忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1228]  [1227]  [1226]  [1225]  [1224]  [1223]  [1222]  [1221]  [1220]  [1219]  [1218
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

太宰の『お伽草紙』が読みたくて近所の本屋に総攻撃を仕掛けたものの、何処にも置いてない…。
どういう事だ。人間失格は腐るほどあったのに。古本屋含めて4件梯子して見つからないとは。
そんなにいっぱい人間失格読みたくないよ。



やっぱり『太宰の代表作は人間失格』とされている現代の風潮がどうも気に食わない。
初期・中期・終期でどれもかなり作風が違うのに。


こうなったら、アマゾンさんにお願いしようかしら。
新書を買うよりは安く手に入る…かな。送料込みでも。
例によって中古が1円から出てるし。



そんなこんな、another。
合宿から帰ってきてからというもの、相変わらず酷い体たらく。
ほとんど本屋と家の往復しかしてないわ。




時に、不登校気味の(いよいよ夏休みの部活にも行かなくなった)弟が『うつ病かもしれない』と言い出した。


…正直、騙っているんじゃないかと思っている。
普段の様子を見る限り、うつ病のそれのような症状はまるで見受けられない。
むしろ、家に引き篭もって非常に楽しそうに過ごしている。


勿論、専門知識のない私の見解など何の信憑性もない。
もしかしたら、言う通り本当にうつ病なのかもしれない。

だが、もし騙っていたとしたら随分な神経の持ち主である。
実兄がうつを患って散々な目に遭っているのに、それを学校を休む口実に使おうとしているとしたら。
ふざけんなよ、という話で。ちょい面を貸せ、殴らせろ、と。



もっとも、そういう弟を許せない自分の姿に幻滅しているのもまた自分自身なのであって。
身内だから何か別の感情を抱いてしまうのは仕方ないと言えど、弟相手にここまでイラついている私が臨床心理に進んでもいいのだろうか?と疑問に思ってしまう。
本当に私にとって適性な学問なのだろうか。


…まあ、とりあえず学べる限りは突き進むつもりでいるけれど。
あんな年端もいかないガキ一人に、指針を狂わせられる訳にもいかない。




とりあえず確からしいのは、私は家族との相性がすこぶる悪い、と。
『早く家を出るべきだ』と勧められていた高校時代を思い出す。
あの時恩師達は、私と親との相性の悪さを既に見抜いていたのだろうか。
どちらが悪いとかいう話ではなく、ただ人間同士として相性があまりよくない。

もっとも、まさか末の弟までここまで相性の悪い存在だとは思わなかったが。




…とりあえず、まずは金策か。
養ってもらっている限り文句は言えないし、今まで養ってもらっていたのも事実だし。
小さくても自立に向けたアクションを起こさないと、これ以上はまず私のメンタルがマズい。


それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved