちかれる。
人混みと言うか…同世代の元気のいいのがぐわーっと一気に集まると、こっちは何もしてないのに疲れる。
しかも、日曜以外はほとんどフルにスケジュール詰まってる。今日から約1週間ガイダンス三昧。
病院行く暇すらありゃしない。参ったなこりゃ。
時間割組む時に注意しないとなぁ。
いくら時間割の融通が効きづらい1年生とは言え…どこかの曜日を半日大きく空ける事くらいなら出来るだろう。
若干急きすぎかとも思ったのだが、今日の昼休み中に保健室に早速駆け込んで事情説明。
避難経路確保。情けない気はするんだけれども病身なのだから仕方ない。
何故か「ちょっと休んでいく?」と1時間弱ベッドに寝かされてしまったが。
そのお陰で昼飯食いそびれたのだが、まあいいや。眠かったし。
保健室・生徒相談室の場所だけはキッチリ覚えました。そりゃあもうキッチリと。
時間割を組んでどこに空き時間があるかを報告すれば、週1くらいのペースでカウンセリングもしてくれるそうだ。
先着順らしいので、早いところ時間割を組み立てて確保してしまいたいのだが・・・何日目のガイダンスで時間割を組ませてもらえるのだろう。
サークルは勧誘頑張ってたねぇ。まだ入学式も済んでないのに。
とりあえず文芸に籍をおいてちびちび駄文を紡ごうとは思っているが、どこかと兼部したいね。
何がやりたい、っていうのはあんまりないんだけど。文芸だけじゃあどうも味気ない。
人付き合いは広いほうが過ごしやすいだろうし。
球技系でなければ、勧誘頑張ってるところに引き込まれてみようかと思っている。
・・・高校の部活の決定理由がそれであったように。
撒き餌と強い引き込みがあれば、私なんて結構簡単に釣られるんだけどね。
特に希望はないのだし、どうせなら『来てほしい!』と強く願ってくれている団体に所属したい。
元来結構な人見知りである私には、新年度とは中々神経をすり減らす時期である。
歳が離れていたり明らかに立場が違う人間となら初対面でも普通に話せるのだが・・・同い年同学年だとかいう完全にイーブンな関係は苦手で、慣れないとどうもやりづらい。
友達、出来るかな・・・( ´・ω・)
あー、ちかれる。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析