~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
…うん、頑張った。15回中1/3を完了した。
9時間、脳についてお勉強。
生々しい話をされると、ちょっとフラっとくる。実はそういうの、あんまり好きではない。
脳に電極突っ込んでる映像とか見せられるともう…ね。
血管を避ければ問題ないとか、そういう話ではなくて…ね。
必死に目を逸らしていました。まじめに見たらぶっ倒れそうだったので。
『はらわた』ならまだ何か理解できる部分もある気がするのだけど、脳は私は本当にダメらしい。
今こうやってあれこれ思ったり、文章を考えてキーボードを打つ手に命令を下しているのは脳なのであって、それに人の手が触れてしまうという事にものすごい不快感を感じる。
…来週実習するとか言ってたけど、耐えられるのかなぁ。
ぶっ倒れたらカッコつかないよなぁ。でも欠席するのも嫌だしなぁ。
うぅ…。なんかすごく間違った科目選択をした気がする。
生々しい部分を除けば、とても面白い授業なのだけれど。
『まとめて講義しようなんていうもの自体が無茶だ』と教授自身も言っていたし。
集中が途切れないように、ただ退屈で一方的な講義にならないように色々と工夫してくれているし。
さすが、認知心理学の教授というだけのことはあると思った。
それじゃ。
9時間、脳についてお勉強。
生々しい話をされると、ちょっとフラっとくる。実はそういうの、あんまり好きではない。
脳に電極突っ込んでる映像とか見せられるともう…ね。
血管を避ければ問題ないとか、そういう話ではなくて…ね。
必死に目を逸らしていました。まじめに見たらぶっ倒れそうだったので。
『はらわた』ならまだ何か理解できる部分もある気がするのだけど、脳は私は本当にダメらしい。
今こうやってあれこれ思ったり、文章を考えてキーボードを打つ手に命令を下しているのは脳なのであって、それに人の手が触れてしまうという事にものすごい不快感を感じる。
…来週実習するとか言ってたけど、耐えられるのかなぁ。
ぶっ倒れたらカッコつかないよなぁ。でも欠席するのも嫌だしなぁ。
うぅ…。なんかすごく間違った科目選択をした気がする。
生々しい部分を除けば、とても面白い授業なのだけれど。
『まとめて講義しようなんていうもの自体が無茶だ』と教授自身も言っていたし。
集中が途切れないように、ただ退屈で一方的な講義にならないように色々と工夫してくれているし。
さすが、認知心理学の教授というだけのことはあると思った。
それじゃ。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析