~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
このタイトルは果たして『もみじ』なのか『こうよう』なのか。
その答えを知る者は、私しか居ない(そんなことどうでもいい)。
大学にある木々の紅葉(こうよう)が凄く綺麗に見えた。
夕陽に当たって、燃えるような朱色で。
だけどどうやら、紅葉(もみじ)の木はないらしい。
タイトルは『こうよう』が綺麗だった事を言いたかったのか、『もみじ』が学校にないことを言いたかったのか。
その答えを知る者は以下略。
「あぁ、そういえば秋ってこんな季節だったっけ」
窓の外の風景を見て、ふとそんな事を思った。
心身ともに病み人が増える季節だが、そう悪い事だらけでもない。気がした。
バス停の通りの木々が、風に吹かれて一斉に枯れ葉を舞わせる様も美しい。
春の桜吹雪にはない良さが、何かある。
俯いて歩く事をやめたから、きっとこういう風景が見えるようになったのだろう。
俯きの名残の猫背はそのままだけれども。直したいけど中々直らない。
来週から土曜に集中講義が入って、スロウな生き方をしている私にしては少し忙しくなる。
1限~5限まで、ずっと同じ講義で缶詰。きっと集中力のプチプチ切れる音がすると思う。
これが平常授業に影響を及ぼしやしないかと少し心配だったりもするのだが、まあ最悪のケースで影響しても欠席日数がデットラインに達する事はないハズだし…まあいいか。
そんな状態なのに、欠課が多い友人の心配をし出す始末。お人よしなんだか、お節介なんだか馬鹿なんだか。
ダメだこりゃ、生来の性格だ。治らん。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
その答えを知る者は、私しか居ない(そんなことどうでもいい)。
大学にある木々の紅葉(こうよう)が凄く綺麗に見えた。
夕陽に当たって、燃えるような朱色で。
だけどどうやら、紅葉(もみじ)の木はないらしい。
タイトルは『こうよう』が綺麗だった事を言いたかったのか、『もみじ』が学校にないことを言いたかったのか。
その答えを知る者は以下略。
「あぁ、そういえば秋ってこんな季節だったっけ」
窓の外の風景を見て、ふとそんな事を思った。
心身ともに病み人が増える季節だが、そう悪い事だらけでもない。気がした。
バス停の通りの木々が、風に吹かれて一斉に枯れ葉を舞わせる様も美しい。
春の桜吹雪にはない良さが、何かある。
俯いて歩く事をやめたから、きっとこういう風景が見えるようになったのだろう。
俯きの名残の猫背はそのままだけれども。直したいけど中々直らない。
来週から土曜に集中講義が入って、スロウな生き方をしている私にしては少し忙しくなる。
1限~5限まで、ずっと同じ講義で缶詰。きっと集中力のプチプチ切れる音がすると思う。
これが平常授業に影響を及ぼしやしないかと少し心配だったりもするのだが、まあ最悪のケースで影響しても欠席日数がデットラインに達する事はないハズだし…まあいいか。
そんな状態なのに、欠課が多い友人の心配をし出す始末。お人よしなんだか、お節介なんだか馬鹿なんだか。
ダメだこりゃ、生来の性格だ。治らん。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析