~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
“ちびちび”ではなくハイペースでガンガン飲んでしまったせいで、昨日は平衡感覚が正常に機能していない状態で花火をするという危険な行動に。
夜風が涼しければ少しは酔いも醒めてくれるのだろうだけど、夏の夜の風なんて汗ばむ生暖かい風だ。
うおお…フラフラする…危ねぇ…とかずっと思ってた。
一応、理性は残っていたのが救いか。
芋焼酎2杯片付けてワインに口つけたあたりから、ヤバいとは薄々わかってたんだよ。
『やばい、こりゃ摂取量に対してペースが速すぎる』と。
『ごめん、飲めない』が今回も発生してそれを処理してたのが悪いのか…。
年上の友人(合法で飲める年齢)が芋焼酎とワインを丸投げしてきたのが効いた。
おいおいワシが今手に持ってるグラスも芋焼酎だぞ?と。
なんかもうすっかり“飲みきれない・飲めないお酒処理委員会”。
本人はあんまり注文しないくせに、アルコール摂取量は毎回集団の中で一、二を争う。
どうでもいいけど梅酒の梅まで『食べて~』と回ってくる。半ば先輩の悪ふざけ。
「丁度いい具合に染みてるなぁ…」とか思いながらそれをカリカリ食ってる私も私だが。
本人は梅酒なんて滅多に飲まないのに。梅酒の梅の味だけ知ってます、みたいな。
そもそも『飲み会』みたいな飲み方はあんまり好きじゃないんだろうね。私は。
氷が解けるのを眺めながら…くらいにゆっくりと、長時間飲むのが好きだから。
『焼酎、ロックで』。
それに加えて、花火から参加する子から『もう現地に着いちゃったんだけど…』っていう連絡が私の携帯に来ていて飲む速度を上げていたのも原因か。
アカン、早く行ってあげないと…と。
そして足元が若干危ない状態で花火やって、カラオケでオールして…。
風があったせいで、線香花火がうまく燃えてくれなかった。くやちい。
カラオケは…ほら、ね。さくらんぼ。
段々あれを人前で歌うのが愉しくなってきたぞ、なんだこの感覚。
結構、評判よかったみたいだ。あはははは。
ギャップっていいよね。
色んな曲に挑戦してみるもほとんど声出なくて、結局バクホンに落ち着く。
私が発声しやすい音域の曲が多いみたいだ。
カオスダイバー、罠、声etc...。
ただ…バクホンはそれなりに感情打ち込まないとカッコつかないよね。
オールの妙なハイテンションでいつもよりは感情が表立ってたけど、それでもまだまだバクホン歌うには足らんね。
バカ騒ぎでさくらんぼ、が関の山。
目標、全力でコバルトブルー。思いっきりシャウト。
ただ、あの曲のテーマを考えると全力も何も全身全霊ぶつけて歌いたくなる。
神風特攻隊がテーマ。奇しくもこれほどに私を燃やす曲はない。
バクホンとさくらんぼ。そんなanotherです。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
夜風が涼しければ少しは酔いも醒めてくれるのだろうだけど、夏の夜の風なんて汗ばむ生暖かい風だ。
うおお…フラフラする…危ねぇ…とかずっと思ってた。
一応、理性は残っていたのが救いか。
芋焼酎2杯片付けてワインに口つけたあたりから、ヤバいとは薄々わかってたんだよ。
『やばい、こりゃ摂取量に対してペースが速すぎる』と。
『ごめん、飲めない』が今回も発生してそれを処理してたのが悪いのか…。
年上の友人(合法で飲める年齢)が芋焼酎とワインを丸投げしてきたのが効いた。
おいおいワシが今手に持ってるグラスも芋焼酎だぞ?と。
なんかもうすっかり“飲みきれない・飲めないお酒処理委員会”。
本人はあんまり注文しないくせに、アルコール摂取量は毎回集団の中で一、二を争う。
どうでもいいけど梅酒の梅まで『食べて~』と回ってくる。半ば先輩の悪ふざけ。
「丁度いい具合に染みてるなぁ…」とか思いながらそれをカリカリ食ってる私も私だが。
本人は梅酒なんて滅多に飲まないのに。梅酒の梅の味だけ知ってます、みたいな。
そもそも『飲み会』みたいな飲み方はあんまり好きじゃないんだろうね。私は。
氷が解けるのを眺めながら…くらいにゆっくりと、長時間飲むのが好きだから。
『焼酎、ロックで』。
それに加えて、花火から参加する子から『もう現地に着いちゃったんだけど…』っていう連絡が私の携帯に来ていて飲む速度を上げていたのも原因か。
アカン、早く行ってあげないと…と。
そして足元が若干危ない状態で花火やって、カラオケでオールして…。
風があったせいで、線香花火がうまく燃えてくれなかった。くやちい。
カラオケは…ほら、ね。さくらんぼ。
段々あれを人前で歌うのが愉しくなってきたぞ、なんだこの感覚。
結構、評判よかったみたいだ。あはははは。
ギャップっていいよね。
色んな曲に挑戦してみるもほとんど声出なくて、結局バクホンに落ち着く。
私が発声しやすい音域の曲が多いみたいだ。
カオスダイバー、罠、声etc...。
ただ…バクホンはそれなりに感情打ち込まないとカッコつかないよね。
オールの妙なハイテンションでいつもよりは感情が表立ってたけど、それでもまだまだバクホン歌うには足らんね。
バカ騒ぎでさくらんぼ、が関の山。
目標、全力でコバルトブルー。思いっきりシャウト。
ただ、あの曲のテーマを考えると全力も何も全身全霊ぶつけて歌いたくなる。
神風特攻隊がテーマ。奇しくもこれほどに私を燃やす曲はない。
バクホンとさくらんぼ。そんなanotherです。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
この記事にコメントする
無題
うにうに、超絶素敵なんだねっっ
お酒の処理係的なものになってても気をつけましょー。
自分がつぶれちゃ意味ないでしょってねっ
僕はしばらく飲み行ってないなぁ…
いやこないだ行ったか。
今度高校の先輩方と行くんだぜ☆
筑波だと帰りが気になって飲めないからさぁ……
サークルで発声してるからか知らないけど
徐々に音域広がってきた。
最近はギターつけて家のそばの河原で歌ってます(笑
うにうに、楽しそうで何よりなんだねっ
お酒の処理係的なものになってても気をつけましょー。
自分がつぶれちゃ意味ないでしょってねっ
僕はしばらく飲み行ってないなぁ…
いやこないだ行ったか。
今度高校の先輩方と行くんだぜ☆
筑波だと帰りが気になって飲めないからさぁ……
サークルで発声してるからか知らないけど
徐々に音域広がってきた。
最近はギターつけて家のそばの河原で歌ってます(笑
うにうに、楽しそうで何よりなんだねっ
Re:無題
>うにうに、超絶素敵なんだねっっ
>お酒の処理係的なものになってても気をつけましょー。
>自分がつぶれちゃ意味ないでしょってねっ
量が量な時は、チェイサーの水は欠かしません。
今のところ潰れた事はないのだけど、気をつけます。はい。
>僕はしばらく飲み行ってないなぁ…
>いやこないだ行ったか。
>今度高校の先輩方と行くんだぜ☆
>筑波だと帰りが気になって飲めないからさぁ……
…まあ、こう見えて私もほとんど飲まない。
大体平均して、月1くらいなもんで。
家では全く飲まないしなぁ。
私は…何処でも飲んじゃうネ。
終電を逃がすようなマネは、もうしない。
ほろ酔い状態で携帯使って電車調べた時に始発で『5:15』とか出てくるともうね…。
>サークルで発声してるからか知らないけど
>徐々に音域広がってきた。
>最近はギターつけて家のそばの河原で歌ってます(笑
日舞、茶道、華道…。
あぁ、どれもこれも声出す感じじゃないなぁ…。
…背中で語れる男になろう、よしそうしよう。
>うにうに、楽しそうで何よりなんだねっ
まあ、バカ騒ぎした代償で昨日今日と疲労困憊なんだけれど。
折角人が集まるんだから、楽しまないと。
>お酒の処理係的なものになってても気をつけましょー。
>自分がつぶれちゃ意味ないでしょってねっ
量が量な時は、チェイサーの水は欠かしません。
今のところ潰れた事はないのだけど、気をつけます。はい。
>僕はしばらく飲み行ってないなぁ…
>いやこないだ行ったか。
>今度高校の先輩方と行くんだぜ☆
>筑波だと帰りが気になって飲めないからさぁ……
…まあ、こう見えて私もほとんど飲まない。
大体平均して、月1くらいなもんで。
家では全く飲まないしなぁ。
私は…何処でも飲んじゃうネ。
終電を逃がすようなマネは、もうしない。
ほろ酔い状態で携帯使って電車調べた時に始発で『5:15』とか出てくるともうね…。
>サークルで発声してるからか知らないけど
>徐々に音域広がってきた。
>最近はギターつけて家のそばの河原で歌ってます(笑
日舞、茶道、華道…。
あぁ、どれもこれも声出す感じじゃないなぁ…。
…背中で語れる男になろう、よしそうしよう。
>うにうに、楽しそうで何よりなんだねっ
まあ、バカ騒ぎした代償で昨日今日と疲労困憊なんだけれど。
折角人が集まるんだから、楽しまないと。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析