~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
お久しぶりでございます。3週間ぶりくらい。
いつも通りに忙しかったのと少し心が弱っていたのとで、更新が滞ってしまった。
皆既月食、してますねぇ。
お月様、食べられてますねぇ。月が赤い。
しかし金曜あたりからの急激な冷え込みで体調を崩したらしいanotherは、くしゃみ連発・鼻水ぐずぐず状態での観測。
静かなる冬の夜空に響く、私のくしゃみ。哀れなり。
皆様も風邪などお召しになりませぬよう。ご自愛ください。
寒い日に冷たく輝く月を、『氷輪(ひょうりん)』と呼ぶのだとか。
うーん、まだまだ知らない日本語がたくさん。
昨日の帰り道で見た月はとても高くて、冷たく静かで、明るくて。
“孤高”という表現が似合いそうな、そんな感じがした。
今日は月食なだけあって冷たくて明るい印象はないが、昨日の月を思い返すとなるほど『氷輪』という言葉も納得できるような気がする。
中秋の名月の時にもこんな事を思ったが、やはり月に気高い美しさを感じる。
高嶺の花、といった感じだろうか。
秋に比べるとより遠くてより高みにあって、より性格のキツい美人のような。
眼光が鋭くて、ガンガンと物を言いそうだ。
うーん、すっかり冬。
北海道出身の後輩が『やっと冬らしくなってきた』と薄着でヘラヘラ笑っていたが、私にしてみればもう完全に冬だ。
いつも通りに忙しかったのと少し心が弱っていたのとで、更新が滞ってしまった。
皆既月食、してますねぇ。
お月様、食べられてますねぇ。月が赤い。
しかし金曜あたりからの急激な冷え込みで体調を崩したらしいanotherは、くしゃみ連発・鼻水ぐずぐず状態での観測。
静かなる冬の夜空に響く、私のくしゃみ。哀れなり。
皆様も風邪などお召しになりませぬよう。ご自愛ください。
寒い日に冷たく輝く月を、『氷輪(ひょうりん)』と呼ぶのだとか。
うーん、まだまだ知らない日本語がたくさん。
昨日の帰り道で見た月はとても高くて、冷たく静かで、明るくて。
“孤高”という表現が似合いそうな、そんな感じがした。
今日は月食なだけあって冷たくて明るい印象はないが、昨日の月を思い返すとなるほど『氷輪』という言葉も納得できるような気がする。
中秋の名月の時にもこんな事を思ったが、やはり月に気高い美しさを感じる。
高嶺の花、といった感じだろうか。
秋に比べるとより遠くてより高みにあって、より性格のキツい美人のような。
眼光が鋭くて、ガンガンと物を言いそうだ。
うーん、すっかり冬。
北海道出身の後輩が『やっと冬らしくなってきた』と薄着でヘラヘラ笑っていたが、私にしてみればもう完全に冬だ。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析