忍者ブログ
~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
* admin *
[1417]  [1416]  [1415]  [1414]  [1413]  [1412]  [1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょうど1週間前くらいに、PCを新調しました。
こんなのに。


以前まで使っていたのが5年くらい前の代物だったので、それと比べると劇的に処理速度が上がった。
さすがに当たり前か。


Office Home and Business 2010が入っているのが嬉しい。
これで家でもパワポの編集ができる。ナイスだ。
これから、卒論関係でパワポを使うことが増えそうだし。

OneNoteなるアプリケーションも入っていたのだが、概念図の作成に地味に便利だった。


ただ、やっぱりなんだかWin7だと落ち着かない。
単純に慣れの問題なのかもしれないけれど、XPのほうが使いやすいなあ。



不要な常駐を外したりアンインストールしたりすれば、もっと高速化しそうな感じがする。
今度ゆっくり時間がとれそうな時にやってみよう。今のところは課題が山積みだったりテストが近かったりで、いつになるかわからないけれど。
そのうちメモリも増設する予定。



何よりうれしいのは、普通に使っているだけなのに轟音で高速回転し続けるファンの騒音から解放された、ということかもしれない。
もうどうしようもなくうるさかったからね、あれ。






今日は、これからお出かけ。
外、寒そうだなあ。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可     
メモリなら
…アキバやな。

Win7ならPC内でvirtualPC立ち上げられるからそれでXPを稼働させることも可能だでな。
複数のPC間でデータ移動したりするなら、フラッシュメモリ買うのもいいけど、DropBOXってアプリケーションがおすすめ。

ま、わからないことあったり気になることあったら気軽にSkypeなりメールなりで聞いてよ
佐久真 URL 2012/01/20(Fri) 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
BACK HOME NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
Twitter
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。

【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: Tomorrow is another day All Rights Reserved