~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
…書くこと、ないな。
今日は3限(午後イチ)だけテストで、だけどそれだけですぐに帰るのも癪だから学校に残って勉強しようと思ったら『情報処理を教えてくれ』と頼まれて。
統計処理のPCはOSがウィンドウズじゃなくてソラリスだから、PCが不慣れな人には拷問らしいのです。
まあ、私も大学入るまでソラリスなんていじった事なかったんだけど。むしろマックすらいじった事のないウィンドウズ人間だったんだけど。
それでも色々いじってれば、似通った部分も多いし割とわかりやすい。少なくとも私の場合は。
そんな訳でPC室に行ったら、心理学科の1年生でごった返してた。
ああそっか…月曜までの課題があるから皆今日やっておきたいのか…。
でも私は、既に課題は完璧にこなした上で提出済みなんだよ…(ニヤリ)。
こうなる事を予測して…いた訳ではないのだが、水曜放課後になんとなく終わらせておいたのが幸運だった。
そうしたらもう…質問の嵐。
ここどうするのここどうやって書くの合計はこれで合ってるのこの表示なんなのこれどうやって作るの…。
『あぁ…やっぱり皆にデキる奴っていう認識されてるんだなぁ…本当はただの怠け者なんだけどなぁ…嫌だなぁこの変なプレッシャー…』
…そんな心の声を押し殺し、指導に徹する。2時間くらい。
教える事で自分も記憶をより強く定着させる事が出来るのだ、決して悪い事じゃない。
ま、情報処理はテストなんてないんだけどネ。
まあ、なんだ…今日は良く頑張った、私。
四方八方から飛んでくる質問をよく全部処理できたもんだ。
むしろこれが私にとっての情報処理だったのかもしれない…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
今日は3限(午後イチ)だけテストで、だけどそれだけですぐに帰るのも癪だから学校に残って勉強しようと思ったら『情報処理を教えてくれ』と頼まれて。
統計処理のPCはOSがウィンドウズじゃなくてソラリスだから、PCが不慣れな人には拷問らしいのです。
まあ、私も大学入るまでソラリスなんていじった事なかったんだけど。むしろマックすらいじった事のないウィンドウズ人間だったんだけど。
それでも色々いじってれば、似通った部分も多いし割とわかりやすい。少なくとも私の場合は。
そんな訳でPC室に行ったら、心理学科の1年生でごった返してた。
ああそっか…月曜までの課題があるから皆今日やっておきたいのか…。
でも私は、既に課題は完璧にこなした上で提出済みなんだよ…(ニヤリ)。
こうなる事を予測して…いた訳ではないのだが、水曜放課後になんとなく終わらせておいたのが幸運だった。
そうしたらもう…質問の嵐。
ここどうするのここどうやって書くの合計はこれで合ってるのこの表示なんなのこれどうやって作るの…。
『あぁ…やっぱり皆にデキる奴っていう認識されてるんだなぁ…本当はただの怠け者なんだけどなぁ…嫌だなぁこの変なプレッシャー…』
…そんな心の声を押し殺し、指導に徹する。2時間くらい。
教える事で自分も記憶をより強く定着させる事が出来るのだ、決して悪い事じゃない。
ま、情報処理はテストなんてないんだけどネ。
まあ、なんだ…今日は良く頑張った、私。
四方八方から飛んでくる質問をよく全部処理できたもんだ。
むしろこれが私にとっての情報処理だったのかもしれない…。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析