忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1287]  [1286]  [1285]  [1284]  [1283]  [1282]  [1281]  [1280]  [1279]  [1278]  [1277
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

想像以上に寒かったので、慌ててライダースジャケットを取り出して、厚着で出かけた。



明日はさらに冷え込んで、明後日からはまた20度近くなるらしい。
いよいよもって出鱈目だ。
こんなの、体調を崩さないでいるほうが難しい。



私は『異常気象』という言葉が嫌いだし、実際にこんなものウン百年のスパンで見れば稀にある気候なのだろうが、非常に身体によくない。
まったく、最近のマスメディアは何かとすぐに『異常』に仕立て上げたがるから困る。



マスメディアなどどうでもよくて、私は何が言いたかったんだっけか。
ああそうだ、寒い。足が冷たい。


いや違う、何かほかにあったはずだ。
思い出した、読書の話だ。



先輩の心理学実験に参加させられ、何故か“目標”を立てさせられた。
1ヶ月かけて何か成し遂げたいことを書きなさい、らしい。
カバンに入れたままうっかり半年くらい放置していた太宰の『晩年』を読破することにした。


しかし、失敗だった。
本の虫…と言うほどではないが元々読書が好きな私だ、その気になれば今日から3日で十分読めてしまう。
明日から1日レポート3本だとかよほど忙殺されない限りは、この目標が達成されない事はない。

買ったはいいけど結局読めていない本を5冊読破、くらいハードルを上げておいてもよかったか。



駄文の質を駄文なりにも向上させるにあたって、様々なタイプの文章を読むことは必要不可欠。
最近は真面目にふざけた文章を書くこともすっかり疎かになって、私の腕も相当鈍っているはず。
向上を忘れた人間は、堕ちていくのみだと思う。


真面目に真面目なレポートを書くだけでは、あまりにも足らなすぎる。
真面目にふざけた文章をゆっくりと書く時間が欲しい。インスピレーションを掻き立てられる文章が読みたい。






それじゃ。
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved