忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1368]  [1367]  [1366]  [1365]  [1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1360]  [1359]  [1358
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

高校の卒業式に行ってきた。
私の2つ目の同期の卒業式、3月中の予定はほとんど吹っ飛んでしまって割と暇だし、出ない理由は無い。


なんだなんだ、入学した時はちんちくりんだったのに、すっかりみんな成長しちゃってさ。
男子はたくましくなってたし、女子は綺麗になってたし。



式の後は、anotherさん恒例の先生巡り。
色々とぶっとんだ変な生徒だったのに、愛されていたんだなぁと改めて感じます。


某N大先生が卒業式の壇上に使われていた花を幾つか抜き取って私に花束を作ってくれました。
およよよよ。相変わらずの御人だ。
私は今季の卒業生ではないのに。




私の高校生活は、最終回が3回あった。
1度目は私が高校を去るとき。
2度目は同い年が卒業していくとき。
3度目は、今日。


やっと、本当に終わったようだ。
全ての清算が、今日終わった。


一番泣いたのは、やっぱり手前自身が学校を去るときだったかな。
最後の最後まで、3月31日まで学校に通い詰めていたのを思い出す。

そんな過去があるから、私は今を生きているのだろう。



新聞部は、頼れる後輩が育っているようだ。きっと問題ない。
私もこれでやっと、未練なく前を向ける。





そういえば。
卒業アルバムを見せてもらっていたら、写ってはいけないものが写っていた。
1年生のキャンプの写真に、写ってた。
anotherとかいう、存在し得ない卒業生が。


…ははははは。
色々言ってみたところで、私は確かにあの学校に生徒として存在していたようだ。

否、それだけじゃない。
思い返してみれば、去年の3月のタブロイドにも私が写っていたではないか。
まったくもって、面白い。


嗚呼、愉快だ。私が深く関わった学生が巣立つ年度は、最後の最後で必ず私の痕跡が出てくる。
僕はここにいる。確かに、存在する。間違いなく。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved