忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1112]  [1111]  [1110]  [1109]  [1108]  [1107]  [1106]  [1105]  [1104]  [1103]  [1102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

屋根より高い鯉のぼりなんて、この辺りじゃあ全然見ないなぁ。
せいぜい、マンションのベランダに小さな鯉のぼりが飾られているくらいのもので。

…あ、あの川沿いには毎年ズラーッと鯉のぼりが飾られるんだったか。すっかり忘れてた。
向こうの方角、全然行かないから…。見損ねたな。


長野在住の親戚の家には、本当に屋根より高い鯉のぼりがある。
本当に屋根より高いのがちらほらあるんだけどなぁ、あそこまで田舎に行ってしまえば。
うちは生憎中途半端な田舎なもので(あるいは閑静な住宅街とでも言うべきか)、開発されてないから不便なくせに田舎ほど大々的なものもない。


父方の血縁が何かと嫌いな私だが、この長野在住の親戚一家にだけは珍しく懐いている。
と言うか、心配かけっぱなし。

伯母さんが薬剤師なもので、不登校時代に安定剤・睡眠剤の類の相談もよくしたし、恐らく尊属の3親等(おじ・おば)の中では一番心配させてしまったと思う。
一番、当時の私の事をよく知ってくれていた人でもあったし。
そのくせ、復学してからずっと会えてないんだよね…なんか丁度いい具合にすれ違っちゃって。

自分の口で、復学してから後の事を全て話しておきたい人。多分今現在一番話しておきたい。
来週末、祖母の17回忌があるからその時に会えるかな…。


…でも、付随して私の嫌いな親族もわらわらと集まるんだよね。
この際言ってしまうが、いとこがガキだらけだから好きじゃないんだ。
1浪して、今年一応世間では名の通った大学に通ってる1歳年上のいとこも含めて、総じて幼すぎるから嫌なんだ。
集まればぴーぴーぎゃーぎゃーと小学生レベルのはしゃぎ方をする。
落ち着いてゆっくりさせてくれ。ドタドタと周りを走り回らないでくれ。俺より図体はずっとデカいんだから。

伯父叔母もなんだかなぁ…っていう感じだし。肌が合わない、とでも言おうか。
とにかく私の好かないタイプの人種が多いんよね、あの一族。

恐らく肌が合うのはその伯母か、あるいは既に他界してしまった祖母くらいのものなのだと思う。
とは言っても祖母は私が2歳の時に逝ってしまっているから、記憶はほとんどないのだけど。
それでも聞き伝いに知らされる性格だとか、遺されたものを考えるとなんとなく気が合いそうな人だったのではないかと思える。

…父方の女性陣の血を強く継いでいるのだろうか。野郎共とはまるで食い違うし。


まあいいや血の話なんて。
母方の家系の男は総じてメンタルが弱いらしい、つまり私はそっちの血のほうが濃いのだろう。
これが結論でいいさ。母方の祖父とは何かと気が合うし。





さて、端午の節句の時期とは思えないほどの気温である。
すっかり初夏の雰囲気。春はもうおしまいですか。
春、好きなのに…。



そして春とは全く関係ない話だが、課題図書が読み終わらない。
やっぱり興味の沸かない本は中々読めない。
どーしましょ、来週の水曜までにレポート書かなきゃならんのに。この連休中に読み終わる予定だったのに。
まだ1/3くらいしか…。

………明日の病院の待ち時間だな。そこで火をつけてそのままのテンション保ちつつミスドあたりで(またミスドかよ!とか言わないで)一気に読もう。
湿気った導火線だろうが、点火さえしてくれれば…。
デジタルで文章作成してしまえば、アナログのレポートだろうが写すだけだしそんなに時間はかからない…だろう。




明日が憂鬱な、五月病を発症した諸君に一言。

まだ俺は明日も休みだもんね~。きゃはははは!

……じゃなくて。
自分を大切にするように。

たかが五月病でも、結構深刻なケースもあるからね。
新生活に慣れるためにずっと張ってた緊張の糸が緩んで、GW中にストレス・疲れがどっと出てくるものだから。
ちゃんと気分転換して、ストレスを溜め込みすぎないように“自分に”気を遣ってあげて。
食う寝る遊ぶ、人によって気分転換の仕方は様々だろうけど。


中学高校時代(以前の環境)の友人に会うのもかなり有効らしい。
…これは今日になって知ったのだけど、予定が早まって昨日会えてよかったと尚思う。双方向的な意味で。
偉そうにあれこれ言う私だって、五月病かなりキテるだろうし。






それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved