忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1205]  [1204]  [1203]  [1202]  [1201]  [1200]  [1199]  [1198]  [1197]  [1196]  [1195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

広島市へ原爆が投下されてから、65年。


…とは言うものの、そう毎年文章を長々と綴れるほどの知識は私にはない。
少なくともここ2~3年に書き記してある分で、私の考えはほとんど主張されている。

2009年8月6日のエントリ
2008年8月6日のエントリ


たかが1年くらいで大きく考えが変わる…という事もそうそうないし、過ごし方もそう変わらない。
どんなに生活が乱れていても8時までには起きて(今年は7時半に目が覚めた)、8時15分の黙祷には間に合うようにして。
1日、それとなく平和について考えてみたりして。



変わった事は…そうだなぁ、今年は初めて平和祈念式典にアメリカの駐日大使が来ていた。
どうせオバマ政権の差し金で仕方なく来たのだろう?と思わなくもないのだが、戦後65年にしてようやく…といった思いもある。

核廃絶に向けて世界が前向きに動いている…そう信じたい。



勿論、核ばかりを取り上げるのもおかしな事だとは思う。
所謂“大量破壊兵器”と呼ばれるものをいくら抑え込んだところで、戦争が続く限り平和は訪れない。

原爆はダメだけど銃撃戦ならOK、そんなハズはない。




どうやら考えれば考えるほど平和は遠い気がしてならないけれど、だからと言って諦める訳にも行かない。
唯一の被爆国として、伝えていかなきゃいけない事がきっと山ほどある。
核兵器廃絶に向けて、平和へ向けて。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved