忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1310]  [1309]  [1308]  [1307]  [1306]  [1305]  [1304]  [1303]  [1302]  [1301]  [1300
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1限~5限まで、同じ科目をぶっ続けの集中講義が明日から始まる。
1日に同じ授業5コマが20日27日12月11日と3回ある。

どうして取ろうと思ったんだろうね。
『年間取得単位があまりにも少なかったから』だけれども。
缶詰も、3日くらいなら我慢できるでしょうと。



これを超えればまた自信になるのだろうし、超えられなくてもキャパを知る機会にはなる。ハズ。


私のことだから、きっとなんだかんだ言ってなんとかやりくりはすると思う。
他の何かを犠牲にして(自分の体とか、体とか体とか)。

きっと、睡眠時間がヤバい。不眠が常時発動中なのもかなりヤバい。
そのくせ授業中だけ眠くなるってどういうことですか。授業中だけ不眠症さん来てくださいよ。
理不尽でしょうが、寝るべき夜は寝付かせないくせに昼間に眠くなるって。


まあ義務教育や高校の時は普通に7時に家を出ていたのだから、きっと出来ないことはない。
…薬が、悪さをしなければ。




そういえば、サークルが世代交代らしい。
日舞も茶華道も役職ついちゃってるよ、これどういうこと。
日舞は、年功序列で部長は先輩に譲って会計兼副部長。人居ないからこれはオートでこうなった。


茶華道も会計になっていた。仕事の少ない副部長じゃなかった。
「日舞もあるから、忙しいのはやめてくださいね」って言ったのに。嗚呼言ったのに。


…まあ、『それだけ信頼されている』という解釈でよさそうなのだけど。
お金を扱う役職だし、半端な人に任せる訳にはいかないのでしょう。
私ほどの半端者も早々居たもんじゃないが。

『縁の下』であれるNo.2が好きなんだけど…こればかりは仕方ないのだろうか。
コソコソしてないで表立って仕事しなさいと、多分そういう事。
任されたなら、いつまでもうじうじ言ってないでいかに能率的に業務をこなすかを考えよう。





それじゃ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved