~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
あれから、2年経ちます。
2年前の11月16・17日、高卒認定の試験を受けていました。
埼玉の奥地の、辺鄙な試験会場で。
ニューシャトルに延々と揺られて行ったんだっけね。
うーん、懐かしい。
あの日から、私は……よく、ここまで来れたと思う。
時に、2年前の私は『運命に抗え』と書いていた。
果たして本当に、私は運命に抗っていたのだろうか。
自分で決めた道に、抗うも何もあったもんか…という気もする。
運命と言うよりは、自分自身にひたすら反抗していたのかもしれない。
単位スレスレ、再度留年が濃厚だった当時の私にとってはこれが最善の策だった。
運命云々と言うよりは、そのまま留年して、ゆるゆると生きようとする自分に対して抗っていたような気がする。
言わば、私なりの克己のようなもの。
…うん、あんまり言葉が出てこない。
普通に疲れているのと、色んな感情が錯綜しているのとで。
今此処に、私が生きているということ。
これがきっと、何よりも過去を証明してくれる。
辛い事もあったけど、間違いじゃなかった。
今以上に胸を張ってそう言える日が、きっと来ると信じよう。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
2年前の11月16・17日、高卒認定の試験を受けていました。
埼玉の奥地の、辺鄙な試験会場で。
ニューシャトルに延々と揺られて行ったんだっけね。
うーん、懐かしい。
あの日から、私は……よく、ここまで来れたと思う。
時に、2年前の私は『運命に抗え』と書いていた。
果たして本当に、私は運命に抗っていたのだろうか。
自分で決めた道に、抗うも何もあったもんか…という気もする。
運命と言うよりは、自分自身にひたすら反抗していたのかもしれない。
単位スレスレ、再度留年が濃厚だった当時の私にとってはこれが最善の策だった。
運命云々と言うよりは、そのまま留年して、ゆるゆると生きようとする自分に対して抗っていたような気がする。
言わば、私なりの克己のようなもの。
…うん、あんまり言葉が出てこない。
普通に疲れているのと、色んな感情が錯綜しているのとで。
今此処に、私が生きているということ。
これがきっと、何よりも過去を証明してくれる。
辛い事もあったけど、間違いじゃなかった。
今以上に胸を張ってそう言える日が、きっと来ると信じよう。
それじゃ。
|////| ( )ノ |////| ウィーン(自動ドア
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析