~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
皆元気そうで、何より。
それだけでも、十分。今は、それだけで。
元々私は高校では中途参加者にして、早期退場者であった。
どう足掻いても、その欠けた時間相応のハンデはある。
その時間分だけ、知らない事も多いのだ。
知らない事が多いだけ、心配にもなるのだ。半端者であるが故に。
だからこそ皆の元気な姿が、何事にも勝る。
おのれは教師か、あるいは保護者か。ハイパーお節介人間め。
手前が一番無事に生きていられるかどうか怪しいラインに立ってるだろうが。
しかしそういう人間なのだ、私は。
今日はそう暑すぎる事もなく、まあ例年並みの夏らしい気候で。
(夏らしい、という事は暑すぎないだけであって暑いと言えば十分暑いのだが)
演劇公演、行ってきました。新聞部の約7割+αで。
総人数の関係で、割合出すのが簡単。現場では8割。
簡単に言ってしまえばたったこれだけの事なのだが、私にしてみれば冒頭のようにやはり感ずる事は多い。
いかんせん激動の3年間であったから、ひねくれ者の私は無駄にあれこれと思案してしまう。
それにしても、健全。
あの高校の生徒もOB,OGも、すごく素朴だよなぁとつくづく感じる(褒め言葉)。
もっとチャラいのは山ほど居るが、もっと大人しいのを探すのは多分苦労する。
つっちーも似たような事を言ってたけど。この前の体育祭で。
やっぱり私の学歴の中で一番肌に合った雰囲気の学校だったんだろうなぁ。
奇しくも、そんな高校に限って卒業していないのだけど。
数奇な運命に振り回されて。あるいは自分で渦中に飛び込んで。
酒を飲むようになってからは、スルメなんてすっかり酒の肴になっちゃったよおじさんは。
んー、不健全な未成年。未成年なおじさん。
しかし繰り返し何度も言うようであるが、私は自宅では一滴も飲まない。
飲兵衛ではない事をここに書き示しておく。
そしてこれもまた何度も言うようであるが、こういう事を想う度に“数奇な運命・渦中のど真ん中も悪くはなかった”と思うのである。
『本当に18歳?』と何度も疑われるほどの今の私は、あの頃があったからこそ形作られている。
悪くは、ない。むしろ、上々。
差し当たり、そんなところで。
…個人的に思うのは、この類をタネにした時の文章が最もキレる気がする。
ほとんど自分の思い通りの言葉を選べているようで、書いているとスカッとする。
『これじゃ伝わらないかな…』と思う事が、少ない。
自分の全力を叩き込めている感覚が、心地よい。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
それだけでも、十分。今は、それだけで。
元々私は高校では中途参加者にして、早期退場者であった。
どう足掻いても、その欠けた時間相応のハンデはある。
その時間分だけ、知らない事も多いのだ。
知らない事が多いだけ、心配にもなるのだ。半端者であるが故に。
だからこそ皆の元気な姿が、何事にも勝る。
おのれは教師か、あるいは保護者か。ハイパーお節介人間め。
手前が一番無事に生きていられるかどうか怪しいラインに立ってるだろうが。
しかしそういう人間なのだ、私は。
今日はそう暑すぎる事もなく、まあ例年並みの夏らしい気候で。
(夏らしい、という事は暑すぎないだけであって暑いと言えば十分暑いのだが)
演劇公演、行ってきました。新聞部の約7割+αで。
総人数の関係で、割合出すのが簡単。現場では8割。
簡単に言ってしまえばたったこれだけの事なのだが、私にしてみれば冒頭のようにやはり感ずる事は多い。
いかんせん激動の3年間であったから、ひねくれ者の私は無駄にあれこれと思案してしまう。
それにしても、健全。
あの高校の生徒もOB,OGも、すごく素朴だよなぁとつくづく感じる(褒め言葉)。
もっとチャラいのは山ほど居るが、もっと大人しいのを探すのは多分苦労する。
つっちーも似たような事を言ってたけど。この前の体育祭で。
やっぱり私の学歴の中で一番肌に合った雰囲気の学校だったんだろうなぁ。
奇しくも、そんな高校に限って卒業していないのだけど。
数奇な運命に振り回されて。あるいは自分で渦中に飛び込んで。
酒を飲むようになってからは、スルメなんてすっかり酒の肴になっちゃったよおじさんは。
んー、不健全な未成年。未成年なおじさん。
しかし繰り返し何度も言うようであるが、私は自宅では一滴も飲まない。
飲兵衛ではない事をここに書き示しておく。
そしてこれもまた何度も言うようであるが、こういう事を想う度に“数奇な運命・渦中のど真ん中も悪くはなかった”と思うのである。
『本当に18歳?』と何度も疑われるほどの今の私は、あの頃があったからこそ形作られている。
悪くは、ない。むしろ、上々。
差し当たり、そんなところで。
…個人的に思うのは、この類をタネにした時の文章が最もキレる気がする。
ほとんど自分の思い通りの言葉を選べているようで、書いているとスカッとする。
『これじゃ伝わらないかな…』と思う事が、少ない。
自分の全力を叩き込めている感覚が、心地よい。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析