~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
安全徐行運転を止めてフルスロットルで飛ばすようになって4~5日、居眠りが増えました。
お疲れ、俺。だけど今日から授業が始まって休む暇なんてないのよね。
この疲れも、乗り切って自信に変換する他ない。
とりあえず、土曜まで頑張りゃ休めるし…。
授業が始まって思ったのは、大学がかなり過ごしやすい環境である事。
前期の私の頑張りの賜物だと思う。ここまで広い人間関係が確立していたのを半ば忘れていた。
これはこれは、学科内に限った話ならば相当過ごしやすい。
疲れるっちゃ疲れるが、気を張る疲れとは違うから随分楽な気がする。
まあ、広さの代償にやはり浅い関係が多いのだろうけど。悲しきかな。
それは、仕方のない事だ。私もそんなに沢山の人数と深く関わる事が出来るほどの人間じゃない。
そんな事が出来るのはきっと神とか仏とか、世間でそんな風に呼ばれている存在なのだと思う。
『悟りを開いた男』とか『仏』とかごく一部に呼ばれる事もあるのだけど、それはそれ。
悟りが開けてたら、日々こんなに悩みながらは生きていないんじゃないかな…。
後は、いつの間にかとっても優等生になってる。前期よりもなんか過激化してる。
なんかもう『anotherの近くにさえ居れば単位は安泰』みたいな空気。
後期なので実験の班を組み換えるという話になったら、私をいかにして自分らの班に組み込むかという話に。
私という人間ではなく知識・技術を買われているというのがなんとも微妙な心境だが。
胃腸弱いんだから、そういうプレッシャー勘弁してよ。
気弱だから誰よりも早くレポート書き上げてるんだよ。提出期限が怖いから。
気弱だから誰よりも文章量を水増しするんだよ。『短い』っていちゃもんつけられたら嫌だし、文章いじりは得意分野だし。
まあ取り合われる程の魅力があるっていうのは、悪い気がしないのだけど。
気分はさながら「私の為にこれ以上争うのは止めて!」っていう勘違い女子。
うざいねー、そういう人間。そう、まさしく私。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
お疲れ、俺。だけど今日から授業が始まって休む暇なんてないのよね。
この疲れも、乗り切って自信に変換する他ない。
とりあえず、土曜まで頑張りゃ休めるし…。
授業が始まって思ったのは、大学がかなり過ごしやすい環境である事。
前期の私の頑張りの賜物だと思う。ここまで広い人間関係が確立していたのを半ば忘れていた。
これはこれは、学科内に限った話ならば相当過ごしやすい。
疲れるっちゃ疲れるが、気を張る疲れとは違うから随分楽な気がする。
まあ、広さの代償にやはり浅い関係が多いのだろうけど。悲しきかな。
それは、仕方のない事だ。私もそんなに沢山の人数と深く関わる事が出来るほどの人間じゃない。
そんな事が出来るのはきっと神とか仏とか、世間でそんな風に呼ばれている存在なのだと思う。
『悟りを開いた男』とか『仏』とかごく一部に呼ばれる事もあるのだけど、それはそれ。
悟りが開けてたら、日々こんなに悩みながらは生きていないんじゃないかな…。
後は、いつの間にかとっても優等生になってる。前期よりもなんか過激化してる。
なんかもう『anotherの近くにさえ居れば単位は安泰』みたいな空気。
後期なので実験の班を組み換えるという話になったら、私をいかにして自分らの班に組み込むかという話に。
私という人間ではなく知識・技術を買われているというのがなんとも微妙な心境だが。
胃腸弱いんだから、そういうプレッシャー勘弁してよ。
気弱だから誰よりも早くレポート書き上げてるんだよ。提出期限が怖いから。
気弱だから誰よりも文章量を水増しするんだよ。『短い』っていちゃもんつけられたら嫌だし、文章いじりは得意分野だし。
まあ取り合われる程の魅力があるっていうのは、悪い気がしないのだけど。
気分はさながら「私の為にこれ以上争うのは止めて!」っていう勘違い女子。
うざいねー、そういう人間。そう、まさしく私。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析