~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
テストまで後10日くらいらしいよ(スケジュールをよくわかってない)。
勉強…ねぇ…。まあ、ぼちぼち。
例によって家ではペンを握る事すら苦痛な人間なので、図書館とかに避難しつつちびちびと。
言葉の文(あや)を問いかけてくるような測定法など私にとっては朝飯前。
不出来なりにも1年間数学教師にしごかれていた過去があるせいか、統計法もまあ…イケそう。
やっぱり問題は暗記物だよなぁ。重要な用語とでも言いますか、その類のもの。
努力とか嫌いな人間だから、こういうのが本当に苦手。
メモリーツリーでも作ってみようかな。
…ちょっと面白そうだな、やってみようか。
話は変わって、昨日のレポートは無事完了。
常日頃から文章を書いておくのって有効なのかもしれない、こういう時に。
図表の作成に少々手間取ったものの、昨日今日の2時間弱で完成。
これで不安要素の大きな一つを取り除いた、後はやれる限りやってみるだけさね。
…暗記物って、その気になれば意外となんとかなるんだよね。
高校時代に超・跳躍したのを思い出した。
落ちこぼれを対象とした2時間くらいの補講で、落ちこぼれから学年トップクラスまで理科の成績伸びたもんな…。
過去の栄光だ。懐かしい。
よし、過去の栄光にすがってでも頑張ってみよう。
『やれば出来る子』と自己暗示。
…過去の栄光を思い出してたら、なんか段々やる気になってきたぞ。
いいぞ単細胞その調子だ。単純明快な思考回路で大変よろしい。
褒めてるんだか貶してるんだか。
PRIDE OF GLORY.
栄光のプライド。そう、水樹奈々。特に関連はないけど。
プライド掲げて突っ走るのも、多分そう悪いもんじゃない。
何日か前にも書いたが、すべてを超える。
よし、気合十分。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
勉強…ねぇ…。まあ、ぼちぼち。
例によって家ではペンを握る事すら苦痛な人間なので、図書館とかに避難しつつちびちびと。
言葉の文(あや)を問いかけてくるような測定法など私にとっては朝飯前。
不出来なりにも1年間数学教師にしごかれていた過去があるせいか、統計法もまあ…イケそう。
やっぱり問題は暗記物だよなぁ。重要な用語とでも言いますか、その類のもの。
努力とか嫌いな人間だから、こういうのが本当に苦手。
メモリーツリーでも作ってみようかな。
…ちょっと面白そうだな、やってみようか。
話は変わって、昨日のレポートは無事完了。
常日頃から文章を書いておくのって有効なのかもしれない、こういう時に。
図表の作成に少々手間取ったものの、昨日今日の2時間弱で完成。
これで不安要素の大きな一つを取り除いた、後はやれる限りやってみるだけさね。
…暗記物って、その気になれば意外となんとかなるんだよね。
高校時代に超・跳躍したのを思い出した。
落ちこぼれを対象とした2時間くらいの補講で、落ちこぼれから学年トップクラスまで理科の成績伸びたもんな…。
過去の栄光だ。懐かしい。
よし、過去の栄光にすがってでも頑張ってみよう。
『やれば出来る子』と自己暗示。
…過去の栄光を思い出してたら、なんか段々やる気になってきたぞ。
いいぞ単細胞その調子だ。単純明快な思考回路で大変よろしい。
褒めてるんだか貶してるんだか。
PRIDE OF GLORY.
栄光のプライド。そう、水樹奈々。特に関連はないけど。
プライド掲げて突っ走るのも、多分そう悪いもんじゃない。
何日か前にも書いたが、すべてを超える。
よし、気合十分。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析