忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1083]  [1082]  [1081]  [1080]  [1079]  [1078]  [1077]  [1076]  [1075]  [1074]  [1073
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英語のクラス分け、なんとか上位クラスに漕ぎ着けた。
元々私に力があったのか、あるいは持ち前の悪運の所為であるのかどちらなのかはわからないが。

「やれば出来る子なんです」って自分で自分に言いたくなった。
受験シーズン中ずーっと辛かったからか、こんな小さな成績発表でも上位に食い込んでいるのが嬉しい。


なんとかこれで通院の為の時間確保はほぼ完了。
木曜午後にちゃんと通院できそうだ。
(授業のレベル云々ではなく時間の都合の為に上位に食らいつくという不純さ)





それどころか・・・組み方によっては木曜丸々休みにできるな、これ。
やったね。
1年あたり履修できる単位に上限つけられてるみたいだし、丸1日空く日があってもいいかもしれない。
木曜以外の曜日はそこそこ選択科目を取るつもりでいるし。

『心理』と名のつく講座はとりあえず受けておきたくなる。そう、私は単純なバカ。
でも発達心理とか、シラバスを読む限りはどうしてなかなか面白そうじゃないか。
臨床心理だとか私が一番惹かれるものはどうやら1年じゃあ受講できないらしいから、せめて現状でも出来るだけ私が興味を抱ける講義を取っておきたい。
モチベーション維持とか、そういう意味合いで。





明日からいよいよ授業開始となるのだが、水曜は必修科目が早速1限からばっちりでござんす。
結局、朝一番でござんす。
まったく、怠けきってた身体には中々堪えるなぁ。
開始1週間でこのお疲れ加減、どーなのよ。これからやっていけるのかしら。


とある相談で電話した姉さんにも『声が疲れてる』と言われたし。
やはり私は4月に神経をやたらと磨耗するタイプの人間のようだ。
新しい環境に適応するまで、やたらめったら時間がかかる。




帰宅してから暇だったので、この前AOKIで貰った缶コーヒー片手に近所の公園へ。一人DE花見。

・・・さすがに冷蔵庫に保管しておく事はなかったかなぁ。コーヒーが冷たすぎる。持ってる手が痛い。



昨日の雨で幾らか花が落とされてしまったようで若干こじんまりとした感じではあったのだが
SN3E0198.JPG







中々いい具合に咲いていた。
青空に桜色が良く映える。


後2~3日くらいで、散り始めるかな。
春風に吹き上げられる桜吹雪、見たいなぁ。







それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved