忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1235]  [1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226]  [1225
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

例のアンケートに回答中。
やけに馬鹿丁寧…というか、異常。




どんなに簡単な漢字であってもふりがながついているし、文章やアンケートそのもののつくりも極力簡易にしてある。
…ナメてるの?と言いたくなるくらい。


『学力不振』で退学を選ぶ人も少なくないだろうから、そういう人の事を考えて馬鹿丁寧に作られているのかもしれない。
否、恐らくそうなのだろう。
それにしても、丁寧すぎる気がするけれど。
そういう人であっても馬鹿にされていると感じるであろうくらいに、馬鹿丁寧。



…それにしても、本来は私みたいな立場の人間が答えるべきアンケートではないらしい。
退学してから他の学校へ再入学、就職、あるいは何も出来ずに居る人を主な対象としているようだ。
私とは関係がなさすぎてどう答えていいかわからない質問が多い。


『あなたは高卒の資格を得るために、あと何単位必要か知っていますか。』
0単位。2年前に高卒認定の8教科全部パスしたよ、文句はなかろう。
……少しイラっとしたけど、私が特異なんだ。仕方ない。


資格は、高校在学中に既に得た。
早く得すぎたが故に、退学を決めたのだ。
順序が逆だよね、通常の場合とは。



そして全体的に備考欄が少なすぎる。
先の質問にも備考欄なんてなくてYES・NOの二択だからどう回答しようか悩むし、備考欄のある質問も欄が小さすぎる。

もっと語らせてくれ。常識に囚われない歩き方をしてきた人間だっているんだ。
もっと備考欄、いっぱいください。いっぱい備考させてください。




おまけに、場合によっては面接調査もあるらしい。
勿論、面接を了解した人間の中で更に一部なのだが。


了解はしておくつもり。
作成者の調査対象のモデルとはかなり違う人種だから、多分お呼ばれはかからないと思うけれど。

それでもまあ、ね。
誇れる過去だ、何を恥じる事もないし断る理由もない。






…とっても不完全燃焼のまま、アンケート回答終了。
まあ、いいか。
アンケートに適切な選択肢がなかったとしても、誇れる程の過去が存在した事は確かだ。


それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved