忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091]  [1090]  [1089]  [1088]  [1087
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨は雨でも、今日降っている雨は『穀雨』らしい。
春分とか秋分といった節気のうちの1つ、穀雨。

一応言っておくと、私は二十四節気など春分・夏至・秋分・冬至くらいしか知らんよ。
穀雨は偶然天気予報で知った。



今年は丁度今日が『穀雨』らしい。

穀雨とは“春雨が田畑を潤して穀物の成長を助ける雨”の事を言うとか。
そういえば確かに今日の雨は、なるほどしとしとと静かな春の雨であった。
数日前は雪まで降っていたのに。信じられないな。




さて、先週も『燃料切れ』という表記をしたように、やはり火曜が一番タイトでシビアなスケジュールのようだ。
火曜の午後6時過ぎからが一番辛いね。

部活とかいった楽しい事で遅くまで学校に残って薬を抜いてしまう分にはあまり支障は無いのだが、いかんせん授業の為に学校に残っているからしんどい。
無理矢理薬で気分を持ち上げなきゃいけない状況、だからだろうか。
勝手に気分が持ち上がってる時は薬など飲まずにいても全然平気なのだが。

ちっぽけな薬数錠で気分を左右されるなど自分でもつくづく情けないとは思うのだが、そこは療養中の身故、致し方ないか…。



それと更に情けない話になるのだが、どうやら私には二重のトラウマがあったようだ。
不登校・引き篭もりだけではなくて、中学時代もまたどうやら私のトラウマになっているらしい事に気づいた。
まあ、うつ病を発病したのは高校ではなくむしろ中学3年間であれこれ溜め込みすぎたのが原因らしいので、トラウマになって当たり前っちゃあ当たり前の話なのだが。


どことなく私の出身中学に似た雰囲気を持つあの学校の雰囲気に、同じ中学出身の面々にうっすらと理屈抜きの嫌悪感を感じる。
腫れ物に触れられるかのような、思い出したくない過去を再現されているような、そんな感覚。

でも、私だって中学時代のままではない。
ただ溜め込んだりはせずに、どうにかこの嫌悪感を打ち消せるような手を考えるさ。
いざとなったら、避難経路も確立させてあるし。


なんとか、なる。
きっと、燃料切れのマイナス思考が災いしてこんな事を考えてしまっているのだろう。
明日になったら『どーしてこんなに暗い事考えてたんだ?』とケロッとしていると思う。






それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved