~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
ちょっとした用事で、田舎(母の実家)に帰っていた。
念のため言っておくと、不幸ではない。本当にちょっとした用事。
ただ田舎は都内なので、どちらが田舎なのかわかりづらい。
田舎から田舎に帰って、その日のうちに田舎を発って田舎に帰ってきた。
都会の対義語の田舎と、ふるさとの意味の田舎が混在。わかりづらい。
やっぱり、ちょっと涼しかった。
埼玉は暑い。地理的には北にあるはずなのに。
家の近所ではあまり聞かないミンミンゼミの鳴き声がよく聞こえた。
時に、ミンミンゼミはアブラゼミやクマゼミに比べて暑さに弱いそうだ。
やはり埼玉は暑いのか…などと考えてしまう。
日本で一番暑いのは、北部の熊谷なのだけれど。
10年振りくらいに、母方の伯父に会った。
とっても久々。
かなりドライな家なので、正月に集まるだとかいう事もないし、気付けば10年くらい会っていなかった。
ウザいくらいに家族意識の強い父方とは大違い。とってもドライ。
昔はかなりの色男だったらしいのだけど、10年振りに会ってみれば老眼に悩むおじさんになっていた。
それでもちゃっかり一回り下の女性と再婚してしまっていたあたり、やはり今でも色男は健在か。
離婚したって話は4~5年前に聞いていたんだけど…再婚の話は私は聞いていなかった。
うーん…私もこっちの血を色濃く受け継いでいればなぁ。
眠れる遺伝子がこれから目覚めて花開く…かも?
とりあえず二十歳そこそこまでまだ身長は伸びる、と言われたので頑張ってみようと思った。
…牛乳、牛乳。
後は、程よく運動してよく寝る。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
念のため言っておくと、不幸ではない。本当にちょっとした用事。
ただ田舎は都内なので、どちらが田舎なのかわかりづらい。
田舎から田舎に帰って、その日のうちに田舎を発って田舎に帰ってきた。
都会の対義語の田舎と、ふるさとの意味の田舎が混在。わかりづらい。
やっぱり、ちょっと涼しかった。
埼玉は暑い。地理的には北にあるはずなのに。
家の近所ではあまり聞かないミンミンゼミの鳴き声がよく聞こえた。
時に、ミンミンゼミはアブラゼミやクマゼミに比べて暑さに弱いそうだ。
やはり埼玉は暑いのか…などと考えてしまう。
日本で一番暑いのは、北部の熊谷なのだけれど。
10年振りくらいに、母方の伯父に会った。
とっても久々。
かなりドライな家なので、正月に集まるだとかいう事もないし、気付けば10年くらい会っていなかった。
ウザいくらいに家族意識の強い父方とは大違い。とってもドライ。
昔はかなりの色男だったらしいのだけど、10年振りに会ってみれば老眼に悩むおじさんになっていた。
それでもちゃっかり一回り下の女性と再婚してしまっていたあたり、やはり今でも色男は健在か。
離婚したって話は4~5年前に聞いていたんだけど…再婚の話は私は聞いていなかった。
うーん…私もこっちの血を色濃く受け継いでいればなぁ。
眠れる遺伝子がこれから目覚めて花開く…かも?
とりあえず二十歳そこそこまでまだ身長は伸びる、と言われたので頑張ってみようと思った。
…牛乳、牛乳。
後は、程よく運動してよく寝る。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析