~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
お茶のお稽古が、週2回に増えました。
先生に見てもらえるのは相変わらず週1なのだけど、もう1日先輩方に指導してもらいながらの『自主練』という名の稽古をしてもらえるようになりました。
早いところお点前の一通りを覚えてしまいたい私にはとてもありがたい。
だけど、どうしてこんなに覚えられないのだろう…空手の型はサクサク覚えられたのに。
脳みそ、当時に比べたらやっぱり老けたのかなぁ……。
昨日の扇子も含めて、どんどんとディープに和の世界へとのめり込んでいくのだった。
そういえば昨日の記事に一つ、大切な事を書き忘れていたのでここで補足しておく。
一人で浅草に行った訳ではありません。日舞の諸先輩方と一緒でした。
一人で花やしき…とか思われたらさすがに寂しい子すぎるので、一応言っておく。
スペースショットを大いに楽しんでいた女性の先輩2人、声にならない叫びをあげていた情けない男の先輩1人。
私はその叫びを聞いてしまったせいで、空中でずーっとゲラゲラ笑ってた。
『おーあれがスカイツリーかぁ』とか高所から街を見下ろしつつ、ゲラゲラ笑ってた。
ツボっちゃって、止まらなかったのです。
傍から見れば、空中でゲラゲラ笑ってた私は相当な変質者。
『あぁやっぱり男って弱いんだなぁ…』なんて思った。あんまり関係ないかもしれないけど。
2人中2人とも絶叫系OKの女性陣、先輩が絶叫系ダメな影響で2人中1人の野郎共。
そりゃあ私は、絶叫系をフリーパス使って乗り回していた時期がありますから。
左右に激しく打ち付けられて骨盤が痛くなるまでジェットコースター乗ってたような男ですから。
(友人K君も同じく。後楽園で1日遊びつくすのは一時期恒例行事だったのである)
ジェットコースターは、力抜いてたほうが楽しいよ。楽しさ倍加。
それこそ、『キャーッ!』ってジェットコースターでバンザイ状態になってる人が正解。
いざ脱力してみると肩に力入れて力んでるよりもずっと楽だし、急速度急旋回に身を任せてみるのも一興。
フリーフォールタイプのやつ(花やしきで言うスペースショットとか、東京ドームシティで言うタワーハッカーみたいなもの)は、落ちる最初の一瞬のフワッとした感覚を快感に感じられるようになったら楽しい。
これもまた、力みすぎると面白さ半減。
そんな研究をしていた、過去の私とK君の暇人っぷりったらないね。
最近はお互い忙しくて行ってないけどね。2年前の春くらいに行ったのが最後か?
…話が脱線している間に、時間だな。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
先生に見てもらえるのは相変わらず週1なのだけど、もう1日先輩方に指導してもらいながらの『自主練』という名の稽古をしてもらえるようになりました。
早いところお点前の一通りを覚えてしまいたい私にはとてもありがたい。
だけど、どうしてこんなに覚えられないのだろう…空手の型はサクサク覚えられたのに。
脳みそ、当時に比べたらやっぱり老けたのかなぁ……。
昨日の扇子も含めて、どんどんとディープに和の世界へとのめり込んでいくのだった。
そういえば昨日の記事に一つ、大切な事を書き忘れていたのでここで補足しておく。
一人で浅草に行った訳ではありません。日舞の諸先輩方と一緒でした。
一人で花やしき…とか思われたらさすがに寂しい子すぎるので、一応言っておく。
スペースショットを大いに楽しんでいた女性の先輩2人、声にならない叫びをあげていた情けない男の先輩1人。
私はその叫びを聞いてしまったせいで、空中でずーっとゲラゲラ笑ってた。
『おーあれがスカイツリーかぁ』とか高所から街を見下ろしつつ、ゲラゲラ笑ってた。
ツボっちゃって、止まらなかったのです。
傍から見れば、空中でゲラゲラ笑ってた私は相当な変質者。
『あぁやっぱり男って弱いんだなぁ…』なんて思った。あんまり関係ないかもしれないけど。
2人中2人とも絶叫系OKの女性陣、先輩が絶叫系ダメな影響で2人中1人の野郎共。
そりゃあ私は、絶叫系をフリーパス使って乗り回していた時期がありますから。
左右に激しく打ち付けられて骨盤が痛くなるまでジェットコースター乗ってたような男ですから。
(友人K君も同じく。後楽園で1日遊びつくすのは一時期恒例行事だったのである)
ジェットコースターは、力抜いてたほうが楽しいよ。楽しさ倍加。
それこそ、『キャーッ!』ってジェットコースターでバンザイ状態になってる人が正解。
いざ脱力してみると肩に力入れて力んでるよりもずっと楽だし、急速度急旋回に身を任せてみるのも一興。
フリーフォールタイプのやつ(花やしきで言うスペースショットとか、東京ドームシティで言うタワーハッカーみたいなもの)は、落ちる最初の一瞬のフワッとした感覚を快感に感じられるようになったら楽しい。
これもまた、力みすぎると面白さ半減。
そんな研究をしていた、過去の私とK君の暇人っぷりったらないね。
最近はお互い忙しくて行ってないけどね。2年前の春くらいに行ったのが最後か?
…話が脱線している間に、時間だな。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析