昨日は、サークル終了後に友人宅に飯食いに行って。
そうしたら、うっかり終電を逃してしまった。
女性陣は流石に親御さんが迎えに来て帰って行ったが、私は男。
友人宅でそのままオール、朝帰りになりました。
なんという体たらくだ。いくら週末だからと言えどもこれは…。
…そうだ、昨日の私は疲れていたのだ。
時計を読み間違って1時間も早く大学に行ってしまうくらい、疲れ果てていたのだ。
そんな状態で飲み食いしていたのだから、終電の時間など気付けないくらいにボロボロだったのだ。
正常な判断能力など、なかったのである。時計など読めなかったのである。
結局、始発が出る時間まで4時間くらい野郎2人で語らったりゲームしたりと時間を潰していた。
中々色々と語ったね。アルコールは入っていたけど割と真面目に。
大学生活をどう過ごせばよりよくより楽しいものになるだろうか?とか、学生生活の中での遊びと勉強のバランスを考えたりとか、臨床心理士の資格を取って大学院を卒業した後の身の振りを考えてみたりとか。
いかんせん心理学ブームの現代社会であるから、臨床心理士の資格を持った人間など毎年ポンポン生まれているらしい。
簡単に言ってしまえば「多少厳しい生活になってでもやりたい事(カウンセラー)をやるか、やりたい事を諦めて安定を取るか」と。
遊びつくしてオールするするよりは…いくらか有意義に過ごしたんじゃない?
帰ってきてから昼過ぎまでは死んだように眠ったのだが、まだ眠いな。
まあ丁度良い。夜眠れそうなら生活習慣も心配するほどには酷く乱れずに済みそうだ。
今日はこれから…たこ焼き焼く。
なんか、焼きたくなったから。
粉とだし汁の割合とか、たまには焼かないと忘れてしまう。
増してや私は、スキムミルクやらベーキングパウダーやら醤油やら塩砂糖やらとあれこれちびちび生地に仕込むもんだから、尚更。
一定周期で焼かないと、生地の作り方を忘れてしまうのだ。
我流たこ焼き、作ります。
たこ焼きにキャベツを入れる人が許せない。
『それじゃあたこ焼きじゃなくて、お好み焼きボールだろ?』
更に我侭言うと、マヨネーズも出来れば使ってほしくない。
なんか、あいつに味を誤魔化されているような気がして好かんのだ。
なんだかんだでちっこい事にうるさい、anotherでした。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く