~明日は明日の風が吹く~…なんてね。
生きてます。はい。
ふと気が付けば、サークル2つの部長となり、学生自治組織の会計となり、プログラミング勉強会の発起人となり、学生TAをすることで人脈を広げつつ、学生自治組織の影の支配者となり、何故か女子寮の管理人夫妻とも杯を交わして仲良くなり、今や『この学校にanotherあり』と言わしめんばかりの大立ち回りをしながら、日々を生きています。
お蔭で、忙しいのなんのって。
挙句、このブログを2か月放置してしまう有様である。
更新がめっきり減った7月あたりから、私は日々何を感じながら生きていたのだろうか、と回想してみる。
7月、とりあえずテストに追われていたような気がする。でも、毎日なんとなく楽しく過ごせていたように感じる。
8月、人との距離を詰めることの難しさに感覚的に気付き始める。
『今まで私がしてこなかった人付き合いの方法』に四苦八苦。
…しているかと思いきや、ちょろちょろと中学や高校での旧友に会って心癒されたり、青春18きっぷでふらふらと旅をしてみたり、かなり充実した夏を過ごす。
9月も上旬は8月の延長みたいなもので、なんだかんだ充実。
しかし中旬~下旬にかけて大幅に環境が変化し、それに伴って体調をも大幅に崩し、結局は大腸を内視鏡検査する羽目にまでなった(結局異常はなかったのだが)。
丁度前回更新した辺りは、心が少し乱れてたかも。
10月、人間関係に、学園祭の準備にと振り回され、とにかく多忙に。
あれでよく倒れなかったなあ、と自分でも少し驚いている。
そして、気づけば11月ももう下旬である。
相変わらず、周囲の人に振り回される人生を送っている。
それによって成長しているのか退化しているのか自分でもよくわからないが、それでもそれなりになんとか毎日生きている。
少しだけ大学生らしい話をすると、そろそろ卒論計画も煮詰めねば…といったところ。
そんなこんなで、生きてます。
とりいそぎ、ご報告まで。
ふと気が付けば、サークル2つの部長となり、学生自治組織の会計となり、プログラミング勉強会の発起人となり、学生TAをすることで人脈を広げつつ、学生自治組織の影の支配者となり、何故か女子寮の管理人夫妻とも杯を交わして仲良くなり、今や『この学校にanotherあり』と言わしめんばかりの大立ち回りをしながら、日々を生きています。
お蔭で、忙しいのなんのって。
挙句、このブログを2か月放置してしまう有様である。
更新がめっきり減った7月あたりから、私は日々何を感じながら生きていたのだろうか、と回想してみる。
7月、とりあえずテストに追われていたような気がする。でも、毎日なんとなく楽しく過ごせていたように感じる。
8月、人との距離を詰めることの難しさに感覚的に気付き始める。
『今まで私がしてこなかった人付き合いの方法』に四苦八苦。
…しているかと思いきや、ちょろちょろと中学や高校での旧友に会って心癒されたり、青春18きっぷでふらふらと旅をしてみたり、かなり充実した夏を過ごす。
9月も上旬は8月の延長みたいなもので、なんだかんだ充実。
しかし中旬~下旬にかけて大幅に環境が変化し、それに伴って体調をも大幅に崩し、結局は大腸を内視鏡検査する羽目にまでなった(結局異常はなかったのだが)。
丁度前回更新した辺りは、心が少し乱れてたかも。
10月、人間関係に、学園祭の準備にと振り回され、とにかく多忙に。
あれでよく倒れなかったなあ、と自分でも少し驚いている。
そして、気づけば11月ももう下旬である。
相変わらず、周囲の人に振り回される人生を送っている。
それによって成長しているのか退化しているのか自分でもよくわからないが、それでもそれなりになんとか毎日生きている。
少しだけ大学生らしい話をすると、そろそろ卒論計画も煮詰めねば…といったところ。
そんなこんなで、生きてます。
とりいそぎ、ご報告まで。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
プロフィール
HN:
another
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/21
職業:
社会人
趣味:
日本文化に触れること
自己紹介:
不登校時代に「エターナルカオス」というゲームが大好きだった、とある平成生まれ。
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
現在は、どうにかこうにか社会人。
【座右の銘】
明日は明日の風が吹く
カテゴリー
最新コメント
[02/20 えごっち]
[01/20 ぱう]
[10/30 みやりん]
[09/01 栖依]
[03/19 ぱう]
[06/25 佐久真]
[06/19 佐久真]
[06/07 佐久真]
[05/11 佐久真]
[05/07 佐久真]
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析