忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1130]  [1129]  [1128]  [1127]  [1126]  [1125]  [1124]  [1123]  [1122]  [1121]  [1120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

auショップに駆け込んで「携帯の調子が悪いんです」と泣きついてみたものの、突っぱねられた。
私の携帯の名義は親父のものだから、親父のサインがないと何も出来ないらしい。
修理の依頼すら出せないと断られた。しょんぼりを通り越してスーパーしょんぼりである。
いいじゃないか、修理依頼くらい出せたって…。


…で、今親父は長期出張で天津におりまして。
異国の地ですわ、サインとかいう問題じゃないですわ。
当分は帰ってこれないだろうし。

保障期間内だから無償修理してもらえるかもしれないんだけど…名義云々で引っかかって何も出来ないとはこれ如何に。



携帯の夏の新モデルが出るのが早いか、あるいは親父の帰国が早いか。
前者なら、夏の新機種リリースまでなんとか半壊れのまま耐えて機種変してしまうほうが手っ取り早い気がする。



あるいは…iPhone?Xperia?
……いや、私にスマートフォンはまだ早い。猫に小判、豚に真珠。
学生であるうちはスマートフォンは要らないかな、と。

自分でアプリを選んで自分好みの端末にするのを楽しむようなモノだろうから、(本来は)学業に専念すべき学生が学割使ってiPhoneを持つのは何か違う気がする。
現代社会で一般的に『携帯電話』と呼ばれる機能が備わっている機種であればそれで十分。

その辺りは社会人、あるいは大学院生になった頃にでも考える事にする。




機種変するにも夏の新機種のリリース直前の時期だから、今変えてしまうのもなんだか勿体無い。
どうせなら、もうちょっと待って新機種が出てからにしたい。

まったく面倒な時期に致命的な故障を起こしてくれたものである、この端末も。
買い換えてから2年……まさか、ソニータイマーか?
私が今使ってる端末、奇しくもソニー・エリクソン製(W62S)だし…。
2年以上の継続利用が条件の『フルサポートコース』とかいうのに加入してるから…そいつに合わせてタイマーが起爆したのだろうか?




無償修理が効くならそいつを使ってでもなんとか夏のリリースまで持ち堪えて、そこで機種変更…がベターだろうか。
今夏発売のSH008がちょい気になってるんだよね…。





それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved