~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
3ヶ月くらい前から不定期なのか定期的なのかわからないけれど、走るようになりました。
夜の8時とか9時に、20~30分くらい。
はじまりは、5月の終わり。
あっちでは失恋、こっちでは“変わった女性”に追われ、提出課題はたっぷりと溜まり、サークル活動はなんだか新幹部になってから上手くいかず、肌荒れ酷くてニキビが痛いし……と、かなりストレスフルな状況だったのがきっかけ。
身体を動かしてでもストレス発散しないと、心がもうどうにかなりそうで。
その時から、多いときは週5、少なくても週2~3は走れたらなぁ、という感じで走っています。
テスト前とかあまりにも暑くてうっかり半月くらい走らなかったりしたけど。
定期的なようで、かなり不定期。
ハイパーストレスから解放された今でも、別に走るのを止める理由はないから継続中。
少なくとも健康に悪影響はないはずだし、止めなければならない理由もないんだし…ねぇ。
まあ、少しは身体締まったのかなぁ…というなんとも微妙な感じ。
体重は、元々標準値を少し下回っていたからあまり数値に変化なし。
受験生時代と比べて、普通に大学生してるだけで5kg落ちてしまった。
その5kg減の後で走り始めたので、大きい変化はない。
それでも走るようになってから0.5~1kgくらい落ちた気がするけど、±1kgなんて誤差の範疇のような気もする。
ストイックだと言われる事もあるが、決してそんな事はないと思う。
そもそもある程度不定期になってしまっている時点で意志は強いものではないし。
それに自分を昇華させたいという欲望にそこそこ忠実だから、走れているのだとも思う。
しかし世間はそういう克己的な考え方をストイックと呼ぶのであって、そうすると私はそこそこストイックになってしまうのか。
そんなに自分に厳しい人間じゃないんだけどなぁ。
それにしても、このゆるゆるな継続。
果たして、何かしらの力になっているのだろうか。
夜の8時とか9時に、20~30分くらい。
はじまりは、5月の終わり。
あっちでは失恋、こっちでは“変わった女性”に追われ、提出課題はたっぷりと溜まり、サークル活動はなんだか新幹部になってから上手くいかず、肌荒れ酷くてニキビが痛いし……と、かなりストレスフルな状況だったのがきっかけ。
身体を動かしてでもストレス発散しないと、心がもうどうにかなりそうで。
その時から、多いときは週5、少なくても週2~3は走れたらなぁ、という感じで走っています。
テスト前とかあまりにも暑くてうっかり半月くらい走らなかったりしたけど。
定期的なようで、かなり不定期。
ハイパーストレスから解放された今でも、別に走るのを止める理由はないから継続中。
少なくとも健康に悪影響はないはずだし、止めなければならない理由もないんだし…ねぇ。
まあ、少しは身体締まったのかなぁ…というなんとも微妙な感じ。
体重は、元々標準値を少し下回っていたからあまり数値に変化なし。
受験生時代と比べて、普通に大学生してるだけで5kg落ちてしまった。
その5kg減の後で走り始めたので、大きい変化はない。
それでも走るようになってから0.5~1kgくらい落ちた気がするけど、±1kgなんて誤差の範疇のような気もする。
ストイックだと言われる事もあるが、決してそんな事はないと思う。
そもそもある程度不定期になってしまっている時点で意志は強いものではないし。
それに自分を昇華させたいという欲望にそこそこ忠実だから、走れているのだとも思う。
しかし世間はそういう克己的な考え方をストイックと呼ぶのであって、そうすると私はそこそこストイックになってしまうのか。
そんなに自分に厳しい人間じゃないんだけどなぁ。
それにしても、このゆるゆるな継続。
果たして、何かしらの力になっているのだろうか。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析