~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
『俺はあんたとは違うんだよ…!』
能力的に少々残念な上に、且つ自慢話と言い訳ばかりで男としてもとても残念な先輩に言ってやりたい一言。
能力は仕方ないにしろ、会話の内容がいただけないのは非常に痛い。
一に言い訳、二にも言い訳。
どんな言い訳をされたところで、あなたの失敗をリカバリーするために走り回ってる人たちの労力をなかったことには出来ない。
まずは“ごめんなさい”でしょう。どうしてそれが言えないの。
同じサークルに2つ所属していたせいか、学園祭前後くらいまでそんな先輩と一括りにされることが多かった。
一括りと言うか…anotherならこの人をコントロールできるでしょ、みたいな感覚でお守を任されていた感じ。
多分その影響で、自分自身でもその人と自分を比較するようになってしまった。
『先輩はここでドジった。だけど私は失敗するもんか』とか、そんな感覚。
自意識過剰もいいところ、どうやら無意識に自分が優れていると思っているらしい。
“言い訳ばかりする人間になりたくない”そう強く思う気持ちがどこかにあるから、それを体現したような人を嫌ってしまうのだろう。
強く思う気持ちが存在するのは、自分自身にもそういう気質があることを知っているから。
それを、押し殺したいから。
自分の心の中で必死に押し殺した気質を体現したような人間が目の前に現れたら…そりゃあ不快にもなるのだろう。多分。
能力的に少々残念な上に、且つ自慢話と言い訳ばかりで男としてもとても残念な先輩に言ってやりたい一言。
能力は仕方ないにしろ、会話の内容がいただけないのは非常に痛い。
一に言い訳、二にも言い訳。
どんな言い訳をされたところで、あなたの失敗をリカバリーするために走り回ってる人たちの労力をなかったことには出来ない。
まずは“ごめんなさい”でしょう。どうしてそれが言えないの。
同じサークルに2つ所属していたせいか、学園祭前後くらいまでそんな先輩と一括りにされることが多かった。
一括りと言うか…anotherならこの人をコントロールできるでしょ、みたいな感覚でお守を任されていた感じ。
多分その影響で、自分自身でもその人と自分を比較するようになってしまった。
『先輩はここでドジった。だけど私は失敗するもんか』とか、そんな感覚。
自意識過剰もいいところ、どうやら無意識に自分が優れていると思っているらしい。
“言い訳ばかりする人間になりたくない”そう強く思う気持ちがどこかにあるから、それを体現したような人を嫌ってしまうのだろう。
強く思う気持ちが存在するのは、自分自身にもそういう気質があることを知っているから。
それを、押し殺したいから。
自分の心の中で必死に押し殺した気質を体現したような人間が目の前に現れたら…そりゃあ不快にもなるのだろう。多分。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析