~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
母校の文化祭、行ってきた。
いやはや、若い子は元気だねぇ。おじさんは見ているだけで疲れちゃったよ。
私の“第二の同期”の世代は特に元気がいいのは知っていたけれど、実際に会ってみて元気そうだとやっぱり安心する。
いくら強がっていたところでやはり去年の私はかなり寂しかったのだろうなぁ、と感じた。
“行事に一緒に行こう”という誰かなんて居なかったし(一人で歩くのは嫌いではないからこれそのものは別にいいのだけど)、何より同じ立場の人間が周囲に居なかったのが辛かった。
現役生でもないし、浪人生でもないし、ましてや書面の上では卒業生ですらない。
ただ、この高校を中退しただけ。立ち回り方がわからなかった。
同い年は現役で高校生だったし、OBOGは面識のない年上ばかりだし。
『私は何処に属するべき人間なのだろう』とずっと一人で結論の出ない思考をしていた気がする。
どうして去年に比べてこんなに気が楽なのだろう…と考えた時、そんな事に気付いた。
ある種、呪縛から解かれたような感覚。後悔とか未練が、私自身を縛っていたのかもしれない。
歩いているとしばしば教師に捕まるのは相変わらず。ちょいちょい時間食っちまってごめんよ。
それだけ沢山の人に、心配をかけていたっていう事なのだろうと思う。
プライドに振り回されるままに高卒認定取って、病身のまま高校辞めて大学受験するとか言い出して。
在学中も先生方とは割と深く関わっている学生であったから、殊更に心配されるのも当たり前か。
“第二の同期”にちょいちょい声をかけてくれる人が居てくれるのも嬉しい。
部活に限った話じゃなくて、確かに私はあの場所あの学校に通っていたのだと思える。
少し挨拶を交わすだけでも、あるいは他愛も無い雑談であっても。
それだけでも、私は嬉しいのだ。自分の生きてきた証が、そこにあるような気がして。
今度また、ゆっくり恩師達と語らいに行こうと思う。
今日は結局つっちーに会えずじまいだったし。電話かかってきたけど。
あの人もあの人で不思議よね。在学中は週1の授業以外の接点はさほどなかったハズなのに、今やあの学校の中で一番私を慕ってくれている。
…それにしても暑かった。
昨日までの気温のノリのままでいた私の服装は尋常じゃないほど暑かった。
ジレいらないよ。ネクタイいらないよ。袖長いシャツじゃ暑いよ。
大失態。
そして河口湖での遭遇にびっくり。
山梨の某所のローソンの前ですれ違って「あっれー?」とは思ったのよ。
あちらさんも不思議そうな顔してたけどいやまさかこんなところで…他人の空似だろうなと思ったのよ。
他人じゃなかったよ。びっくりだよ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
いやはや、若い子は元気だねぇ。おじさんは見ているだけで疲れちゃったよ。
私の“第二の同期”の世代は特に元気がいいのは知っていたけれど、実際に会ってみて元気そうだとやっぱり安心する。
いくら強がっていたところでやはり去年の私はかなり寂しかったのだろうなぁ、と感じた。
“行事に一緒に行こう”という誰かなんて居なかったし(一人で歩くのは嫌いではないからこれそのものは別にいいのだけど)、何より同じ立場の人間が周囲に居なかったのが辛かった。
現役生でもないし、浪人生でもないし、ましてや書面の上では卒業生ですらない。
ただ、この高校を中退しただけ。立ち回り方がわからなかった。
同い年は現役で高校生だったし、OBOGは面識のない年上ばかりだし。
『私は何処に属するべき人間なのだろう』とずっと一人で結論の出ない思考をしていた気がする。
どうして去年に比べてこんなに気が楽なのだろう…と考えた時、そんな事に気付いた。
ある種、呪縛から解かれたような感覚。後悔とか未練が、私自身を縛っていたのかもしれない。
歩いているとしばしば教師に捕まるのは相変わらず。ちょいちょい時間食っちまってごめんよ。
それだけ沢山の人に、心配をかけていたっていう事なのだろうと思う。
プライドに振り回されるままに高卒認定取って、病身のまま高校辞めて大学受験するとか言い出して。
在学中も先生方とは割と深く関わっている学生であったから、殊更に心配されるのも当たり前か。
“第二の同期”にちょいちょい声をかけてくれる人が居てくれるのも嬉しい。
部活に限った話じゃなくて、確かに私はあの場所あの学校に通っていたのだと思える。
少し挨拶を交わすだけでも、あるいは他愛も無い雑談であっても。
それだけでも、私は嬉しいのだ。自分の生きてきた証が、そこにあるような気がして。
今度また、ゆっくり恩師達と語らいに行こうと思う。
今日は結局つっちーに会えずじまいだったし。電話かかってきたけど。
あの人もあの人で不思議よね。在学中は週1の授業以外の接点はさほどなかったハズなのに、今やあの学校の中で一番私を慕ってくれている。
…それにしても暑かった。
昨日までの気温のノリのままでいた私の服装は尋常じゃないほど暑かった。
ジレいらないよ。ネクタイいらないよ。袖長いシャツじゃ暑いよ。
大失態。
そして河口湖での遭遇にびっくり。
山梨の某所のローソンの前ですれ違って「あっれー?」とは思ったのよ。
あちらさんも不思議そうな顔してたけどいやまさかこんなところで…他人の空似だろうなと思ったのよ。
他人じゃなかったよ。びっくりだよ。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析